-
いちさとが「205系(東日本エリア)」フォーラムで「ナハ16編成長野総合車両センターへ配給」というトピックを立てました。 10年 8か月前
-
いちさと wrote a new post, ナハ16編成長野へ, on the site TSUKUBA EXPRESS STYLE 10年 8か月前
12月25日、ナハ16編成が長野総合車両センターへ配給されました。今後の動向は不明です。
-
いちさと wrote a new post, ナハ5編成大宮入場, on the site TSUKUBA EXPRESS STYLE 10年 8か月前
12月19日、ナハ5編成が大宮総合車両センターへ入場しました。転用される可能性が高いです。
-
いちさとが「205系(東日本エリア)」フォーラムで「ナハ5編成も大宮へ入場」というトピックを立てました。 10年 8か月前
12月19日にナハ5編成が大宮総合車両センターへ入場しました。前日入場したナハ6編成と同様にドアステッカーの一部が撤去されています。
http://2nd-train.net/topics/c/1142.html昨日発表されたダイヤ改正の概要では、武蔵野線の朝通帯で増発が行われるため、京葉車両センターで所要増が見込まれます。
http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1412_timetable.pdf現段階では転用される編成数は不明ですが、南武線から武蔵野線への転配があるのはほぼ確定でしょう。廃車対象と思われるサハ205-82を回送したタイミングからすると、余剰車の廃車配給もありそうですね。
-
いちさとが「205系(東日本エリア)」フォーラムで「ナハ5編成も大宮へ入場」というトピックを立てました。 10年 8か月前
12月19日にナハ5編成が大宮総合車両センターへ入場しました。前日入場したナハ6編成と同様にドアステッカーの一部が撤去されています。
http://2nd-train.net/topics/c/1142.html昨日発表されたダイヤ改正の概要では、武蔵野線の朝通帯で増発が行われるため、京葉車両センターで所要増が見込まれます。
http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1412_timetable.pdf現段階では転用される編成数は不明ですが、南武線から武蔵野線への転配があるのはほぼ確定でしょう。
廃車対象と思われるサハ205-82を回送したタイミングからすると、余剰車の廃車配給もありそうですね。 -
いちさとが「205系(東日本エリア)」フォーラムで「ナハ5編成も大宮へ入場」というトピックを立てました。 10年 8か月前
12月19日にナハ5編成が大宮総合車両センターへ入場しました。前日入場したナハ6編成と同様にドアステッカーの一部が撤去されています。
http://2nd-train.net/topics/c/1142.html昨日発表されたダイヤ改正の概要では、武蔵野線の朝通で増発が行われるため、京葉車両センターで所要増が見込まれます。
http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1412_timetable.pdf現段階では転用される編成数は不明ですが、南武線から武蔵野線への転配があるのはほぼ確定でしょう。
廃車対象と思われるサハ205-82を回送したタイミングからすると、余剰車の廃車配給もありそうですね。 -
いちさと wrote a new post, ナハ6編成大宮入場, on the site TSUKUBA EXPRESS STYLE 10年 8か月前
12月18日、ナハ6編成が大宮総合車両センターへ入場しました。一部車両は転用される可能性が高いです。
-
いちさとが「205系(東日本エリア)」フォーラムで「ナハ6編成大宮総合車両センターへ」というトピックを立てました。 10年 8か月前
本日、ナハ6編成が大宮総合車両センターへ入場しました。
大宮入場 205系ナハ6 pic.twitter.com/JHCr0nQL5K
— アエラ@松マリ (@539Matumari) December 18, 2014
その後、MM’273を抜いて4連を組んだようです。通常は3両ずつに分割されるので異例ですね。本日の収穫④
先ほど出てきた3両のモハユニットを建屋に置いてきて、クハだけ出てきました❗️
それを川崎側の3両に連結して、4両編成に組み替えられました‼️
4両の205系が活躍するのは
八高線 川越線 日光線 東北線 相模線… pic.twitter.com/0jvMFhwrvG— ナハ32編成 (@32_naoya) December 18, 2014
ナハ6編成はすでにステッカーなどを撤去して湯河原へ疎開されていた編成です。検査のほうも2012年12月に重要部検査を済ませており、検査入場する必然性がありません。(本来なら2016年ごろに全般検査を受けます。)
明日は来年3月改正の骨子が発表されると思うので、そこで転用先が分かるかもしれません。もっとも、転用する…[ 続きを読む ] -
