- 
	
	黄昏特急 が「  機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 5日  11時間前 機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 5日  11時間前なぜ、「機関車運用状況」の富山機関区:EF510のページで、私が目撃した(撮影した)列車の牽引機の番号が、大抵は削除されるのですか。 
 私も、現在は、基本的に、実際に目撃した(撮影した)列車の牽引機の機番を入力して投稿しています(例:富山貨物駅発車直後に撮影した3093レ=A8仕業や、同じく4076レ=A14仕業など)。
- 
	
	ペレE655 が「  JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2週間前 JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2週間前EF210-112は鶴見を15:14くらいに花月園前を通過、WOOD ONEのコンテナが2個ありました。下り遅れ1097レと被ってしまい何両編成かは分かりません。なのでフクツー54レは違うカマかと思われます。 
- 
	
	あやぼう@成増の片隅から が「  機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1か月前 機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1か月前先月の8月22日着の仙台(総)EH500運用A148仕業ですが、-26牽引との報告があったかと存じます。しかし、実際は-56が牽引しておりました。(原版より確認) 
 かなり遅くなりましたが訂正方宜しくお願い申し上げます- 
	
	
	元々56号機と投稿されたいたようですので、ご安心ください。 
 https://4gousya.net/loco/9251.php?mod=555063
 
- 
	
	
	
- 
	
	黄昏特急 が「  機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1か月  1週間前 機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1か月  1週間前八戸貨物駅発9月19日分の4077レ~4077レの牽引機ですが、八戸貨物駅→富山貨物駅間(4077レ~4076レ)の牽引機(富山機関区・EF510:A13仕業)は、本日(20日)の10時15分に私が新富山口駅で撮影した4076レの写真(動画からスクリーンショットで作成した写真)の通り507号機で、富山貨物駅→百済タ間(4076レ)の牽引機(富山機関区・EF510:A14仕業)は、他の方のX投稿などの写真にあるように509号機です。 「富山機関区 EF510 運用一覧」のA13仕業の19日の箇所で【投稿者名|非表示】の方が投稿された”509″、ならびに、A14仕業の20日の箇所で同じく【投稿者名|非表示】の方が投稿された”507″は誤りですので、「メディア」のページに投稿した、本日の10時1…[ 続きを読む ] 
- 
	
	操車 が「  機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1か月  2週間前 機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1か月  2週間前9月13日/富A15、509号機ではなく21号機かと思われます。 
- 
	
	村上 真琴 が「  機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1か月  3週間前 機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1か月  3週間前機関車運用状況に投稿しましたが、補足です。 
 吹田機関区 EF66 9/6 A61運用、131号機、百済に単機で向かっているのを神崎川で写真撮っています。
 百済発の列車までは確認していません。ごめんなさい。
- 
	
	村上 真琴 が「  機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1か月  3週間前 機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1か月  3週間前
- 
	
	黄昏特急 が「  JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2か月  2週間前 JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2か月  2週間前北陸地方の大雨や北九州貨物ターミナル駅での脱線事故などの影響により富山貨物駅にて8月9日より運転抑止となっていた札幌貨物ターミナル駅発8日分の98レ〜3098レ〜2071レですが、昨日(14日)、富山貨物駅から運転を再開し(富山貨物駅発車は定刻)、5日遅れで吹田タに到着となりました。 
- 
	
	黄昏特急 が「  JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2か月  2週間前 JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2か月  2週間前
- 
	
	黄昏特急 が「  機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2か月  2週間前 機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2か月  2週間前富山機関区・EF510:A6仕業(3098レ)の8月9日分ですが、昨日(8月14日)、運転抑止となっていた富山貨物駅から運転を再開し、5日遅れで吹田タに到着しました。 つきましては、モデレーター様方の方で、富山機関区・EF510の運用履歴欄のA6仕業の8月9日の箇所に、 “吹田タ+5日着” と追加しておいて下さいませんでしょうか。 ご面倒をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 
- 
	
	黄昏特急 が「  機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2か月  2週間前 機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2か月  2週間前
- 
	
	glider が「  機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2か月  2週間前 機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2か月  2週間前ぐんま車両センターのGV-E197系ですが、最近は動力車単独での運用も増えてきており、これまでそうした運用の際には補足欄にその旨を記載していました。 
 今後、配給列車等で動力車単独の運用がより増えると予想されますが、現状では投稿の見やすさや入力の手間がかかるといった点で問題があると思われます。
 そこで、車号欄にGV-E197形単独のものを追加するといった措置をとっていただくことはできないでしょうか。
- 
	
	ロクロクかもつ が「  JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2か月  2週間前 JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2か月  2週間前
- 
	
	操車 が「  機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 3か月前 機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 3か月前7月28日 富A12、前日7月27日の書き込みと重複してます。 
- 
	
	ロバートギリアム が「  機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 3か月  2週間前 機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 3か月  2週間前
- 
	
	チハたん が「  機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 4か月  3週間前 機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 4か月  3週間前
- 
	
	操車 が「  機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 6か月  1週間前 機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 6か月  1週間前4月24日書き込みの吹A225と4月25日書き込みの吹A236が重複してます。 4月25日の吹A236は123号機だったような気がします。 
- 
	
	操車 が「  機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 6か月  1週間前 機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 6か月  1週間前4月22日の吹A235と岡A426が重複してます。 
- 
	
	操車 が「  機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 6か月  1週間前 機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 6か月  1週間前
- 
	
	take が「  機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 6か月  2週間前 機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 6か月  2週間前お疲れ様です。EF210-8,131,135,137,142は既に塗装変更されていますので車号カラー変更の反映をお願いします。 - 
	
	
	対応遅れ大変申し訳ないです。週末対応予定です。 
- 
	
	
	遅くなりましたが反映致しました。 
 @kou2
 
- 
	
	
	
- さらに読み込む
 
  
  
  
  
 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		





削除したモデレーターは理由の説明をお願い致します。
複数のモデレーターから状況を聞きましたが、A2仕業において、1086も1087も運休であったが、「運転確認」と予測投稿していた。百済20時台に発車する4075列車を16時台に予測投稿していた。など、予測投稿の誤りが目立つため、予測と疑われる投稿は削除対応をせざるを得ないそうです。
私のほうでも、少なくとも本日16:26にフライングでの投稿があることを確認しました。
このようなモデレーターの評価について、どのようにお考えでしょうか。