-
-
みやがわさんがが「JR貨物の機関車(速報)」グループでフォーラムトピック「
2023年9月5日~ 千歳線・東北線 大雨に伴う手配・東北線倒木及び大雨に伴う手配」を編集しました。 2年 1か月前 -
みやがわさんがが「JR貨物の機関車(速報)」グループでフォーラムトピック「
2023年9月5日~ 千歳線・東北線 大雨に伴う手配・東北線倒木及び大雨に伴う手配」を編集しました。 2年 1か月前 -
アサリシジミハマグリさーん が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 1か月前9/6の新潟EF81の青秋配給欄、土崎〜酒田〜長岡と区間入力されていますが、基本的に国府津(ないし着駅)までひとつの運用なのでそもそも分ける必要がないと思われるのですが。
最近AT出場にこの傾向があると思いますが方針をはっきりしていただくよう検討お願いします。 -
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 1か月前倒木の影響で大宮・宇都宮で運転を見合わせており、3:30運転再開予定であり、今後も断続的に遅延時間が増えるものと思われます。運休する列車が増える可能性があります。
9月6日0時35分 配信
宇都宮線:『運転再開見込』
宇都宮線は、石橋〜雀宮駅間での倒木の影響で、大宮〜宇都宮駅間の下り線で運転を見合わせています。運転再開は3時30分頃を見込んでいます。係員が作業を行ってい… #宇都宮線 #Utsunomiya_Line https://t.co/HbBuJ0JdyU— JR東日本【東北・高崎方面】運行情報 (公式) (@JRE_F_Toho_Taka) September 5, 2023
-
いつからかわかりませんが、特定の条件下で相鉄8000系と9000系の編成表が文字化けして閲覧できなくなる場合があるみたいです。
特定の条件下で自分が確認できたものとして、
・検査出場時期ノートから閲覧した場合にエラーを起こしてしまう。
・対象の編成は全てでは無いものの、ほぼ全ての編成が表示不具合の対象である(7~8割ぐらい)
・直接編成表タブから表示させる場合は正常に表示される。
というものです。対応よろしくお願いします。
参考:相鉄編成表
https://4gousya.net/pu/5700.php-
表示内容としては、相鉄8713×10が相鉄8000_58713x10となっているなど、出力コードか何かが表示されて表示バグを起こしているものと思われます。
-
※文章だけだとわかりにくいので、このグループに不具合と思われる状態のスクショを上げておきました。ご確認頂きますと幸いです。
-
ご報告ありがとうございます。
本件、現在調査中となります。 -
@122pjtgdamp15g
本件、修正が完了いたしました。
ご報告ありがとうございました。
@e231
-
-
みやがわ が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 1か月前EH800の件、ご指摘ありがとうございます。
1行目に@ユーザー名を冠してしまうとlocoページのHTMLが崩壊してしまうので、削除して頂くことは可能でしょうか。
@122pjtgdamp15g-
すいません。
他のグループでは1行目にメンションしても問題無かったので、そのままやってしまいました。以後気をつけます。 -
@ zattap @122pjtgdamp15g
すみません。バグでしたので改修しました。今後は本文最初のほうにリンクが含まれていても問題ありません。
-
-
昨日に続き連続の修正依頼となってしまいますが、E233系0番台の一部編成の最終出場一覧が非表示になっています。修正していただくことは可能でしょうか。
恐らく、入出場履歴のデータ自体は残っているものの正常に表示されていないのではと思います。
編成IDなどの異常も確認できませんでした。
(以前、E233系松戸車において似たような事象が確認されていますが、その時と同じようなかんじなのではないかと思います)
(検査出場時期)E233系0番台T編成・H編成(改造済)・209系1000番台 最終出場一覧出力対象:233_1、233_24、233_25、233_27、233_28、、209_38 (T編成) ※G車組込対応改造工期は約3ヶ月半 注1:検査とは別日にG準改造等で入出場した編成 ※TK→東京総合車両センター OM...
(検査出場時期)E233系0番台H・青・P編成 最終出場一覧出力対象:233_2、233_3、233_30 関連ノート E233系0番台T編成・H編成・209系1000番台 E353系基本編成(あずさ・かいじ・おうめ・はちおうじ) E353系付属編成(あずさ・富士回遊) 南武線E233系8...-
ご指摘ありがとうございます。
申し訳ございません、別件(京急1501F)の対応で表示処理を修正した際に、
修正ミスでデグレードが発生しておりました。
さきほど修正を行い、現在は正常に表示されているかと思います。
(念のため、ご確認いただければと思います。)よろしくお願いいたします。
@e231 -
正常に表示されていることを確認いたしました。
この度は、津覇の件も含めご対応いただきありがとうございました。
-
-
私鉄の入出場状況の一覧の津覇車輌工業に入場中の編成が表示されていないのですが、これは不具合でしょうか。
https://4gousya.net/line/8002.php一方、各個別編成の津覇の入出場データの下方には編成の一覧が表示されるようです。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=15937-
この内容は検査出場グループでB修8000さんが既にスレッド立てしていますが、まだ修正されていないみたいです。
https://4gousya.net/members/kawayuki0917/activity/75508/ -
本件、先ほど修正いたしました。
よろしくお願いいたします。 -
@miury
対応の方、ありがとうございました。
-
-
-
スーパーやくも が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 1か月前 -
スーパーやくも が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 1か月前 -
下半田川(しもはだがわ) が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 1か月前新鶴見EF210運用状況の修正について。
8月27日分の新鶴見A262仕業ですが、次のA263仕業にEF210-345が入っておりますので、127ではなく345と思われます。
修正していただければと思います。 -
本田政斗 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前https://twitter.com/Toritetu103/status/1695023967051161695
EF65-2101号機が無動力で回送されています -
-
リゾートはまかいじ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 2か月前 -
-
リゾートはまかいじ が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 2か月前 -
「プロフィールへの画像投稿は30日経過後に削除されます」としていましたが、プロフィールへの投稿画像がフォーラムなどに設定されている事例(→画像が消えてエラー発生へ)が多数発見されました。
対策が取れるまで、アクティビティからの画像添付機能は停止致します。
方針確定後に改めて周知させて頂きます。 -
アサリシジミハマグリさーん が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 2か月前8/9の尾久EF65、宇都宮配給2欄に誤った情報が入力されています。正しくは1115号機です。
修正お願いします。 - さらに読み込む
