-
運営 wrote a new post, E131系マリR10編成が中央本線・篠ノ井線で試運転 その理由は?, on the site Kumoyuni45 14時間 50分前
19日夜より房総ローカル用E131系0番台マリR10編成が中央本線線方面へ回送され中央本線・篠ノ井線の山梨・長野地区で試運転が行われています。
同形式はデビュー前の2020年にも中央本線山梨地区で試運転をしており、同地区への入線は約4年ぶりとなります。
果たしてE131系が再び中央本線及び篠ノ井線で試運転をした理由は何故なのでしょうか?
E131系が山梨エリア試運転&長野到着豊田車両センターへされていたE131系マリR10編成ですが、山梨県内で試運転が目撃され、本日未明に長野総合車両センターへ到着しました。 -
運営 wrote a new post, 高崎・盛岡地区にHB-E220系導入へ 他路線への拡大は?, on the site Kumoyuni45 1日 14時間前
21日、JR東日本から高崎地区の八高線(高麗川〜高崎)及び盛岡地区の東北本線(花巻〜盛岡)・釜石線(花巻〜釜石)に新型のハイブリッド車両「HB-E220系」を導入することが発表されました。
今後は発表された各路線で活躍しているキハ100・110系列を置き換えるものと見られます。JR東日本ではこれら以外の路線でもキハ100・110系列が活躍していますが、今後HB-E220系の投入路線は拡大されるのでしょうか?
高崎地区と盛岡地区にHB-E220系を導入本日、JR東日本は高崎地区と盛岡地区にHB-E220系を導入すると発表しました。高崎地区に2両編成8本、盛岡地区に2両編成6本と1両4本を新製し、2025年度下期から八高線(高崎〜高麗川)、東北本線(花巻〜盛岡)、釜石線(花巻〜釜石)で営... -
運営 wrote a new post, E233系房総転用・209系伊豆急追加譲渡が明らかに 具体的な車両計画は?, on the site Kumoyuni45 3日 14時間前
複数の記事から、E233系余剰車両を房総地区に転用すること、そしてその房総エリアで活躍する209系を伊豆急行に追加で譲渡することが明らかになったようです。
E233系の余剰は中央快速線、南武線、京葉線などで発生していますが、具体的にどのような車両計画となるのでしょうか?※E233系転用は各社未公開につきフォーラム未反映。
伊豆急行が209系を追加譲受(共同通信)共同通信が各地方紙電子版に配信した記事によると、伊豆急行がJR東日本房総地区で運用される209系(新3000系)を追加で譲受するようです。中央快速線や南武線などは、グリーン車導入やワンマン化などで余剰車が発生する見通し・可能性があり、20... -
運営 wrote a new post, 岳南電車が20m車導入か 考えられる候補車両は?, on the site Kumoyuni45 4日 14時間前
元京王帝都電鉄の18m車が運用されている岳南電車ですが、富士市の公的支援に関する資料から、車両更新に向けて20m車を入線可能とするための駅ホーム切削工事が計画されていることが分かりました。
過去には
「1両編成車両を2両編成車両に更新して輸送力の強化を図る」
という環境整備策が明示されており、車両更新にあたって20m級2両編成の車両が導入される可能性が考えられるとも捉えられます。現時点で(2026年4月→)202[…]
岳南電車が20m車両対応工事+新車両納車は2027,28年2月に富士市は岳南電車支援計画見直しの資料内で、8000形の代替となる新車両の納車が2027年2月に延期(当初計画は26年4月)され、7000形7003号の代替となる新車両の納車が2028年2月に延期(当初計画は27年4月)されることを明らかにし... -
運営 wrote a new post, 東武大師線新車は4編成新造・車両仕様や運行体系は?, on the site Kumoyuni45 1週間 1日前
計画されている東武大師線向けの自動運転対応新型車両について、新たに2026~27年度に4編成新造することが分かりました。
