-
いちさとがフォーラム「京急新1000形1501編成が甲種輸送」の「京浜急行電鉄(京急)」というトピックに返信しました。 2年 2か月前
新鶴見から逗子はDD200-901[愛]が充当され、29日未明にJ-TREC横浜事業所へ入場しました。
搭載機器については、以下となります。1500-1・VVVF
1500-2・CP・主/副パンタ
1500-3・VVVF
1500-4・VVVF
1500-5・SIV・CP・主/副パンタ
1500-6・VVVFVVVF、SIVは共に東洋電機製、CPはクノールブレムゼ製となります。
電動車の配置ですが、MM配線長を最短にするのであればVVVFを搭載している4両となります。2023/7/28(金)
9597レ 割畑(新鶴見)→逗子
DD200-901[愛]+京急1501編成 甲種新川崎駅を定刻で発車しました。
DD200の赤と京急の赤が綺麗で… さらに、牽引機が試作機ということで…
DD200-901は お久しぶりにお会いしましたね… pic.twitter.com/lBPbuvaEuw— Hissan #フォロバ100 (@Trainlike0904) July 28, 2023
-
やりいかさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E5系・H5系 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 2か月前
-
いちさと wrote a new post, オオOM206編成郡山へ, on the site 4号車の5号車寄り 2年 2か月前
7月26日、651系オオOM206編成が郡山総合車両センターへ配給されました。
JR 車両動向 > 651系大宮総合車両センター編成表
オオOM206編成が配給輸送7/26、651系1000番台 オオOM206編成が東北・北関東方面へ配給輸送されてます。EF81 139が牽引しており、前例から郡山総合車両センターへの廃車解体入場と推測されます。 -
やりいかが「JR新幹線車両(東日本エリア)」フォーラムで「E2系ニシJ57編成が解体準備(新潟所属のE2系が消滅)」というトピックを立てました。 2年 2か月前
-
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)HB-E210系 最終出場一覧」を編集しました。 2年 2か月前
-
やりいかが「E235系」フォーラムで「クラJ-26編成がJ-TREC新津出場」というトピックを立てました。 2年 2か月前
本日26日、E235系1000番台クラJ-26編成が総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津)を出場し、信越線にて公式試運転を行いました。
今年度の付属編成の新製は5編成目、付属編成全体としては26本目となります。
前例から、近日中に鎌倉車両センター本所へと配給輸送されるでしょう。7/26㈬ E235系1000番台J-26編成J-TERC新津出場試運転 pic.twitter.com/3xNTTC74zK
— チノ鉄 (@tino_kaputino) July 26, 2023
-
やりいかが「横浜市営地下鉄」フォーラムで「横浜市営地下鉄グリーンライン10081Fが6両化」というトピックを立てました。 2年 3か月前
本日26日、横浜市営地下鉄グリーンライン10000形10081F(第8編成)が6両化を終え試運転を行いました。
中間車2両(10083-10084)が増結されており、同路線における4本目の6両編成となります。https://twitter.com/chidoricho122/status/1684026391833223169?s=46&t=KD1Rp5Fa4g9BYRA8pEx8ag
-
やりいかが「東武鉄道」フォーラムで「東武8170Fが津覇入場」というトピックを立てました。 2年 3か月前
本日26日、南栗橋車両管区七光台支所所属の東武8000型8170Fが津覇車輛工業館林工場に回送されました。
東武伊勢崎線
本日7/26 七光台支所8170F 館林津覇車両へ回送されました。
2023.7.26 pic.twitter.com/2jjVisTodR— とーちゃん (@SIjy6qdepUXrPB0) July 26, 2023
2023/7/26 津覇入場回送
臨回5533レ 8170F幕チャレンジは失敗
暑すぎて入れ替え見に行けません。 pic.twitter.com/YRSsucgweg— つるせ (@sirasu_03_12f) July 26, 2023
-
やりいかさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E5系・H5系 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 3か月前
-
やりいかさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E7系・W7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 3か月前
-
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)HB-E210系 最終出場一覧」を編集しました。 2年 3か月前
-
やりいかさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 3か月前
-
本日24日にクラY-14編成が横須賀に疎開されたようです。
E217系Y-14編成 横須賀疎開 pic.twitter.com/UzoLtj2iF1
— え び (@shrimp_rhythm) July 24, 2023
E217系Y-14編成 横須賀疎開 pic.twitter.com/UzoLtj2iF1
— え び (@shrimp_rhythm) July 24, 2023
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 2年 3か月前
-
いちさと が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 3か月前
【修繕済】不具合復旧について:6時半~8時半にかけて投稿に失敗する不具合がありました。復旧致しました。ご迷惑をおかけしました。
-
やりいかさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E2系1000番台 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 3か月前
-
いちさとが「JR東日本の機関車・事業用車」フォーラムで「EF58 61が5月に除籍済み(形式消滅)」というトピックを立てました。 2年 3か月前
7月21日発売の鉄道ファン最新号によると、鉄道博物館に展示されていたEF58 61が2023年5月31日付で廃車となりました。
現車は東京総合車両センターに保管されたまま尾久車両センターへ転属、昨年9月、も車籍を残していました。同車の廃車により約170両が活躍したEF58形は形式消滅し、61号機は尾久車両センターが最終配置となりました。
-
いちさと wrote a new post, 81F「『コジコジ』トレイン」に, on the site TSUKUBA EXPRESS STYLE 2年 3か月前
7月22日から8月31日まで「『コジコジ』トレイン」が運行される予定で、初日の22日、81Fへのヘッドマーク掲出を確認しました。
東武鉄道と合同で開催する「『コジコジ』スタンプラリー」に併せて8月末まで運行される予定です。
ヘッドマークの掲出は昨年のTX絵はがきトレイン以来となります。参考リンク
つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道株式会社と東武鉄道株式会社では、2023年7月22日(土)[…] -
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系高崎車4両編成 最終出場一覧」を編集しました。 2年 3か月前
-
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系長野車6両編成 最終出場一覧」を編集しました。 2年 3か月前
- さらに読み込む

ソースを2つ貼り付けてしまいました。