-
matsukaze5576 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 5か月前
メディアには貼ってあるはずです
-
matsukaze5576 が「
東急電鉄」グループに投稿しました。 2年 5か月前5121FのSDGsラッピングが解除されています。
(荒い写真で申し訳ありません。あとアップロードはしたのですが、ここへの出し方がわかりません) -
matsukaze5576が「東急電鉄」フォーラムで「東急4113F(元5167F+Qシート増結)が本線試運転」というトピックを立てました。 2年 7か月前
4,5号車に新製車(Qシート)が増結された東急5050系4000番台4113F(元5167F)が田園都市線内で試運転を行いました。これで、Qシート連結編成は3本目となります。
これで増結予定の編成は、現在長津田入場中の5168Fの残り1本となります。試運転らしいです pic.twitter.com/iL8bMTE3RL
— こむ (@unknown_330_) April 12, 2023
うっわ!5167F改番された! pic.twitter.com/ldkVBsuW3e
— レイワ (@reiwaTM06) April 12, 2023
-
matsukaze5576 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 7か月前
書き忘れたため補足
4/18(火)10時より発売で3000A形の廃車が進むと部品も補充されるそうです。 -
matsukaze5576 が「
横浜市営地下鉄」グループに投稿しました。 2年 7か月前3/23に3000A形の廃車部品を販売すると横浜市から発表がありました。
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/koutuu/2022/0323BL3000A.html
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/koutuu/2022/0323BL3000A.files/press_release_up.pdf
ちなみに横浜市交通局は過去にも1000形や2000形の部品も販売したことがあります。 -
matsukaze5576 が「
その他の公民鉄(東日本エリア)」グループに参加しました 2年 8か月前 -
matsukaze5576 が「
質問など」グループに参加しました 2年 8か月前 -
matsukaze5576 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 8か月前
ありがとうございます
-
matsukaze5576 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 8か月前横浜市交3411Fの上永谷入場は間違いの可能性が高いです。できれば削除をお願いします。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=16427 -
matsukaze5576 さんのプロフィールが更新されました。 2年 8か月前
-
matsukaze5576 さんがプロフィール写真を変更しました 2年 8か月前
-
matsukaze5576がフォーラム「阿武隈急行向けAB-4編成+AB-5編成がJ-TREC横浜出場」の「その他の公民鉄(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 2年 8か月前
本日、納入が完了しました。
阿武隈急行の新型車両搬入 モモとあんぽ柿イメージ 未明に鉄道ファンで賑わう<福島・伊達市> #FNNプライムオンライン #福島テレビ https://t.co/Yav8DxGIJi
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) February 22, 2023
-
matsukaze5576が「東武鉄道」フォーラムで「東上線一部駅の番線表示に東急・相鉄新横浜線が追加」というトピックを立てました。 2年 8か月前
東武東上線の一部駅の番線表示に東急・相鉄新横浜線が追加されています。現在確認されているのは坂戸駅、北坂戸駅、高坂駅です。相鉄線内発着の東武東上線直通列車は小川町まで直通することがわかっており、少なくとも小川町〜和光市間では同様に番線表示が更新される可能性があります。
北坂戸駅&坂戸駅の番線表示に、東急新横浜線&相鉄の案内が追加されてた。
今のところは番線のとこだけみたい。
東上線がどんどん知らない路線に… pic.twitter.com/5zVXOoNvAo— koufa (@koufa22) February 17, 2023
東上線高坂駅で新横浜線対応の実物を拝んできた
いやはや情報過多… pic.twitter.com/aqmQjb0TtS— hyuga (@hyuga_209_233) February 21, 2023
-
matsukaze5576 が「
横浜市営地下鉄」グループに投稿しました。 2年 9か月前現在、横浜市営地下鉄各駅で、東急・相鉄新横浜線関連の表示更新が進んでいます。今のところ下飯田駅で確認されており、今後全駅に広まると見られます。
横浜市営地下鉄の路線図、下飯田駅で更新確認!
新横浜はそう描いたかと #もじ鉄 的に感心。 pic.twitter.com/HAXgnCwB3o— たけっち (@takecchi313) February 5, 2023
新横浜に相鉄と東急が乗り入れる相鉄・東急直通線の開業まで、ちょうど1か月。
接続する各鉄道会社でも準備が進んでいます。横浜市営地下鉄の乗換案内では「3月18日から」との注意書き付きで、新横浜での乗り換え路線が増えていました。
3月18日はにぎわうのでしょうね#横浜市営地下鉄 #鉄分補給 https://t.co/iMV7Nn0GaT pic.twitter.com/Ms9zeyGitu— 名所・旧跡ガイド 村田博之 (@allabout_meisho) February 18, 2023
本日、横浜市営地下鉄ブルーラインで交通案内図の更新作業をしているところを目撃しました。旧デザインは乗り換えの電車のマークが白黒のピクトグラムですが、新デザインは東急新横浜線と路線のマークに対応しています。旧デザインは今週いっぱいで見納めと思われます。 pic.twitter.com/Kf4LYsKSpz
— 神奈快 (@kanakai_yhm) February 14, 2023
-
matsukaze5576 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前
ありがとうございます。最終日かどうかの確認を忘れてしまっていたので、確認出来次第、投稿し直します。
-
matsukaze5576 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前
全部書き切ったやつをもう一度送っていいですか?
-
matsukaze5576 が「
サイト運営」グループに投稿しました。 2年 9か月前すみません書きかけのフォーラムを間違えて送ってしまいました。申し訳ありません。
-
matsukaze5576 が「
サイト運営」グループに参加しました 2年 9か月前 -
matsukaze5576が「東急電鉄」フォーラムで「5169Fが4115F向けQシート車を増結」というトピックを立てました。 2年 9か月前
長津田に入場中の東急5050系5169Fですが、本日4115F向け中間車(Qシート車)を増結し、10両編成となっている姿が確認されました。新4115Fとなる見込みです。
Qシート車を増結した5050系4000番台は現4112F(旧5166F)に次いで2本目となります。2023/02/12 東急5050系5169F
Qシート車(4115F向け)2両を繋げ10両化 pic.twitter.com/fyWsHQPcXB— りゅーN (@LyuN_CPS) February 12, 2023
-
matsukaze5576 が「
東急電鉄」グループに投稿しました。 2年 9か月前3109Fにて「12K 急行 新横浜」の表示が確認されています。
本日の元住吉検車区
東急3000系3109F
12K 急行 新横浜
ROM更新が行われた様です pic.twitter.com/7ZL9B53UrQ— 和田 光世 (@k_wada1225) February 10, 2023
- さらに読み込む

メディアには貼ってあるはずです