まつのき

  • まつのきが「E217系」フォーラムで「クラY-25編成ドアステッカー撤去」というトピックを立てました。 3年 9か月前

    本日、E217系クラY-25編成のドアステッカー撤去を確認致しました。
    当編成は10月20日から12月05日まで 幕張車両センターに疎開されていましたが、12月05日に所属の鎌倉車両センターまでされました。これ以降は同所で留置されたままでした。

    また、本日、鎌倉車両センターにEF64-1031が送り込まれています()。

  • まつのき が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 3年 9か月前

    横須賀留置線に疎開中のY-31編成ですが、本日(12月04日)に鎌倉へ一時返却され、再度疎開しています。


    https://loo-ool.com/rail/S/23/20211204/?R=%E5%9B%9E9731M

  • まつのき が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 3年 9か月前

    横須賀留置線に疎開中のY-31編成ですが、11月29日に鎌倉へ一時返却され、再度疎開しています。
    これまでは目撃していませんでしたが、今回の疎開では車内の中吊り広告及びドア横広告が抜かれております。ドアステッカーは残存しています。

  • まつのき が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 3年 9か月前

    横須賀留置線に疎開中のY-31編成ですが、11月24日に鎌倉へ一時返却され、再度疎開しています。

  • まつのき が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 3年 9か月前

    E217系の疎開まとめノートが編集後再度消失してしまいました。(念のため文章を手元にコピーしてあります)
    重ね重ねの依頼となり申し訳ございません。復旧可能な方、復旧をお願い致します。

  • まつのき が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 3年 9か月前

  • まつのき が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 3年 9か月前

    10月21日から逗子に疎開していたクラY-138編成ですが、鎌倉への返却を経ずに、11月16日の768Sより営業運転に復帰しています。
    https://loo-ool.com/rail/S/23/20211116/?U=69

  • まつのきが「E217系」フォーラムで「クラY-104編成営業運転復帰」というトピックを立てました。 3年 9か月前

    の通り、2021年10月28日に発生した外房線内での踏切事故で被災したクラY-104編成ですが、本日の2048Sより営業運転に復帰しました。


    https://twitter.com/Sakuraba_ML/status/1463113246177521666?s=20

    営業運転復帰にあたり一部の機器類が交換されているものと思われます。
    参考:事故直後の同編成


    参考:復帰後の同編成側面(主要電装品と逆側)

    ;[ 続きを読む ]

  • まつのきが「E217系」フォーラムで「クラY-124編成ドアステッカー撤去」というトピックを立てました。 3年 9か月前

    本日(11月23日)ので鎌倉車両センターに入庫したE217系クラY-124編成ですが、に続き、ドアステッカーの撤去を確認致ししました。

  • まつのきが「E217系」フォーラムで「クラY-127編成ドアステッカー撤去」というトピックを立てました。 3年 10か月前

    本日、E217系クラY-127編成のドアステッカー撤去を確認致しました。
    当編成は11月15日の2079S逗子到着後()、翌11月16日は運用に入らずがありましたが、同日中に所属の鎌倉車両センターにされています。これ以降は同所で運用から外れたままで、大船入庫運用を介さずにドアステッカー撤去が確認された編成は初めてです。

  • まつのきがフォーラム「クラY-104編成が鎌倉本所へ返却」の「E217系」というトピックに返信しました。 3年 10か月前

    クラY-104編成のドアステッカーですが、事故後剥がされていないものと思われます。


    こちらは事故翌日午後の目撃で、ドアステッカーが残存したまま鎌倉車両センターに留置されています。

    https://twitter.com/matsunokiH015/status/1459081296781606914?s=20
    こちらは上記の目撃の2週間後で、同じくドアステッカーを掲出し同所に留置(以前と異なる線路)されています。
    この間に何回か同所に通いましたが、その間は建屋に収容されていたのか、目撃できませんでした。

  • まつのき が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 3年 10か月前

    クラY-31編成が本日午前中に横須賀電留線から疎開返却され、同日午後に再度疎開されました。

    また、昨日の踏切事故の当該であるクラY-14編成+Y-104編成は本日朝の時点で幕張車両センターから鎌倉車両センターまで移動済みです。

  • まつのき が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 3年 10か月前

    クラY-21編成+Y-142編成が東京総合車両センター田町派出から移動済みです。所属区に返却された可能性があります。

    また、10月27日朝時点で同様の目撃がある為、移動はこれより前に行われたものと思われます。

  • まつのき が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 3年 10か月前

    クラY-31編成が昨日から横須賀電留線に疎開されています。

    また疎開まとめノートですが、私が編集すると編集完了ボタンを押した後に閲覧が不可能となってしまいます。私のOSの問題なのでしょうか?詳細が分かる方、この状況について何かご教授お願い致します。

  • まつのきが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「横浜線新横浜駅にホームドア筐体設置」というトピックを立てました。 3年 11か月前

    2021年10月12日から13日にかけて、横浜線新横浜駅にホームドアが設置されました。
    12日未明に6番線(下り線)、13日未明に5番線(上り線)で設置工事が行われました。
    横浜線全20駅中8駅目の設置となり、また同線では初の従来型筐体(スマートホームドアではない筐体)の設置となりました

    稼働日は2021年11月3日と告知されています。


    ;[ 続きを読む ]

  • まつのき が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    クラY-42編成が横須賀電留線に疎開済みです。
    また、9月下旬から横須賀電留線に疎開していたY-14編成は、返却日は不明ですが10月9日の1525Sより運用に復帰しています。


    https://loo-ool.com/rail/S/00/20211009/

  • まつのき が新しいアクティビティコメントを投稿しました 3年 11か月前

    繰り返しとなり大変申し訳ございません。再度閲覧が不能になってしまっているようで、対応をお願い致します。
    当方Windows 10のChromeから編集を行っていますが、「保存」ボタンを押すと閲覧が不能になる、グループ投稿をリンクに設定できないなどのトラブルが続いており、原因を探っております。

  • まつのき が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    9月15日に国府津車両センターから逗子留置線に疎開場所が変更されたクラY-133編成は、10月6日朝の時点で鎌倉車両センターに返却済です。

  • まつのきが「E217系」フォーラムで「クラY-123編成ドアステッカー撤去」というトピックを立てました。 3年 11か月前

    本日、鎌倉車両センターで留置中のE217系クラY-123編成のドアステッカー撤去が確認されました。
    同編成は10月1日の2297Sを最後に運用が目撃されていませんでした。

  • まつのき が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    E217系疎開まとめノートですが、編集中に閲覧が不可能となってしまいました。復帰が可能な方、お手数をおかけしますが復帰作業をお願い致します。

    • いちさと さんが3年 11か月前に返信

      復旧処置を致しました。

    • まつのき さんが3年 11か月前に返信

      繰り返しとなり大変申し訳ございません。再度閲覧が不能になってしまっているようで、対応をお願い致します。
      当方Windows 10のChromeから編集を行っていますが、「保存」ボタンを押すと閲覧が不能になる、グループ投稿をリンクに設定できないなどのトラブルが続いており、原因を探っております。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました