-
くらまが「E231系」フォーラムで「ミツB5編成 京葉車両センターへ」というトピックを立てました。 7年 5か月前
豊田車両センターへ疎開していたミツB5編成が京葉車両センターへ回送されました。
豊田からそのまま配給すればいいと思いますが、牽引車を京葉車両センターへミツB6編成連結訓練の際に送り込んでいたことから基本的に京葉車両センターから青森へ配給する形になるのでしょうね。
https://twitter.com/h_i_g_e_mario/status/874101947501920256 -
-
くらまが「209系」フォーラムで「元ナハ53編成が大宮総合車両センターへ」というトピックを立てました。 7年 5か月前
幕張へ回送されていた元ナハ53編成(マリJ1へ編成札を交換済み)が大宮総合車両センターへ入場しました。
4月12日付のプレスリリースで公表されていたサイクルトレインへの改造に着手することになります。
運行開始が冬と公表されているため、もう少し遅くなると思われていましたが早期の入場になりました。
長期の改造になるかもしれません。大宮操車場にナハごじゅうさ…マリJ1がいるのを確認。
いよいよ改造ですね。 pic.twitter.com/pguWzTT14n— 京浜電車区 (@KaisokuKeihin) June 6, 2017
6/7 OM入場
回8340M 209系マリJ1編成
銚子工臨返空
工9382レ DE10 1604+ホキ8車 pic.twitter.com/Oi7VOrfiih— 通特快 (@B4_255crz) June 6, 2017
-
くらまが「209系」フォーラムで「元ナハ53編成が大宮総合車両センターへ」というトピックを立てました。 7年 5か月前
幕張へ回送されていた元ナハ53編成(マリJ1へ編成札を交換済み)が大宮総合車両センターへ入場しました。
4月12日付のプレスリリースで公表されていたサイクルトレインへの改造に着手することになります。
なお、運行開始が冬と公表されているため、長期の改造になるかもしれません。大宮操車場にナハごじゅうさ…マリJ1がいるのを確認。
いよいよ改造ですね。 pic.twitter.com/pguWzTT14n— 京浜電車区 (@KaisokuKeihin) June 6, 2017
6/7 OM入場
回8340M 209系マリJ1編成
銚子工臨返空
工9382レ DE10 1604+ホキ8車 pic.twitter.com/Oi7VOrfiih— 通特快 (@B4_255crz) June 6, 2017
-
くらまが「209系」フォーラムで「Re:マリJ1編成の様子」というトピックを立てました。 7年 5か月前
4月12日に公表されたプレス内で下記の記述がありました。(No871で示したものと同一です)
http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1704_cycletrain.pdfこのことから6月と8月にマリJ1編成が充当されることはないでしょう。
マリJ1編成についてはデザインや列車名、運転開始日は決定次第千葉支社からプレスを出すとのことなので、車両自体の動向を追うよりは千葉支社の動きに重点をおいたほうが良いということになりますね。一応、No879で示したステーションライドの開催時期ですが、当該時期の季節は気象庁の定義上、冬ではなく秋となっているようです(年度区分の場合、冬はは1月です。JRは年度区分で動いている可能性が高いです)。
なので、マリ…[ 続きを読む ] -
くらまが「209系」フォーラムで「Re:マリJ1編成の様子」というトピックを立てました。 7年 5か月前
4月12日に公表されたプレス内で下記の記述がありました。(No871で示したものと同一です)
http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1704_cycletrain.pdfこのことから6月と8月にマリJ1編成が充当されることはないでしょう。
マリJ1編成についてはデザインや列車名、運転開始日は決定次第千葉支社からプレスを出すとのことなので、車両自体の動向を追うよりは千葉支社の動きに重点をおいたほうが良いということになりますね。一応、No879で示したステーションライドの開催時期ですが、当該時期の季節は気象庁の定義上、冬ではなく秋となっているようです。
;[ 続きを読む ]http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp&hellip -
くらまが「209系」フォーラムで「Re:マリJ1編成の様子」というトピックを立てました。 7年 5か月前
4月12日に公表されたプレス内で下記の記述がありました。(No871で示したものと同一です)
http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1704_cycletrain.pdfこのことから6月と8月にマリJ1編成が充当されることはないでしょう。
マリJ1編成についてはデザインや列車名、運転開始日は決定次第千葉支社からプレスを出すとのことなので、車両自体の動向を追うよりは千葉支社の動きに重点をおいたほうが良いということになりますね。一応、No879で示したステーションライドの開催時期ですが、当該時期の季節は気象庁の定義上、冬ではなく秋となっているようです。
;[ 続きを読む ]http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp&hellip -
くらまが「209系」フォーラムで「Re:マリJ1編成の様子」というトピックを立てました。 7年 5か月前
