-
運営 wrote a new post, 2025年度に東臨「71-000形」運行開始予定へ、25年度中に4編成揃う?, on the site Kumoyuni45 1年前
東京臨海高速鉄道は、新型車両「71-000形」を導入し、2025年度下期にも第一編成の運行を始めると発表しました。
2023年3月期(第33期)の有価証券報告書には、2025年度(2026年3月)までに4編成の新型車両を導入する記載があります。
2021年時点では2023年に納入し、2024年度にも運行開始する予定でしたが、さらに1年ほど遅れているようです。
車両の導入スケジュール(納入時期や試運転、導入間隔など)はどの[…]りんかい線に71-000形を導入予定本日、東京臨海高速鉄道は、新型車両71-000形を導入すると発表しました。2025年度下期に第一編成が営業開始予定で、2027年度上期中に10両8本が導入完了予定とされています。 -
運営 wrote a new post, 車齢30年近くで更新…メトロ05系B修繕の今後, on the site Kumoyuni45 1年前
先日、東京メトロ05-123FのB修繕が確認されています。6次車は経年26年程度でB修繕を行いましたが、同編成を含む7次車のB修繕着手は更に遅く経年30年近くで実施されています。
1991年~1994年に新製された10編成のB修繕に10年を要しており、今後は1999年~2005年に新製された05N系20編成が控えています。
今後のB修繕はどのように進むでしょうか。東京メトロ05系23Fにリニューアル工事施工中現在運用離脱中の東京メトロ05系23F(05-123F)に、リニューアル工事(B修繕工事)施工が確認されています。現時点では、貫通扉の更新車タイプへの交換のほか、05-023号車は前照灯LED化、スカートの設置、行先表示器の交換が確認されて... -
運営 wrote a new post, 東武8111F定期運用開始・野田線5両化に伴う動きを考える, on the site Kumoyuni45 1年前
11月1日、今月で落成から60年の節目を迎える東武8000系8111F(東武博物館所有)が東武野田線(アーバンパークライン)での定期運用を開始しました。
同線では24年度から5両編成の新型車両が導入予定ですが、その関連はあるのでしょうか。また、既存車両の組み込みが明らかとなっている中、どのような動きを展開するでしょうか。写真:ほー(@ho_8062)さん
東武8111Fが野田線での定期運用を開始野田線での定期運用に就くことが既報だった東武8000系8111Fですが、本日11/1から運用を開始しています。2011年6月末の東上線定期運用離脱から数え、およそ12年4ヶ月ぶりの定期運用となります。 -
運営 wrote a new post, 京成電鉄が新京成電鉄を吸収合併へ・車両形式や路線名は?, on the site Kumoyuni45 1年前
昨日、京成電鉄が2025年4月に新京成電鉄を吸収合併することが発表されました。
「新京成線」と称される路線名や、「8」を基本とする独自形式番号の車両等はどうなるでしょうか。なお、現在の路線・駅・運賃体系そのものは維持されることが明らかにされています。
京成電鉄が新京成電鉄を吸収合併京成電鉄は、本日、子会社の新京成電鉄を再来年(2025年)4月に吸収合併することを同日に開催した取締役会で決議したと発表しました。 -
運営 wrote a new post, 伯備線貨物の後継機を考える, on the site Kumoyuni45 1年前
電気機関車について、2020年12月に東海道・山陽線用26両、伯備線用6両、中央線用7両が発注予定との情報が出ており、まもなく3年が経ちます。
中でも伯備線は後継形式が必ずしも見えていません。EF210形は耐寒耐雪構造が十分なのか、EF510形は車両限界に収まるのか、EH200形は性能が過剰にならないか気になるところです。JR貨物が27両の直流電気機関車を発注(三菱が落札)3月30日公開の鉄道車両等生産動態統計調査によると、今年2月にJR向け電気機関車27両を受注していることが分かりました。 本調査では、されており、今回の27両も交直流電気機関車に分類されています。 裏付けるように、4月1日公示の政府... -
運営 wrote a new post, 209系1000番台・E233系余剰編成の今後, on the site Kumoyuni45 1年前
中央快速線のグリーン車連結・12両化が迫ってきました。高尾駅の切替工事が最後の大規模切替工事で、グリーン車の量産も始まっており、正式発表されていないものの、来年度のサービス開始が見えてきています。
