-
いちさと wrote a new post, 12-000形12-251F廃車陸送, on the site 4号車の5号車寄り 1時間 48分前
7月1日から7月4日にかけて、都営12-000形12-251Fが木場車両検修場から陸路で搬出されました。
廃車として扱います。
私鉄 車両動向 > 都営12-000形 編成表
路線・系統別 編成表 > 都営大江戸線 編成表都営12-251Fが陸送搬出(今年度1本目)本日未明にかけて、都営大江戸線12-000形12-251Fが陸送搬出されました。今年度の4編成のうち1本目で、同編成は5/13に運用を離脱していました。次は12-401Fが離脱予定です。 -
いちさと wrote a new post, 850型854F渡瀬北へ, on the site 4号車の5号車寄り 1時間 56分前
東武鉄道8000系850型854Fが、7月3日に渡瀬北留置線(北館林解体所)へ回送されました。
私鉄 車両動向 > 東武8000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東武伊勢崎線・佐野線・小泉線・桐生線 編成表東武854Fが北館林へ回送今日未明、東武854Fが北館林に回送されました。廃車のための臨時回送と思われます。同編成は3月に脱線事故を以来、運用を離脱していました。 -
いちさと wrote a new post, シンC121・C122編成日本車輌出場, on the site 4号車の5号車寄り 2時間 24分前
7月3日、315系シンC121編成4両とシンC122編成4両の計8両が日本車輌製造豊川製作所を出場し、神領車両区まで回送されました。
JR 車両動向 > 315系神領車両区編成表
路線・系統別 編成表 > 中央本線・愛知環状鉄道線・関西本線・武豊線・篠ノ井線 編成表315系シンC121編成とC122編成が日本車輌出場本日、315系3000番台シンC121編成とシンC122編成が日本車輌製造豊川製作所を出場し試運転が行われました。 -
いちさと wrote a new post, アカS54編成体質改善, on the site 4号車の5号車寄り 2時間 30分前
7月2日、207系アカS54編成が体質改善を終えて網干総合車両所本所を出場し、試運転を行いました。
JR 車両動向 > 207系網干総合車両所明石支所編成表
路線・系統別 編成表 > JR京都線・JR神戸線・学研都市線・JR東西線・JR宝塚線・和田岬線 編成表アカS54編成がAB出場(体質改善)本日、207系1000番台アカS54編成が網干総合車両所での体質改善工事を終えて出場試運転が行なわれました。同編成は4月10日に入場し、昨日(7/1)に構内試運転を行なってる姿が目撃されていました。 -
トタギガ wrote a new post, 6020系6153F新津出場, on the site 4号車の5号車寄り 2時間 40分前
6月23日に総合車両製作所新津事業所を出場し、甲種輸送されていた東急6020系6154Fが、24日に長津田へ到着しました。
私鉄 車両動向 > 東急6020系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東急大井町線・田園都市線 編成表東急6020系6154Fが新津出場・甲種輸送本日、東急6020系6154F(5連)が総合車両製作所新津事業所を出場、DD200-4牽引で甲種輸送が行われています。 -
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 1日 5時間前
-
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 2日 3時間前
-
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 2日 4時間前
-
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 2日 18時間前
-
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 5日前
-
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 5日 7時間前
-
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 6日 22時間前
-
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1週間前
-
トタギガ wrote a new post, 8000系8106F渡瀬北へ, on the site 4号車の5号車寄り 1週間 1日前
東京メトロ8000系8106編成10両が、6月26日に渡瀬北留置線(北館林解体場)へ回送されました。
私鉄 車両動向 > 半蔵門線18000系投入に伴う8000系撤退
私鉄 車両動向 > 東京メトロ8000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線・東武スカイツリーライン・日光線 編成表東京メトロ8106Fが北館林方面へ臨時回送本日、東京メトロ8000系8106Fが鷺沼検車区から北館林方面へ臨時回送されています。廃車に伴う臨時回送と推測されます。 -
トタギガ wrote a new post, 2000系2051F横瀬へ, on the site 4号車の5号車寄り 1週間 3日前
西武新2000系2051Fが、6月25日に横瀬車両基地へ回送されました。
私鉄 車両動向 > 西武2000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 西武新宿線・拝島線・国分寺線・多摩湖線・西武園線 編成表西武2051F 横瀬へ臨時回送6月25日、西武2000系2051F(6両編成)が横瀬車両基地へ回送されました。過去の類例から、廃車目的の回送とみられます。同編成はいわゆる新2000系の6両編成では唯一、前面貫通扉の窓の天地方向が小さい「小窓」を装備した編成です。今回... -
トタギガ wrote a new post, 80000形80026編成塗色変更, on the site 4号車の5号車寄り 1週間 3日前
京成80000形80026編成が塗色変更を終えてくぬぎ山工場を出場し、6月25日に営業運転が確認されました。
私鉄 車両動向 > 京成80000形 編成表
路線・系統別 編成表 > 松戸線・千葉線 編成表京成80026編成(京成色)が営業開始カラー帯が京成色にされていた京成80000形80026編成ですが、本日より営業運転が確認されています。 -
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E257系」を編集しました。 1週間 4日前
-
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 1週間 4日前
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 1週間 4日前
-
いちさと wrote a new post, JR北海道(特急型電車)編成表を公開しました, on the site 4号車の管理より 1週間 6日前
新たに「JR 車両動向(東日本エリア)」に、JR北海道の特急型電車編成表を公開しました。785系、789系を履歴含めて反映しています。
「編成ノート」「個人メモ」も対応済みです。
JR北海道の編成表はみやがわさんに作成頂き、京急新町さんに管理をお願いしています。更新コンテンツ
785系札幌運転所編成表(最新版)編成表更新時点で、5連2本、計10両が在籍しています。【「すずらん」向け0・100・500番台】※「スーパーカムイ」は2017年3月に運用終了 - さらに読み込む