いちさとが「205系(東日本エリア)」フォーラムで「ナハ6編成大宮総合車両センターへ」というトピックを立てました。 10年 8か月前
本日、ナハ6編成が大宮総合車両センターへ入場しました。
大宮入場 205系ナハ6 pic.twitter.com/JHCr0nQL5K
— アエラ@松マリ (@539Matumari) December 18, 2014
その後、MM’273を抜いて4連を組んだようです。通常は3両ずつに分割されるので異例ですね。
本日の収穫④
先ほど出てきた3両のモハユニットを建屋に置いてきて、クハだけ出てきました❗️
それを川崎側の3両に連結して、4両編成に組み替えられました‼️
4両の205系が活躍するのは
八高線 川越線 日光線 東北線 相模線… pic.twitter.com/0jvMFhwrvG— ナハ32編成 (@32_naoya) December 18, 2014
ナハ6編成はすでにステッカーなどを撤去して湯河原へ疎開されていた編成です。検査のほうも2012年12月に重要部検査を済ませており、検査入場する必然性がありません。(本来なら2016年ごろに全般検査を受けます。)
明日は来年3月改正の骨子が発表されると思うので、そこで転用先が分かるかもしれません。日光線色、一般顔のヤマY…[ 続きを読む ] -
いちさと wrote a new post, カツK469編成横浜出場, on the site 4号車の5号車寄り 10年 8か月前
E531系カツK469編成が12月18日に総合車両製作所横浜事業所を出場しました。
JR 車両動向 > E531系勝田車両センター編成表
-
いちさと wrote a new post, カツK469編成横浜出場, on the site TSUKUBA EXPRESS STYLE 10年 8か月前
E531系カツK469編成が12月18日に総合車両製作所横浜事業所を出場しました。
-
いちさと wrote a new post, 元ハエ29編成1両大宮へ, on the site 4号車の5号車寄り 10年 9か月前
12月16日、元ハエ29編成1両(サハ205-82)が大宮総合車両センターへ回送されました。
JR 車両動向 > 205系川越車両センター編成表
-
いちさと wrote a new post, 元ハエ29編成1両大宮へ, on the site TSUKUBA EXPRESS STYLE 10年 9か月前
12月16日、元ハエ29編成1両(サハ205-82)が大宮総合車両センターへ回送されました。
-
いちさと wrote a new post, カツK527編成郡山へ, on the site 4号車の5号車寄り 10年 9か月前
12月16日、カツK527編成が郡山総合車両センターへ配給されました。今後の動向は不明です。
JR 車両動向 > 415系勝田車両センター編成表
-
いちさと wrote a new post, カツK527編成郡山へ, on the site TSUKUBA EXPRESS STYLE 10年 9か月前
12月16日、カツK527編成が郡山総合車両センターへ配給されました。今後の動向は不明です。
-
いちさとが「205系(東日本エリア)」フォーラムで「サハ205-82大宮総合車両センターへ」というトピックを立てました。 10年 9か月前
最近Twitter情報ばかりで恐縮ですが(そして近い将来の画像消滅という深刻な問題も孕んでいるのですが)、元ハエ29編成のサハ205-82が、ハエ81編成に挟まれる形で大宮総合車両センターへ回送されました。
回8656M 205系5B(うち1B廃車)
時刻通りに大宮到着しました。 pic.twitter.com/UlLyy1kFoY— あかばねせん!! (@suka113) December 16, 2014
川越車両センター205系の置き換えでは、川越線内の有効長の関係で、廃車配給は最大9両で行われていました。ハエ29編成も末期に9両で旅立ったため、サハ205-82は同編成から取り残された1両でした。
ハエ28編成の離脱まで放置されるかと思っていたのですが、今後の動向に注目です。 -
いちさとが「205系(東日本エリア)」フォーラムで「サハ205-82大宮総合車両センターへ」というトピックを立てました。 10年 9か月前
最近Twitter情報ばかりで恐縮ですが(そして近い将来の画像消滅という深刻な問題も孕んでいるのですが)、元ハエ29編成のサハ205-82が、ハエ81編成に挟まれる形で大宮総合車両センターへ回送されました。
回8656M 205系5B(うち1B廃車)
時刻通りに大宮到着しました。 pic.twitter.com/UlLyy1kFoY— あかばねせん!! (@suka113) December 16, 2014
川越車両センター205系の置き換えでは、川越線内の有効長の関係で、廃車配給は最大9両で行われていました。ハエ29編成も末期に9両で旅立ったため、サハ205-82は同編成から取り残された1両でした。
ハエ28編成の離脱まで放置されるかと思っていたのですが、今後の動向に注目です。 - さらに読み込む