ここで気になるのが余剰編成の今後です。
209系1000番台2編成はグリーン車組込準備改造中の予備編成として転入しており、E233系もグリーン車は現状の10連より3編成少ない新製予定となっています。中央線G車改造数が57本と記載(報道)中央快速線E233系58編成に予定されるグリーン車組み込みとその準備改造ですが、6月5日の朝日新聞夕刊記事において、この対象編成数が「57編成」と記述されていました。車両施策言及部分に取材有無が読み取れない文章であることが留意されますが、... -
運営 wrote a new post, E231系近郊タイプ・E531系「主要機器の更新」が本格的に再開, on the site Kumoyuni45 1年前
10月にコツK-39編成、11月25日にコツS-04編成、26日にコツK-38編成が、VVVFやSIVなどを更新して大宮、東京の各総合車両センターを出場しました。
E231系近郊タイプでVVVFが更新されるのは3月のコツK-21編成以来です。一方で、E531系では引き続きSIVのみを更新する編成が大半ですが、TIMS・CIのみを更新する編成もあります。コツK-39編成が大宮出場(VVVFなどの更新が再開)本日、E231系近郊型のコツK-39編成が指定保全・機器更新を終えて大宮総合車両センターを出場しました。今年度の大宮総合車両センターにおけるE231系国府津車の機器更新では、ドアエンジンやFLなどの更新のみに留まった半更新での出場が続い... -
運営 wrote a new post, 房総特急が「全席指定席化」255系・E257系の今後は?, on the site Kumoyuni45 1年前
JR東日本は、来春から「しおさい」「わかしお」「さざなみ」を全席指定席にすると発表しました。
COVID-19が流行し始めた2020年春には、255系は「2023年まで『は』使用する計画」との記述が確認されました。現在、この計画はどうなっているでしょうか。また、E257系500番台の機器更新はどう進めていくのでしょうか。
「しおさい」「わかしお」「さざなみ」を全車指定席化労組資料でが明らかとなっていた房総特急ですが、2024年春から「しおさい」「わかしお」「さざなみ」を全車指定席化するとのプレスリリースが本日ありました。「えきねっとチケットレスサービス」を導入し、スタートキャンペーンも実施される予定です。... -
運営 wrote a new post, 氷見線・城端線が「あいの風」へ移管が決定 ほかのローカル線は?, on the site Kumoyuni45 1年 1か月前
JR西日本が運行している氷見線・城端線ですが、同社や県、沿線自治体は存続のため、第三セクターの「あいの風とやま鉄道」へ10年以内に移管することを決定しました。国交省が主導する「再構築協議会」に先駆けた動きです。一方で、芸備線一部区間については、JR西日本が国交省に「再構築協議会」の設置を要望しました。
今後のローカル線の存廃などの動きはどうなるでしょうか。氷見線・城端線をあい風へ移管(10年以内に引き継ぐ方針)23日夜開かれた「第3回城端線・氷見線再構築検討会」で、富山県、JR西日本、沿線自治体は、あいの風とやま鉄道(以下、「あい風」)へ移管することで決定したと、複数のメディアが報じました。産経新聞によると、「移管後の両路線の赤字について、県と沿 -
運営 wrote a new post, 京急1000形「1700番台」が登場へ?, on the site Kumoyuni45 1年 1か月前
先日、総合車両製作所横浜事業所(J-TREC横浜)にて、京急1000形1701編成が目撃されました。今年には1500番台にあたるとみられる1501編成が登場していますが、どのような増備スケジュールになるでしょうか。
J-TREC横浜で京急1701編成が確認J-TREC横浜事業所で製造中の京急1000形を確認しました。車番は1701-xで、1701編成(1701F)と思われます。今年度、6連、8連1本ずつの新製が予定されており、6連が出場済です。 -
運営 wrote a new post, 701系リニューアル保全化?秋田公開で見えた二度目の更新, on the site Kumoyuni45 1年 1か月前
701系は機器更新を実施済みですが、10月21日の秋田公開で2回目の更新が見えてきました。
今後の更新はどう進むでしょうか。「701系延命工事計画」を策定中(AT公開)昨日行われた秋田総合車両センター本所の公開で、掲示物に「701系延命工事計画策定」との記載が確認されました。青い森701系では既に「主要部品の交換などの延命措置」を今年度以降に行うことがされています。JRでも、において、会社側発言とし...