現在の大師線は亀戸線と共通運用で8000系8500型が用いられており、判明した新造本数はこの運用数を満たせる数であるため、導入先に言及されていない亀戸線での運用可能性が注目されています。
一方で、予備編成まで加味すると僅かに不足する数でもあり、特に亀戸線では現在進行形でリニューアルが進む10000系10[…]東武 2026~27年度に大師線自動運転対応車両を4編成新造東武鉄道は2025年3月期第2四半期(中間決算)の決算説明会資料を公表しました。今回新たに開示された情報として▼2026~27年度に大師線自動運転対応新造車両4編成新造(28年度から検証運転)、▼2025年度末に東武スカイツリーライ... -
運営 wrote a new post, 京王が2030年代中頃までに自動運転導入へ 車両的な動向はどうなる?, on the site Kumoyuni45 2週間 2日前
11月6日、京王電鉄は2030年代中頃までに京王線と井の頭線で自動運転(ATO)やワンマン運転を導入することが発表されました。
これらに対応するには2030年代中頃まで残存する車両への改造と必要となります。
新型車両2000系の導入が迫り、それによる7000系の代替も進むと考えられる中、京王線8000系以降の既存車両や井の頭線1000系でATOやワンマン運転の対応改造が行われる対象が注目されます。
京王電鉄、2030年代中頃までに全線で自動運転設備を導入京王電鉄は本日開催の取締役会で京王線でのワンマン運転導入に向け、全駅のホームドア設置と自動運転設備の整備工事の実施を決議しました。井の頭線については2月5日の取締役会で決定していると説明しています。井の頭線は2020年代中頃までにホー... -
運営 wrote a new post, E233系マト2編成が長野入場・今後の動向は?, on the site Kumoyuni45 2週間 3日前
11月5日、常磐緩行線E233系2000番台のマト2編成が長野総合車両センター(NN)に入場しました。
同編成はマト11編成と共に現在まで長編成ワンマン運転対応改造が行われておらず、労組資料の内容から、今年度は長野・大宮・東京の各総合車両センターで同番台のワンマン化改造は予定されていないこと、同番台の改造対象編成数は17編成に留まることが窺い知れたことから、この2編成はワンマン化の対象から外れ、常磐緩行線での運用からも撤退す[…]マト2編成が長野方面へ臨時回送11/5,E233系2000番台マト2編成(ワンマン化改造未施工車)が長野方面へ臨時回送されています。前例から、長野総合車両センターに入場しワンマン化改造が行われる可能性があり、今後の動向が注目されます。 -
運営 wrote a new post, 仙石線にE131系が導入か 具体的なスケジュールや仕様はどうなる?, on the site Kumoyuni45 2週間 6日前
2025年度に仙石線用E131系が生産されると業界団体が予測していることが明らかになりました。
仙石線を巡ってはセンM4編成の廃車や205系の故障が頻発するなどし、車両不足による運休が発生する自体もおきていました。
今後は205系を置き換えるとみられるE131系ですが、具体的にはいつから導入されるのか、またどのような仕様で登場するのでしょうか?
仙石線E131系が2025年度生産の予測(業界団体)2025年度に仙石線E131系の生産需要を業界団体が予測していることが、業界雑誌*1から判明しました。「2025年度はJR東日本の仙石線E131系(中略)が生産されるものと予測した」との記述があります。 2021年の労組資料に「べスプラに... -
運営 wrote a new post, 江ノ電に新型車両導入へ 導入規模や代替対象は?, on the site Kumoyuni45 3週間前
江ノ電こと江ノ島電鉄に2025年度以降新型車両が導入されることが明らかとなりました。
江ノ電には現在、車齢60年以上となり床が木製といった特徴のある300形305編成や、今や全国的にも珍しくなった吊り掛け駆動となっている1000形(一部)などが在籍していますが、どの車両が代替され新型車両の導入規模はどのくらいになるのでしょうか?