マリJ1編成の動きについてですが、5月23日の段階で臨検フラッグが上がっていたという情報は把握していました。臨検ということで入場が行われる可能性も考えられましたが、この時点でも入場等が行われないまま、元の留置線に戻っている様子でした。
5/23 、幕張車両センター マリJ1編成はいつもの場所。でもよく見たら「臨検3」のフラッグ付き。
キハE130-108は、アントくっつけ転削中。 pic.twitter.com/vlIQluZ3yE— 600C (@Hd1Xh) May 23, 2017
今日のマリJ1編成@幕張車両センター
今週の平日に修繕庫(あるいは交検庫?)への移動していたようだけど、特に外見に変化なし。改番も所属標記の変更もなし。 pic.twitter.com/udhZcuERWX— みうりー (@LST_miury) May 27, 2017
No.881の投稿にて示した通り、今年の冬(1月以降)の運行が確定しているため、ステーションライドの開催時にマリJ1編成が充当されることはありません。
1月以降に運行開始とのことなので、入場予想時期は2ヶ月ほどずれて9月~10月になりそうです。
-
くらまが「209系」フォーラムで「Re:マリJ1編成の様子」というトピックを立てました。 7年 5か月前
マリJ1編成の動きについてですが、5月23日の段階で臨検フラッグが上がっていたという情報は把握していました。臨検ということで入場が行われる可能性も考えられましたが、この時点でも入場等が行われないまま、元の留置線に戻っている様子でした。
5/23 、幕張車両センター マリJ1編成はいつもの場所。でもよく見たら「臨検3」のフラッグ付き。
キハE130-108は、アントくっつけ転削中。 pic.twitter.com/vlIQluZ3yE— 600C (@Hd1Xh) May 23, 2017
今日のマリJ1編成@幕張車両センター
今週の平日に修繕庫(あるいは交検庫?)への移動していたようだけど、特に外見に変化なし。改番も所属標記の変更もなし。 pic.twitter.com/udhZcuERWX— みうりー (@LST_miury) May 27, 2017
このサイクルトレインと関連するイベントですがステーションライドin南房総2016にて幕張車両センター所属の209系6両でサイクルトレインが運行された実績があります。
http://www.stationride.com/
このイベントが開催された…[ 続きを読む ] -
くらまが「E231系」フォーラムで「ヤマU517編成の件(国府津車両センター転用?)」というトピックを立てました。 7年 5か月前
No489において示されたヤマU517編成の転用改造工事についてですが4号車と5号車だけでなく、8号車と10号車も対象になっていることがわかりました。
先頭車両にあたる10号車と中間電動車にあたる8号車が対象になっていることからそれぞれの対になる1号車と7号車についても転用対象になっている可能性があります。
残りの付随車2両(6,9号車)と中間電動車1セット(2,3号車)については転用の可否自体が確認できていませんので現時点で編成短縮の可否が確定していないことに注意する必要があるものの、仮に編成が短縮される場合、4号車と5号車を中央快速線向けのグリーン車として転用、その他の残存車両が4連から最大8連までの線区へ転用される可能性が示唆されたことになります。 -
くらまが「E231系」フォーラムで「ヤマU517編成の件(国府津車両センター転用?)」というトピックを立てました。 7年 5か月前
No489において示されたヤマU517編成の転用改造工事についてですが4号車と5号車だけでなく、8号車と10号車も対象になっていることがわかりました。
先頭車両にあたる10号車と中間電動車にあたる8号車が対象になっていることからそれぞれの対になる1号車と7号車についても転用対象になっている可能性があります。
残りの付随車2両(6,9号車)と中間電動車1セット(2,3号車)については転用の可否自体が確認できていませんので現時点で編成短縮の可否が確定していないことに注意する必要があるものの、仮に編成が短縮される場合、4号車と5号車を中央快速線向けのグリーン車として転用、その他の残存車両が4連から最大8連までの線区へ転用される可能性が示唆されたことになります。 -
くらまが「E231系」フォーラムで「ミツB6編成返却回送」というトピックを立てました。 7年 5か月前
5月29日に京葉車両センターへ回送されていたミツB6編成ですが、5月31日に所属区へ返却のため回送されました。
結局のところ配給輸送は行わなかったということです。前回の投稿の内容ですが、一連の情報から今回の京葉車両センターへの回送は連結訓練が目的だったようで、これは元三鷹区車と元習志野区車の連結器の構成が異なることを受けてのものでしょう(ミツB22編成は元三鷹区、ミツB6編成は元習志野区の車両です)。
5/31
回9732M ミツB6編成@南流山、吉川
本日一部を除く多くの関東鉄を配給だと思わせた元凶がお帰りになられました pic.twitter.com/nC6OKe1u3x— ネイキッドラング (@takuta3001) May 31, 2017
今回実施されたミツA503編成の転属で三鷹車両センターの編成は余剰気味ですので、近日中に離脱編成がでてくるかもしれません。ミツA507(仮)の登場時期も含めて注目ですね。
-
くらまが「E231系」フォーラムで「ミツB6編成返却回送」というトピックを立てました。 7年 5か月前
5月29日に京葉車両センターへ回送されていたミツB6編成ですが、5月31日に所属区へ返却のため回送されました。
