-
クラY-119編成+クラY-8編成が国府津車両センターへ回送されました。疎開のためと思われます。
6/7
回9869M
E217系 Y-119+Y-8編成
国府津車両センター疎開回送両編成とも車内広告は撤去、ドアステッカーは残ってました。
グリーン車は枕カバー、車内広告ともに残ってます。 pic.twitter.com/qzNJFSD4f3— コマさん (@komasun_31) June 7, 2021
-
-
クラY-109編成の逗子疎開返却が確認されています。
写真が確認できませんが、5月中旬から疎開されているという情報は正しかったのではと思います。E217系Y-109 逗子疎開返却 pic.twitter.com/iMw4IUOVPA
— ひゅうたん (@hyutan0319) June 4, 2021
6/4
回9792M
E217系 Y-109編成
逗子疎開返却回送 pic.twitter.com/xSBui0lEJ7— コマさん (@komasun_31) June 4, 2021
-
クラY-137編成の解体が進められてるようです。
1323M(北しなの線)
115系S16編成本日の変11運用は横須賀色でした。
運用後はそのまま屋代工へ入場でしょうか(運用表参照)?
〜
先日NNに配給された横須賀・総武快速線のE217系クラY-137編成の先頭車のクハE216-2018が解体されてました。。"特別快速"表示を出したまま・・既に無残な姿に。。 pic.twitter.com/0VakJLKx3C
— えぬ (@Cocoa_189_510) June 4, 2021
-
ケヨMU32編成が東京総合車両センターの工場を出場しました。
2021 5/31 8397M TK出場回送
e231系MU32編成
@市川・津田沼
念願()のケヨ車のTK出場でした pic.twitter.com/4WwyP7ybsj— べーこん (@bacon_e2I7) May 31, 2021
-
コツK-06編成が東京総合車両センターへ入場しました。指定保全に加え、機器更新工事を施工する可能性もあります。
5/31
回8898M
K-06
TK入場
@西大井 pic.twitter.com/vL3F89eDlu— ハヤシライス (@sokuage) May 31, 2021
-
先月25日に国府津車両センターへ疎開されたE217系15両編成ですが、目撃情報が誤っておりクラY-118編成+「クラY-5編成」のようです。
5/28今日の国府津車両センター
215系湘南新宿ライナー幕
E217系Y-5・Y-118国府津疎開
E233系宇都宮線矢板行の幕
(幕が切れました…) pic.twitter.com/GQYZiYm9kF— トカれいゆ(Saphir) (@saphir201912) May 28, 2021
クラY-12編成に関しては本日01運用で目撃があり、横須賀から返却されたものと思われます。
https://loo-ool.com/rail/S/#dialog -
クラY-12編成+クラY-118編成が国府津に疎開されたようです。
Y-12編成は一度横須賀から返却されていたことが伺えます。2021/05/25
回9869M (大船→国府津)
鎌倉車両センター所属疎開回送
E217系 Y-118編成+Y-12編成日高屋 pic.twitter.com/Z3TvEVUSZP
— こつやま (@Kotsuyama_u518) May 25, 2021
-
コツS-22編成が東京総合車両センターへ入場しました。装置保全に加え機器更新工事を施工する可能性があります。
5/25
回8898M
S-22
TK入場
@鶴見 pic.twitter.com/5sn6lf71Oh— ハヤシライス (@sokuage) May 25, 2021
-
横須賀へ疎開していたクラY-12編成が鎌倉車両センターへ返却後、再度横須賀へ疎開されました。
5/15から横須賀に疎開されているY-12編成が仕業検査のため返却 pic.twitter.com/mXBZOENoyH
— かまくら (@YE2350327) May 20, 2021
5/20㈭ 横浜支社回送電車
▫️ナハN4編成車輪転削回送返却
▫️E217系Y-12編成横須賀疎開久しぶりに鶴見線と南武支線の205系に乗車しました。 pic.twitter.com/JrvO9SPquM
— 八ミツ/八トタ推し (@yourinE233_E235) May 20, 2021
-
現状写真が確認できず反映は難しいと思いますが、
逗子に疎開されていたクラY-119編成が既に運用復帰(疎開返却済)、入れ替わりでクラY-109編成が逗子に疎開され、
クラY-16編成が横須賀から返却済、入れ替わりでクラY-12編成が横須賀に疎開されているようです。クラY-119…5月15日 運用復帰
クラY-109…5月15日〜 逗子疎開
クラY-16…5月15日 横須賀疎開返却
クラY-12…5月15日〜 横須賀疎開
疎開中のE217系この土日の動き。疎開編成が変更に。
クラY-16は今日あたりから運用復帰?— てるーな (@mushn32) May 16, 2021
-
クラY-9編成とクラY-123編成が湯河原から別のところへ向かってるのが目撃されてます。