「えのでん」新型車両導入へ(2025年度以降)2025年度に江ノ島電鉄向けの新型車両が生産されることが業界紙から判明しました。江ノ島電鉄のほかに、伊予鉄道やしなの鉄道などで12両が生産される予定だということです。なお、時期は「生産」であり、多くは入籍日や営業入りを指す「導入」とは... -
運営 wrote a new post, 中央・総武線E231系500番台のワンマン改造開始 E231系はいつまで活躍するのか, on the site Kumoyuni45 3週間 1日前
10月下旬、中央総武緩行線E231系500番台のミツA503編成とミツA533編成に長編成ワンマン運転対応改造が実施されたことが確認されました。
同線区は2031年度頃にワンマン運転を導入する方針が明らかになっており、これに向けた動きであれば7年前に車両改造が開始されたことになり、長編成ワンマン運転導入が見込まれる他線区の車両改造と比較すると早いタイミングの改造着手です。
また、2031年度はE231系500番台が経年26[…]ミツA533編成が大宮へ入場(500番台初)現在、中央・総武緩行線で運用されているE231系500番台ミツA533編成ですが、本日武蔵野線経由で大宮総合車両センター本所まで回送されました。三鷹車両センター所属のE231系0番台(B編成)は過去に大宮総合車両センター本所への入出場実績... -
運営 wrote a new post, 京阪13000系6次車・7次車が計67両増備予定、その内訳は?, on the site Kumoyuni45 3週間 6日前
京阪電鉄13000系について、2024年度〜2025年度に6次車の18両が、2025年度〜2026年度に7次車の49両がそれぞれ増備されることが公表されました。
同系列は2022年10月から2027年3月までの期間中に「67両の新造及び関連工事」を行うことが以前から明らかにされており、更には13037F〜13039Fに相当する3編成分の先頭車の増備や6両編成であった30番台の4両編成化と半端車の改番など、複雑な動きを見せてい[…]京阪、2026年度までに13000系67両を増備京阪電気鉄道は25日、13000系を2024年度からの3年間で67両を増備すると発表しました。有価証券報告書には2027年3月までに「京阪線鉄道車両(13000系)67両の新造及び関連工事」がされており、報告書に基づく発表です。鋼鉄... -
運営 wrote a new post, 東京メトロ東西線・半蔵門線にSynRM導入へ 対象車両は?, on the site Kumoyuni45 1か月前
東京地下鉄が三菱電機と共同で試験を行っていた同期リラクタンスモーターについて、2026年以降に東西線車両へ、その後に半蔵門線車両へ、それぞれ導入する納入契約が既に締結されていることが明らかになりました。
この技術は日比谷線13000系13144Fで実証試験されていたもので、ようやく同社線で実用化されることになります。
直近の各線区の車両動向として、東西線は05系の大規模改修(B修繕)工事が、半蔵門線は18000系の新製導入[…]東京メトロが東西線・半蔵門線車両にSynRM導入東京メトロと三菱電機が日比谷線13000系13144Fで実証試験を行っていた同期リラクタンスモーターですが、三菱電機 Biz Timelineの記事において、2026年度から東西線車両に、その後は半蔵門線の車両に順次搭載されることが明らかに... -
運営 wrote a new post, 西武2000系 近江鉄道譲渡へ 今後は?, on the site Kumoyuni45 1か月前
予てから甲種輸送の準備が行われていた西武2000系(新2000系)2451F+2453Fですが、19日より甲種輸送が行われました。行先は彦根駅(近江鉄道彦根車両区)となっており、近江鉄道への譲渡が見込まれます。
西武鉄道の子会社でもある近江鉄道では営業用の現役車両が全て元西武車(401系→800形、820形・新101系→100形、900形・3000系→300形)となっており、それに続く形で新2000系が譲渡される形になり[…]
-
運営 wrote a new post, 奥羽本線一部区間非電化へ GV-E400系の所属先や701系余剰の可能性は?, on the site Kumoyuni45 1か月前
18日、JR東日本より今年7月25日の大雨で不通となっている奥羽本線院内〜新庄間について来年GW前に非電化(架線レス化)にて運転再開をすることが発表されました。
非電化後の使用車両はGV-E400系を中心に一部キハ110系とされています。
奥羽本線と同じく新庄駅に乗り入れる陸羽東線(及び工事の為長期運休中の陸羽西線)は仙台車両センター小牛田派出所(旧小牛田運輸区)所属のキハ110系が使用されていますが、奥羽本線の架[…]
-
運営 wrote a new post, 養老線7700系のVVVF等が廃棄・機器更新の可能性は?, on the site Kumoyuni45 1か月前
