-
本日、トタT31編成がホーム検知を設置した模様が目撃されました。
T31編成ホーム検知器設置を確認 pic.twitter.com/b1xEkCZj7d
— Mikoushin (@Mikoushin_1st) August 6, 2021
-
3000番台 タカA36編成が大宮総合車両センターに入場しました。
2021.7.28
回8766M 211系 A36編成
OM入場回送 pic.twitter.com/ynGT8vU6kW— なろんだろうん (@Naron_Daroun) July 28, 2021
-
本日、トタT71編成の車内案内LCDの時刻表示が無くなっていることを確認しました。(画像はメディア内にあります)
その他、変更点はないかと思います。
単なる故障なのか、更新なのか不明です。以前の画像
LCDが妙に綺麗だと思ったら2020年製のT71編成だった pic.twitter.com/yBMOI74Tjo
— たこわさ! (@hi_uWasa261) July 25, 2021
-
先日故障したトタ青666編成ですが、本日より運用復帰しているようです。
しかし、トタT8編成が5日を後に運用入りが確認されていません。
https://loo-ool.com/rail/c/34/ -
トタ青666編成が立川駅にて故障したようです。本日の当編成は43運用で1943デは立川~拝島間で運休、拝島~武蔵五日市間は47運用だったトタ青662編成が使用されています。
青梅線内で起きた車両点検の当該車両(青666編成)が立川駅2番線に停まっていました。 pic.twitter.com/6406RjgmrR
— Fライナー⚙ (@RAPID_EXP_6000) July 13, 2021
-
タカA10編成が大宮総合車両センターを出場しました。
7/12 211系高タカA10編成
回8769M OM出場回送 pic.twitter.com/VUReF5wzyP— グッチー (@Guchi_E233) July 12, 2021
-
トタギガ が「
205系(東日本エリア)」グループに投稿しました。 4年 1か月前
3100番台センM2編成が郡山総合車両センターを出場しました。
2021/07/08
石巻線 配8661レ
配給
205系3100番台郡山出場配給(KY出場)
DE10 1649【郡山車】+205系3100番台仙センM2編成 4両
マンガッタンライナーⅡ編成
最後にDL区間で
仮面ライダーや色んなキャラクターが描かれた賑やかなデザイン
動画化楽しみだねぇ pic.twitter.com/FNl5vSzzLi— ぱーでん (@Perden373) July 8, 2021
2021/07/08
配9561列車
ED75 759[仙]
205系4車(M2編成)
※KY出場(要検) pic.twitter.com/JdyiZlqAPr— へ ノ ケ⛅ (@honohonoyukiti) July 8, 2021
-
トタギガ が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 4年 1か月前
-
タカC15編成が大宮総合車両センター本所へ入場しました。
211系OM入場上尾 pic.twitter.com/wC3eQFrs3Z
— エガチャンホンポ(量産型)* ごちうさ難民㌥ * かりあげの鉄人 (@j1bbbase) July 8, 2021
-
-
トタT6編成が構内試運転を実施しました。問題がなければ近日中にも出場するでしょう。
E233系トタT6編成構内試運転 長野総合車両センター - BCL/DXing 鉄道 写真 音楽 趣味悠々6月29日午後、6月18日に10両連結されていたE233系トタT6編成の構内試運... -
-
すー(きさらぎ) が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 4年 1か月前
-
-
本日、3000番台 タカC6編成が検査のため入場していた大宮総合車両センターを出場しました。
回8769M(大宮)。
211系タカC6編成OM出場。 pic.twitter.com/H7v9DqejSR— 通勤特快//なんぴょん (@Nanpyong) June 22, 2021
-
長野総合車両センターに入場中のトタT6編成が10両編成に組成されました。
E233系トタT6編成10両連結 長野総合車両センター - BCL/DXing 鉄道 写真 音楽 趣味悠々6月18日午前、E233系トタT6編成の構内移動が行われ、10両連結して工場線6... -
6月4日にワンマン運転対応改造を施し、長野総合車両センターを出場したマト8編成ですが、昨日から運用についています。
NN出場したマト8が運用復帰してた。 pic.twitter.com/GSBi6isd8s
— TAIKI (乗り物系) (@TanaTaiki_8034) June 8, 2021
-
本日、3000番台 タカA10編成が検査のため大宮総合車両センターに入場しました。
2021/06/09
回8766M 211系A10編成OM入場
高崎線 深谷〜籠原下日焼けが特徴的なA10編成も大宮へ。
全検だと思われるので前面窓下の日焼け部分が黒に塗られてしまうのか否か…とても気になります。 pic.twitter.com/WuYOvN5Zic— ♢はや♢ (@huyuirono110) June 9, 2021
https://twitter.com/SC54_0211/status/1402479260774780931?s=20 -
5月28日に豊田へ臨時回送され、暫く運用目撃がなかったトタ青664編成ですが、本日の45運用より運用入りしていることが
目撃されました特に目だった改造などはされていないようです
https://twitter.com/ihdtserb/status/1402174875230380033?s=19 -
昨日の事ですが、ナハN19編成がTASCの試運転を行なったようです。
2021/06/04
①試9382M/E233系ナハN19編成
②〃TASC走行試験試運転 pic.twitter.com/xe0lg42GjD
— D1 (@9266ja8966) June 4, 2021
https://twitter.com/NahaTrain_Photo/status/1400796754337951747?s=20 - さらに読み込む
