-
みやがわさんがが「JR旅客各社の機関車(速報)」グループでフォーラムトピック「
2023年7月7日~ 広島・山口地区 大雨に伴う手配」を編集しました。 1年 9か月前
-
みやがわさんがが「JR旅客各社の機関車(速報)」グループでフォーラムトピック「
2023年7月7日~ 広島・山口地区 大雨に伴う手配」を編集しました。 1年 9か月前
-
みやがわ が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 9か月前
本日、東海道・山陽本線系統の在線を公開致しました。
詳細は以下のツイートまたは、こちらのページをご確認ください。【管理より】機関車在線表示システムを公開しました: 機関車位置情報の把握を容易にするため、機関車在線表示システムを開発してきました。開発にあたりクラウドファンディングを行い、多数のご支援を頂いたことで、本日、東海道本線系統の機関車在線表示を公開する運びと…https://t.co/zGYBy0uDlq pic.twitter.com/NpcGgyQCws
— 4号車の5号車寄り – 首都圏の鉄道コミュニティサイト (@4gousya_update) July 6, 2023
-
2811634f が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 9か月前
お疲れ様です。
新鶴見EF65の運用状況についてですが、2139(1139)号機が使用された試運転は「C58」ではなく「C57 180」です。訂正よろしくお願いします。 -
わいけー が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1年 9か月前
-
本田政斗 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 10か月前
GV-E197系TS02編成 陸送
(GV-E197 3,GV-E197 4)
新潟トランシス→藤寄駅GV-E197系の第2編成が遂に登場。 pic.twitter.com/SY0uTJXEiw
— あがき太 (@sbtagkt58) June 20, 2023
GV-E197系の量産車が落成し新潟トランシスから藤寄駅まで陸送されています -
本田政斗 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 1年 10か月前
-
いちさと が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 10か月前
駅別時刻表について本日バグの修正を行いました。重連・機関車交換駅など1欄に2仕業が入る場合に、基準日が誤っておりました。申し訳ございませんでした。
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 10か月前
EF81 97とEF64 1030が新潟車両センターから留置箇所の長岡駅へ返却回送されました。
2023.6.7
配9420レ
EL返却回送
EF81-97+EF64-1030 pic.twitter.com/TFj0ds8Xo1— ゆーたろー (@yutaroCOCdisney) June 7, 2023
2023.6.7 配9420
EF81 97+EF64 1030見事な薄曇
新潟のクソ天気に振り回されました pic.twitter.com/Gk5KNLPq2e— n (@genjin_photo) June 7, 2023
-
せのはち が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 10か月前
お本日、JR西日本は7月~8月の「DLやまぐち号」の運転計画を明らかにしました。
DD51及びDE10重連による運転が計画されています。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/451a93dfa39f714a9e5e97590f84f5a1.pdf -
京急新町 が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1年 10か月前
-
みやがわ が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 10か月前
本日より、「機関車在線表示システムの構築」のためにクラウドファンディングを開始しました。
2023年10頃のリリースを予定しています。開発スケジュールやリターンなどの詳細は以下のTweetまたはリンクをご覧ください。
多額のご支援、お待ちしております。▼機関車在線表示システム構築のクラウドファンディング実施について – 4号車の管理より
機関車在線表示システム構築のクラウドファンディング実施について2022年12月に急遽開設した「機関車運用状況」ですが、おかげざまで、1日に400件以上の機関車運用を投稿頂けるようになりました。しかし、JR貨物の機関車運用は広範囲に渡るなかで、他社のような在線状況を一覧表示できるサイトは存在せず、駅別の【管理より】機関車在線表示システム構築のクラウドファンディング実施について: 2022年12月に急遽開設した「機関車運用状況」ですが、おかげざまで、1日に400件以上の機関車運用を投稿頂けるようになりました。しかし、JR貨物の機関車運用は広範囲に渡…https://t.co/xHzONUY1Wx pic.twitter.com/DJYkPIeHE8
— 4号車の5号車寄り – 首都圏の鉄道コミュニティサイト (@4gousya_update) June 5, 2023
-
クハネ130貨物好き が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 10か月前
6月3日の吹田A103仕業にEF210-113の記載がありますが、本日、川崎新町にて13:26分に頃、下り方面へ向かうのを確認しています。その為、吹田A103には、別の罐が入っていると思われますので削除お願いします。
-
みやがわさんがが「JR旅客各社の機関車(速報)」グループでフォーラムトピック「
2023年6月1日~ 台風2号接近による大雨に伴う手配まとめ」を編集しました。 1年 10か月前
-
みやがわさんがが「JR旅客各社の機関車(速報)」グループでフォーラムトピック「
2023年6月1日~ 台風2号接近による大雨に伴う手配まとめ」を編集しました。 1年 10か月前
-
みやがわさんがが「JR旅客各社の機関車(速報)」グループでフォーラムトピック「
2023年6月1日~ 台風2号接近による大雨に伴う手配まとめ」を編集しました。 1年 10か月前
-
みやがわさんがが「JR旅客各社の機関車(速報)」グループでフォーラムトピック「
2023年6月1日~ 台風2号接近による大雨に伴う手配まとめ」を編集しました。 1年 10か月前
-
みやがわさんがが「JR旅客各社の機関車(速報)」グループでフォーラムトピック「
2023年6月1日~ 台風2号接近による大雨に伴う手配まとめ」を編集しました。 1年 10か月前
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 10か月前
EF81 97の休車が解除されたようで、EF64 1030を無動力牽引して長岡→新潟セまで配給輸送されたようです。
EF81 97
EF64 1030回想#信越線#EF81#EF64 pic.twitter.com/JUmB3q4ryr— みどり (@co2_tansan) June 2, 2023
-
みやがわさんがが「JR旅客各社の機関車(速報)」グループでフォーラムトピック「
2023年6月1日~ 台風2号接近による大雨に伴う手配まとめ」を編集しました。 1年 10か月前
- さらに読み込む