結局のところ配給輸送は行わなかったということです。前回の投稿の内容ですが、一連の情報から今回の京葉車両センターへの回送は連結訓練が目的だったようで、これは元三鷹区車と元習志野区車の連結器の構成が異なることを受けてのものでしょう(ミツB22編成は元三鷹区、ミツB6編成は元習志野区の車両です)。https://twitter.com/takuta3001/status/869813329384005632
今回実施されたミツA503編成の転属で三鷹車両センターの編成は余剰気味ですので、近日中に離脱編成がでてくるかもしれません。ミツA507(仮)の登場時期も含めて注目ですね。
-
くらまが「E235系」フォーラムで「トウ04編成 配給輸送」というトピックを立てました。 7年 6か月前
総合車両製作所新津事業所を出場していたトウ04編成が5月23日に所属先の東京総合車両センター(大崎駅)へ配給輸送されました。
https://2nd-train.net/topics/article/13207/ -
くらまが「209系」フォーラムで「暫定マリJ1編成 行先ROMは未更新」というトピックを立てました。 7年 6か月前
4月27日に通電が行われたようでそれにあわせて行先を表示していたようです。
行先表示は「武蔵溝ノ口」で、ROMデータは南武線時代のままのようです。
方向幕交換やROM更新は所属車両基地で行える(南武線快速で前例があったはずです)はずですが、今回の行先表示の状況からそれが行われていなかったようです。
つまり、現状では編成札以外は手を付けていないということになります。
http://rakutetsu.com/railroad-photo/kasimakamotsu/209j1andef641049001/13568/03:209系マリJ1編成
幕張電車区内で。幕張本郷駅より見えやすい箇所に置いてありますが、行き先表示が「武蔵溝ノ口(行)」になってました。
ROMはまだ変えてないのかしら。 pic.twitter.com/gPvRa9tiGq— 泉北えあらぴ@13京阪神 (@AirRapid_HE433) April 27, 2017
将来的に行われるであろう、入場改造の過程でROM更新も…[ 続きを読む ]
-
くらまが「209系」フォーラムで「暫定マリJ1編成 行先ROMは未更新」というトピックを立てました。 7年 6か月前
4月27日に通電が行われたようでそれにあわせて行先を表示していたようです。
行先表示は「武蔵溝ノ口」で、ROMデータは南武線時代のままのようです。
方向幕交換やROM更新は所属車両基地で行える(南武線快速で前例があったはずです)はずですが、今回の行先表示の状況からそれが行われていなかったようです。
つまり、現状では編成札以外は手を付けていないということになります。
http://rakutetsu.com/railroad-photo/kasimakamotsu/209j1andef641049001/13568/03:209系マリJ1編成
幕張電車区内で。幕張本郷駅より見えやすい箇所に置いてありますが、行き先表示が「武蔵溝ノ口(行)」になってました。
ROMはまだ変えてないのかしら。 pic.twitter.com/gPvRa9tiGq— 泉北えあらぴ@13京阪神 (@AirRapid_HE433) April 27, 2017
将来的に行われるであろう、入場改造の過程でROM更新も…[ 続きを読む ]
-
くらまが「209系」フォーラムで「暫定マリJ1編成 行先ROMは未更新」というトピックを立てました。 7年 6か月前
4月27日に通電が行われたようでそれにあわせて行先を表示していたようです。
行先表示は「武蔵溝ノ口」で、ROMデータは南武線時代のままのようです。
方向幕交換やROM更新は所属車両基地で行える(南武線快速で前例があったはずです)はずですが、今回それが行われていなかったところを見ると編成札以外は手を付けていないということになります。
http://rakutetsu.com/railroad-photo/kasimakamotsu/209j1andef641049001/13568/03:209系マリJ1編成
幕張電車区内で。幕張本郷駅より見えやすい箇所に置いてありますが、行き先表示が「武蔵溝ノ口(行)」になってました。
ROMはまだ変えてないのかしら。 pic.twitter.com/gPvRa9tiGq— 泉北えあらぴ@13京阪神 (@AirRapid_HE433) April 27, 2017
将来的に行われるであろう、入場改造の過程でROM更新も行われると思われますが、それがいつ…[ 続きを読む ]
-
くらまが「209系」フォーラムで「暫定マリJ1編成 行先ROMは未更新」というトピックを立てました。 7年 6か月前
4月27日に通電が行われたようでそれにあわせて行先を表示していたようです。
行先表示は「武蔵溝ノ口」で、ROMデータは南武線時代のままのようです。
方向幕交換やROM更新は所属車両基地で行える(南武線快速で前例があったはずです)はずですが、今回それが行われていなかったところを見ると編成札以外は手を付けていないということになります。03:209系マリJ1編成
幕張電車区内で。幕張本郷駅より見えやすい箇所に置いてありますが、行き先表示が「武蔵溝ノ口(行)」になってました。
ROMはまだ変えてないのかしら。 pic.twitter.com/gPvRa9tiGq— 泉北えあらぴ@13京阪神 (@AirRapid_HE433) April 27, 2017
将来的に行われるであろう、入場改造の過程でROM更新も行われると思われますが、それがいつになるのか引き続き注目です。
-
-
- さらに読み込む