-
KSTRさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
205系検査出場時期まとめ」を編集しました。 1週間 5日前
-
KSTR が「
205系検査出場まとめ」グループに投稿しました。 1週間 5日前
-
KSTR が「
(検査出場時期)吹田総合車両所奈良支所所属205系最終出場一覧」グループに投稿しました。 1週間 5日前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1週間 5日前
-
KSTRさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
323系検査出場時期まとめ」を編集しました。 1週間 5日前
-
エスセブン wrote a new post, 【IKST化】南武線E233系の乗降促進メロディが変更 他路線の車両でも行われるのか?, on the site Kumoyuni45 1週間 6日前
先日、南武線E233系の乗降促進メロディが従来のものから「JRE-IKST」シリーズとみられるものに変更されました。
駅側の発車メロディは首都圏の在来線や上越・北陸新幹線を中心に多くの変更がなされていますが、車載の乗降促進メロディが変更されるのは初めてのことです。
JR東日本ではE233系やE235系など車外スピーカーの設置してある車両やワンマン運転を行っている多くの路線で車載の乗降促進メロディが活用されていますが[…]
-
京急京成鐵が「東武鉄道」フォーラムで「東武100系が上野に初入線(臨時特急:スペーシア日光運転)」というトピックを立てました。 1週間 6日前
本日、東武100系107Fが定期運用では入らないJR線上野駅まで入線しました。臨時特急「スペーシア上野日光」運転に伴うもので、同形式の上野までの入線が確認されるのは初めての事です。
https://twitter.com/foreverEF5861/status/19641611976973767232025/09/06
9511M『特急 スペーシア上野日光』@上野。
(東武100系 107F『スペーシア』)上野駅 13番線は物凄い混雑でした…。 pic.twitter.com/dX8RLNsSMu
— Yusuke (@odphotographer) September 6, 2025
スペーシア上野日光とE657の黄色と並走してきた!アツ過ぎやろ! pic.twitter.com/FGTmDkXLgF
— 抹茶ロール (@moriKM03) September 6, 2025
-
エスセブン wrote a new post, 【情報錯綜】東武9050型は90000系に置き換えられるのか?【 #9050型の日 】, on the site Kumoyuni45 2週間前
東武鉄道では今年度以降、東上線と直通先で活躍する9000系の置き換え用として90000系が導入予定となっています。置き換えられる9000系は現在電機子チョッパ制御の9000型7編成とVVVFインバータ制御の9050型2編成が存在します。
このうち9050型を巡っては東上線の新型車両計画が明らかとなった2024年4月時点では時期は未定とした上で置き換えられると明言されていましたが、90000系が発表された今年3月には動向が[…]
東武9000系代替の90000系が7編成導入へ 既存の9000系列より2編成減の理由は?26日、東武9000系代替用の新型車両90000系の導入が発表されました。導入数は7編成で、これは現存する9000系列のうち電機子チョッパ制御の9000型と一致しているものの、VVVFインバータ制御の9050型を含めたら2編成足りません。な -
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 2週間前
-
-
エスセブン wrote a new post, 【箱根登山線専属】小田急1000形ワンマン車が赤色になることはあるのか?, on the site Kumoyuni45 2週間 1日前
小田急1000形のうち、ワンマン対応改造が施され小田急箱根鉄道線(箱根登山線)専属で運用されている4両4編成。
かつて同区間で走っていた1000形は「レーティッシュ」デザインとなっていましたが、リニューアル車に置き換えられてからは運用は分かれているものの通常の1000形と同様のデザインとなっています。
ワンマン化改造が行われたことでより一層箱根登山線専属車両という色が強まりましたが、ワンマン車での「レーティッシュ」[…]
-
KSTR が「
321系検査出場時期まとめ」グループに投稿しました。 2週間 1日前
-
KSTR が「
(検査出場時期)吹田総合車両所森ノ宮支所323系最終検査出場一覧」グループに投稿しました。 2週間 1日前
-
KSTRさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
227系検査出場時期まとめ」を編集しました。 2週間 1日前
-
KSTR が「
227系検査出場時期まとめ」グループに投稿しました。 2週間 1日前
-
京急京成鐵が「221系/223系/225系/227系」フォーラムで「227系500番台オカR27編成・L37編成・L38編成が近畿車輛出場」というトピックを立てました。 2週間 1日前
本日、227系500番台「Urara」2連(オカR27編成)、3連×2編成(オカL37編成、L38編成)が近畿車輛を出場し試運転が行われています。
https://twitter.com/ogawaJunic54706/status/1963428724508168546?t=gVOb7Pgkp5IORbE2EFVmRQ&s=19 -
京急京成鐵が「311系/313系/315系」フォーラムで「315系3000番台C125編成とC126編成が日本車両出場」というトピックを立てました。 2週間 1日前
本日、315系3000番台C125編成とC126編成が日本車輌製造豊川製作所を出場しました。先例から神領車両区へ配置される見込みとなります。
315系3000番代
C125編成+C126編成
日本車両出場試運転
久しぶりに撮影しました。
2025.9.4 pic.twitter.com/LQqhXgwbLS— 特急こまがね早太郎 (@series373f1) September 4, 2025
315系C125+126編成、日車出場試運転。上期ラストかな?
順当なら次もC編成だが、U編成増備が先という話も。
Cが暫く見納めかもしれないので、飯田線小坂井と本線西小坂井にて。 pic.twitter.com/Zw8kpqN6VA— L (@L54370395) September 4, 2025
-
-
KSTR が「
221系検査出場時期まとめ」グループに投稿しました。 2週間 1日前
-
KSTR が「
207系検査出場時期まとめ」グループに投稿しました。 2週間 1日前
- さらに読み込む