東京急行電鉄(東急)から養老鉄道に譲渡された7700系に関して、近鉄塩浜検修車庫構内で主制御装置(VVVF)などの主回路機器の廃棄が確認されたようです。直前にTQ12編成(7912F譲受編成)が入場しており、関連が注目されています。
同系列は養老鉄道で30年(7000系としての新製から累計80年程度)もの期間の運用を見込んでいるとされ、車体よりも先に電装品が寿命に達することも考えられますが、今後機器更新などのような動きを見せ[…] -
運営 wrote a new post, 車両更新方針の嵯峨野トロッコ列車、その後継車両は?, on the site Kumoyuni45 1か月 1週間前
嵯峨野観光鉄道は、2022年度以降の安全報告書において新型車両導入による車両更新の方針を明らかにしており、今年度の安全報告書でも引き続き記載されています。
現在運用されている車両はいずれもJR西日本が関わるもので、客車はトキ25000形を譲受・改造したSK100形・SK200形・SK300形で、動力車となる機関車は譲受したDE10形1104号機と、JR西日本が保有する予備機のDE10形1156号機です。
2023年度以降の[…]嵯峨野トロッコ、2027年までに車両更新の予定嵯峨野観光鉄道は、2024年版の安全報告書において、引き続き2027年までに新型車両を導入する方針を示していますが、2022年版および2023年版と比較すると、導入に向けた検討や準備がより具体的かつ深化していることがうかがえます。202... -
運営 wrote a new post, 西武001系「Laview」が新宿線と拝島線で試運転 その目的は?, on the site Kumoyuni45 1か月 1週間前
12日・13日に西武001系「Laview」001-B1Fが新宿線・拝島線で試運転を行いました。
現在新宿線系統では10000系「レッドアロー」を使用した特急「小江戸」、拝島線系統では40000系のL/C車を使用した「拝島ライナー」が運行されていますが、このうち前者は新宿線有料着席サービスを刷新することで2026年度に置き換えられることが明らかとなっています。
果たして今回001系「Laview」が新宿線・拝島線へ[…]
西武001系「Laview」 001-B1Fが新宿・拝島線へ入線10月12日から13日にかけて西武001系「Laview」001-B1Fが西武新宿線及び拝島線に入線し試運転を行いました。同形式の拝島線入線は初と見られます。 -
運営 wrote a new post, 一畑電車8000系が新登場へ・7000系から何が変わる?, on the site Kumoyuni45 1か月 3週間前
一畑電車が2024年度に新製する車両が、新型車両の8000系となることが明らかとなりました。
同社は今まで7000系の新製導入を行っていましたが、新たに導入する8000系は7000系とはどのように異なる車両となるのでしょうか。一畑電車、新型車両4両導入(2024~26年度)一畑電車への経営支援のため、島根県と沿線自治体は2021年度から2025年度にかけて「一畑電車支援計画」を策定し、新型車両4両を導入する方針を明らかにしています。 当初計画では自治体の支援により、2024年度、25年度に各2両(全4両)を... -
運営 wrote a new post, 西武2000系2連2本が甲種準備 どこへ行く?, on the site Kumoyuni45 1か月 3週間前
検査時期で無いのにも関わらず武蔵丘車両検修場へ入場し、その後出場して小手指車両基地へ回送されていた西武2000系(新2000系)2451F・2453Fですが、27日に甲種輸送の準備と見られる動きが確認されました。
西武の車両が廃車・解体となる場合は横瀬車両基地から陸送で搬出されるため、どこかしらへの譲渡が見込まれますが、2451F・2453Fは甲種輸送でどこへ向かうのでしょうか?
西武2451F・2453F車内に甲種輸送関係機器を搭載9月25日に武蔵丘車両検修場を出場し、小手指車両基地に入庫した西武2000系 2451Fと2453F(いずれも2両編成)ですが、甲種輸送に使用されるブレーキ関係機器が車内に搭載されている様子が27日に確認されました。両編成は検査時期前の... -
運営 wrote a new post, タカA32編成がベンチレーター残置で出場 何故?, on the site Kumoyuni45 2か月前
9月17日、211系タカA32編成がベンチレーターを残置し大宮を出場しました。
JR東日本の211系を巡ってはベンチレーター撤去等の延命工事が順次行われていますが、それが開始して以降高崎所属車が施行せず大宮を出場するのは初の事例となります。
なお、同編成は霜取りパンタグラフ設置車となっております。
211系の延命工事開始以降ベンチレーター撤去がされなかった例は長野所属の6連もありますが、今回タカA32編成がベ[…]
- さらに読み込む