湯河原疎開→幕張疎開? pic.twitter.com/lrz5LtD6Qb
— ハルe217鉄道アカ? (@e235renzi) May 12, 2021
-
同じく湯河原に疎開されていたクラY-13+Y-117編成の回送も確認されています。
2021/5/12
回9822M
Y-13+Y-117編成
幕張疎開 pic.twitter.com/LAy8ZmaeqK— 単回 (@tanki9991) May 12, 2021
-
2ペアとも幕張車両センターへ向かったようです。
5/12
回9361M E217系Y-13編成+Y-117編成
回9363M E217系Y-9編成+Y-123編成
湯河原からの回送 pic.twitter.com/qsSIoWgrfQ— ほのたち (@e233tachikawa) May 12, 2021
-
-
クラY-16編成が横須賀へ疎開されました。
5/10
回9733M
E217系
Y-16
横須賀疎開 回送
@大船 pic.twitter.com/Wb9PtraD71— ハヤシライス (@sokuage) May 10, 2021
また、クラY-10編成とクラY-127編成が運用に復帰しました。R3.5.10 901S E217系クラY-127+Y-10編成
E235系との共通運用に入ったY-127+Y-10ペア。
Y-127編成は、最終検査が2018年の指定保全なのでそろそろ危ないのでしょうか。Y-10編成もおととしの指定保全が最終検査だと聞いています。 pic.twitter.com/6RRAq6KfPb— 相チル・ちるえく/長門にいろく (@Nagato_Niroku) May 10, 2021
-
8日の返却目撃は確かなものと判断して良さそうですね。
回9781M総武線・横須賀線E217系運用情報
-
-
クラY-11編成+クラY-114編成の品川(田町)疎開が確認されています。
5/10
回9782M
E217系
Y-11+Y-114
田町疎開 回送
@大船 pic.twitter.com/otYcbs0iSp— ハヤシライス (@sokuage) May 10, 2021
-
本日、クラY-9編成とクラY-123編成の返却を伴う湯河原疎開回送がありました。
2021/05/09
回9862M (湯河原→大船)
鎌倉車両センター所属疎開回送
E217系 Y-9編成+Y-123編成 pic.twitter.com/B9gHdZx9Ch— こつやま (@Kotsuyama_u518) May 9, 2021
5/9
回9863M E217系クラY-123編成+Y-9編成 湯河原疎開回送
ギリギリで貨物が抜けた☺️ pic.twitter.com/vtbMCco9f4— 通勤快速∞@低浮上 (@HimazinBureka) May 9, 2021
-
昨日、写真はありませんがクラY-10編成+クラY-127編成の疎開返却が目撃されています。
https://loo-ool.com/rail/S/00/20210508/#dialog-
Y-127編成の姿が鎌倉車両センター内で確認されました。
鎌倉車両センターを見て来ました!!
Y-11とY-47が回送幕で留置。
田町から疎開返却されたY-10+Y-127のうちY-127を確認しました。
今日は車庫内のスカレンジの割合がいつもより少なかったように見えました。#鎌倉車両センター #E217系 pic.twitter.com/4p37IfjJIS— さめくじら (@Srain_9jira) May 8, 2021
-
-
クラY-117編成とクラY-13編成が湯河原へ疎開されました。
5/8㈯ E217系 湯河原疎開回送
埼京E233系田町疎開のように繰り返し行われている鎌倉E217系の湯河原疎開回送。今日はY-117編成+Y-13編成が疎開されました。
既に疎開されているY-9編成とY-123編成はまた鎌倉ヘ返却されるかと思います。 pic.twitter.com/oTbGyA0MTh
— 八ミツ/八トタ推し (@yourinE233_E235) May 8, 2021
-
215系コツNL-4編成が疎開返却されていた為、現在は15連2本が疎開されているようですね。
215系横コツNL-4編成 湯河原からの疎開返却 pic.twitter.com/uJ22pmBWfu
— おさかないわし (@iwashi_tairyou) May 6, 2021
-
-
-
入出場フォームの通り、コツK-11編成が指定保全のため東京総合車両センターへ入場しました。
5/6㈭ 東京•長野総合入出場回送
川越車両センター所属のE233系ハエ131編成と国府津車両センターからE231系横コツK-11編成が検査を受けるため東京総合ヘ入場され、小山車両センター所属のE231宮ヤマU532編成が出場しました。
またE257系M107編成が長野総合ヘ回送されました。波動用改造かと pic.twitter.com/SG3GMHhV94
— 八ミツ/八トタ推し (@yourinE233_E235) May 6, 2021
-
コツS-15編成が東北方面へ配給輸送されてます。
機器更新(+車体保全?)を受ける可能性があります。
https://twitter.com/ztq_y/status/1390229200657735686?s=21 - さらに読み込む
