-
すいてつ が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 10か月前本日1/13の新鶴見A203が124号機とありますが、2059レで既に下っているので誤記または見誤りだと思われます。
kangarooライナー#2059レ ss60 #EF210ー124 +コキ
13/01/2023 11:51 pic.twitter.com/gWaNlg0tC9
— ろん.てぃが (@ron__tigger) January 13, 2023
-
2811634f が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 10か月前お疲れ様です。
1/9の高崎A209運用についてです。「八王子まで代走」との投稿がありますが、列車自体が越谷タ止まりとして運転されたとの旨に書き換えをお願いできますでしょうか?よろしくお願いいたします。 -
2811634f が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 10か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:1000系 最終出場一覧」を編集しました。 2年 10か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:池上線・多摩川線(1000系・7000系) 最終出場一覧」を編集しました。 2年 10か月前 -
みやがわ が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 10か月前機関車運用状況コンテンツにおける入出場・離脱時期担当のモデレーターとして、京急京成鐵さんに本日お願いします。
既存の検査出場時期コンテンツでモデレーターも務めており、実績もあるほか、検査出場時期コンテンツのモデレーターと当コンテンツの兼務となります。 -
京急京成鐵さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)HB-E210系 最終出場一覧」を編集しました。 2年 10か月前 -
クハネ130貨物好き が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 10か月前大宮駅貨物貨物通過時刻表の下り8765ㇾ、休日の通過時刻が12:25分になっていますが、13:25分の間違いだと思います。修正お願いします。
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 10か月前直近の宗吾入場状況
・3033F(新重検)→本日、平日S57運用にて出場試運転を実施。(1/8の土休日A17(1)→97(1)→A17(2)運用が入場前最終運用)
・3528F(重検)
・北総7808F(補助電源装置換装) -
R225-5100 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 10か月前下関所属のEF65 1134の12/25下関臨時仕業の補足欄にDE10 1174松永訓練と入力があるのですが、実際はDE10 1147ですので、恐れ入りますが修正をお願いいたします。
-
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 10か月前何点かお伝えします。
西武6102Fが武蔵丘に入場しましたが、前回検査が2021年5月となっており、前回検査から期間が経過していると言えないため、ひとまず検査種別を臨時で登録しています。
2点目、東京メトロの05系 37Fですが、一部Twitterの情報によると、12/13に車両故障を起こしたという話があり、修理のため深川に入場していたという話がありました。また、本日確認に行きましたが、外観に特段の変化は確認できませんでした。そのため、状況次第では、モデレーターの方で入出場データの削除、データ変換をお願いします。(ひとまず私の方で深川出場としてデータ登録をしてあります。)
ソ…[ 続きを読む ] -
ぶるーすかい が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 10か月前フォーラムや各グループの通り車両故障による運用変更があったと考えられる昨日9日発の尾久車セEF81形臨時仕業(カシオペア返却回送)について、補足欄は「仙台-上野-尾久」となっているようですが本コンテンツは「本来予定されていた運用」ではなく「実際行われた運用」を扱うコンテンツと認識しています。半ば確認ですが、もしこの認識で差し支えないようでしたら「仙台-貝田」等、適宜実際の車両動向にあった表記に編集していただければと思います(本題ではない上に技術的課題やスパム対応を全く無視する発言ですが、補足欄に限れば投稿者/モデレーターの方以外でも編集できれば積載情報や遅れ情報などの様々な情報が共有しやすくなるように思えます)。
;[ 続きを読む ]
尾久車両センター EF81形 運用状況尾久車両センターEF81形の運用状況を公開しています。【運用状況表】リスト/グリッド切替(初期設定:要ログイン)仕業11/02日11/03祝11/04平[休平-
大分のDF200に関しては削除いたしました。ありがとうございます。
本日のEF81について、仰る通りだと思います。異論がなければ修正させて頂きたいです。
かといって、元々回送列車ですので、貝田~尾久を運休にする必要もない気がします。(東福島~尾久に直しますが…)ここで提案するのも難ですが、縦長で見にくいですし、98号機に変わりはないのにスレを分けているのも不思議に思いますし、こういう時に補足欄とは別に事由を書ける欄があってもいいのかなと思います。(補足欄は列番・区間のみにして…)
-
@kou2 大分の件ありがとうございました。
臨時仕業が運休となったときの扱いは運営判断を尊重したいと思いますが、運休となっているのは恐らく間違いないですので一応残しておきました。運休区間が貝田-上野-尾久で今日以降139号機牽引の新しく臨時列車が急遽手配されるのか貝田-東福島のみ運転休止で東福島からの139号機牽引ぶんは本来運転予定ぶんの遅れ扱いで運転されるのかは外部から知る由もありませんが…。
-
なにやら今回のケースの貝田-東福島間は元々の回送列車の列車種別変更として救援列車が運転されたわけではなく、急遽設定の臨時列車運転として新たな列車番号を付与し救援列車が運転されたようですので、いずれにせよ貝田-東福島は本来の回送列車ぶんは運転休止が手配されていると思います(ソースがあるわけでもないのですが…)
-
本日のカシオペア返却は、24時間遅れではなく17時間遅れです。元々、9日の17:30分に上野着でした。
-
-
顕鉄ちゃん が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 10か月前すみません。桶川の8883レの休日スジの通過時刻が13:43となっていますが、15:43の間違いだと思いますので訂正をお願い致します。
-
あやぼう@成増の片隅から が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 10か月前 -
EH500901 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 10か月前申し訳ありません。01/09分EH500形 仙台A113運用に
12号機と誤って入力してしまいました。まだ運転の確認も取れておりません。削除をお願いいたします。 -
EH500901 が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 10か月前 -
R225-5100 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 10か月前宮原支所のDD51の1192号機が臨時の欄に入力されているのですが、実際は京都工臨に充当されているので、恐れ入りますが修正をお願い致します。
-
R225-5100 が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 10か月前 -
かぶきあげ▽ が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 10か月前 -
顕鉄ちゃん が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 10か月前恐れ入ります。
高崎線8876レの桶川通過時刻が、21:19となっておりますが、当該列車は15:30分頃に鴻巣-北本-桶川間を通過します。
恐れ入りますが熊谷、上尾も含めて駅別時刻表の訂正をお願い致します。 - さらに読み込む

ご指摘ありがとうございます。
削除対応とさせていただきました。