-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)市営:ブルーライン 最終出場一覧」を編集しました。 3年前 -
SATS が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年前グループに寄せられていた西武30000系30102Fの試運転に関する情報ですが、本日現車(10両全て)の客室内封印シールを確認しまして、いずれも2022年10月21日付けの玉川上水車両基地のものが貼付されていました。
▽連続した数日にわたり運用から離れていたこと、▽試運転実施日と同じ日付を含む封印シールが貼付されていることから、新重検を所属の玉川上水車両基地で行ったとみられます。@kawayuki0917
規約に則り、当該出場情報の検査種別を新重検に変更し登録・承認しました。ご承知おきのほどよろしくお願いいたします。 -
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 3年前Yahoo路線の時刻表にて、11月26日ダイヤ改正後の京成線の時刻表が閲覧できるようになりましたが、平日休日共に京成千原線の4両編成(=ワンマン運転)は日中時間帯1時間20分間隔での運転で、系統分離はされないことが明らかになりました。
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年前-
今日のスクショその①
・回9434M(長野出場回送)E233系マト18編成計2枚
・回8991M(東京入場回送)E231系マト1??編成(5B)
・回8898M(東京入場回送)E231系S-27編成
長野駅と春日居町と新宿と戸塚ライブより pic.twitter.com/EQiUrwVoWV— ピス (@mnDLU5wvZfdEhjV) November 4, 2022
-
外から言うのもアレですが、ライブカメラそのものではなくライブカメラのスクリーンショットの投稿を扱えるかどうかは議論が必要と感じます。
スクショ元とみられるライブカメラをあたりましたが、直近12時間より前のものについては残っていないようです。
https://youtu.be/BQYKarjjWi0参考:https://admin.4gousya.net/?p=2388/#post-2388
-
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)横高:Y500系 最終出場一覧」を編集しました。 3年前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:5000系・5050系8両編成 最終出場一覧」を編集しました。 3年前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)メトロ:副都心線8両編成(17000系) 最終出場一覧」を編集しました。 3年前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)西武:地下鉄直通車(40000系・6000系) 最終出場一覧」を編集しました。 3年前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:9000系・50070型(有楽町・副都心線直通車)最終出場一覧」を編集しました。 3年前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)メトロ:有楽町線・副都心線10両編成(10000系・17000系) 最終出場一覧」を編集しました。 3年前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:東横線10両編成(5050系4000番台) 最終出場一覧」を編集しました。 3年前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)相鉄:20000系 最終出場一覧」を編集しました。 3年前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)相鉄:21000系 最終出場一覧」を編集しました。 3年前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)埼玉:2000系 最終出場一覧」を編集しました。 3年前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)メトロ:9000系 最終出場一覧」を編集しました。 3年前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)都営:三田線(6300形・6500形) 最終出場一覧」を編集しました。 3年前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:目黒線(3000系・5080系・3020系) 最終出場一覧」を編集しました。 3年前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
【私鉄】両数・系統別 検査出場時期まとめノート」を編集しました。 3年前 -
みやがわ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年前横浜市営3491fですが、SIVを交換した2018年に併せて検査も施工しているようです。
経年から、2018年は重検、昨日は全検と推測されます。3491F
台車塗り直しとエアコン整備を確認。VVVF交換は無し。1号車後ろ側のエアコンだけなぜか手付かず。 pic.twitter.com/IYXY60mIzy— メイヴ @ I♥3000V (@3000V_3611F) July 22, 2018
-
現車調査後の稼働が望ましそうです。本日の告知は見送りたいです。
@kawayuki0917 -
3491Fは本日現車確認を行い「全 4-11」表記でした。
https://4gousya.net/groups/yokohama/media/3591/
みやがわさんのデータを修正する形で反映しました。
@ zattap @811 @kawayuki0917
-
-
みやがわさんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8000系 編成過去データ」を編集しました。 3年前 - さらに読み込む

@sats
反映の方、ありがとうございます。