-
ししはら が「
検査出場時期グループ」グループに参加しました 1年 1か月前
-
SATS が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 1年 1か月前
これまでに、2000系の一部編成において、運転台に貼付されていた「ATP準備対応S/Wローディング済み」のラベル表示が剝がされていることを現認しました。
どの程度波及しているかは不明ですが、今年5月までに全編成にATP準備対応のソフトウェアがローディングされたとみられ、区別の必要が消失したため剥がされたと推測されます。 -
先月発売された商業誌にて、今年度、6000系のLED表示装置(原文ママ)が7編成程度交換予定であるとの記述を確認しました。
7月20日に発売されたとれいん2024年8月号において、LED表示装置に関する項目の中で、“なお今年度もあと7編成程度が交換の予定”と記述しています。
具体的な年度に触れていないほか、交換規模について「程度」と控えた表現がされており、実際の動きと乖離する可能性はあります。ただ、発行時期や鉄道事業者の取材協力を得ている点から、2024年度中の計画と推察されます。同形式のLED表示器をめぐっては、副都心線対応改造を行った編成の一部で経年が15年以上となっており、これまでに一部の編成で更新されていました。(ノート:(まとめ)西武鉄道)
※参考文献
「西武鉄道6000系…[ 続きを読む ] -
業界誌より、東村山駅高架化後のホームに設置されるホームドアが三菱重工交通・建設エンジニアリングで製作されている旨の記述を確認しました。
R&M(Rolling stock & machinery)2024年8月号に「ホームの安全確保技術小委員会」の活動報告が掲載されています。この中で、2024年2月に三菱重工交通・建設エンジニアリング 三原事業所にて小委員会の活動を行い、技術調査活動の一環として同所で製作中の東村山駅用新型ホームドア等の視察を…[ 続きを読む ]
-
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期まとめ(東海・西日本のJR及び私鉄)」を編集しました。 1年 2か月前
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 2か月前
これまで検査に伴う入場で、211系長野車やE127系などで構内試運転を行った翌日(金曜日の場合は月曜、祝日の場合は火曜など)に出場試運転が行われてきましたが、ナノN315編成から出場試運転を行われずに営業運転復帰しています。8月5日に構内試運転が行われたE353系付属編成モトS206編成も出場試運転を行われずに所属先へ回送されています。
これはTKやOMに同じ形になるでしょうか。
https://x.com/Litmus_t/status/1820669992368545792?t=Sr-xESZLTRGuKGunSceGZg&s=19
;[ 続きを読む ]-
訂正:モトS206編成→モトS204編成
-
ナノN315編成の出場データ
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=24940 -
E353系など松本所属の車両は東京・大宮総合車両センターなどと同じ形になりそうですが(出場回送が本線初走行のため*E要素で説明可能)、長野所属の211系の場合は(構内試運転後の)本線初走行が運用復帰そのものになるため、検査出場という枠組みの中では新たなパターンになります。
長野地区は首都圏と異なり運用サイトの情報が乏しいため、正確な運用復帰日が確認できない場合は上中下旬出場の投稿をお勧めします。
@8
-
-
さくらなつみつ♪さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)京王:8000系 最終出場一覧」を編集しました。 1年 2か月前
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)市営:グリーンライン 最終出場一覧」を編集しました。 1年 2か月前
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)市営:ブルーライン 最終出場一覧」を編集しました。 1年 2か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E353系付属編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 2か月前
-
従来新宿線系統で運用されていた20000系20101Fが池袋線系統にて、従来池袋線系統で運用されていた6000系6107Fが新宿線系統にてそれぞれ運用されていることが確認されています。
2024.8/1 西武20000系 20101F
4108レ 準急 池袋 pic.twitter.com/K7k5nZDqDM— mana (@manaekm_2063) August 1, 2024
あら?
6107F転属してきたのか。 pic.twitter.com/aBGuAghxEX— なかや (@351_1314_352) August 1, 2024
-
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期まとめ(東海・西日本のJR及び私鉄)」を編集しました。 1年 2か月前
-
B修8000 が「
検査出場時期まとめ(東海・西日本のJR及び私鉄)」グループに投稿しました。 1年 2か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期まとめ一覧(首都圏・東日本・北海道のJR及び私鉄)」を編集しました。 1年 2か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)小田急:通勤車10連(1000形・3000形・4000形・5000形) 最終出場一覧」を編集しました。 1年 2か月前
-
B修8000 が「
313系、315系 検査出場時期まとめ」グループに投稿しました。 1年 2か月前
-
B修8000 が「
205系・211系など 検査出場時期まとめ」グループに投稿しました。 1年 2か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)名市営:桜通線6050形 最終出場一覧」を編集しました。 1年 2か月前
- さらに読み込む
