-
Series-E531 が「
E235系」グループに参加しました 10か月前
-
Series-E531 が「
JR試運転情報」グループに参加しました 10か月前
-
昨日より五日市線の運用にH44編成が入っているようです。
なんかE233系H44編成が五日市線の運用についてるんだけど
高麗川・武蔵五日市行きが廃止された以来のトイレ付き車両が五日市線に入る(他の日に代走入ってたら別だけど) pic.twitter.com/zhOySq42Hg— Hiroto I (@HirotoI_1220) July 8, 2024
なんか五日市線運用にH44編成が入ってるんだけど pic.twitter.com/V2mPXFXOfX
— 鉄道と東方好き (@TTouhousuki08) July 8, 2024
-
B修8000 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 10か月前
7/3にJ68編成の解体が開始されました。
https://twitter.com/hagiougiya/status/1808420139727221170?s=46
またT19編成の解体が始まりました。久しぶりに郡山総合車両センターへ行って来ました。
鶴見線205系T19編成が解体線に入り車内解体の真っ最中でした。改造はされたが山手線からの205系。雨の中!205系座席山積みになっており悲しくなって来ます。
鶴見線と仙石線205系の連結も見られました。 pic.twitter.com/pyHiyYygSx— 国鉄特急浪漫号〔庭師のyさん旅情。栄光の185系〕 (@583hatukari81) July 8, 2024
-
J68編成はあくまで解体線入線の段階のため、まだ反映せず置いておきます。
(一時的な留置の可能性が残っているため…)
T19編成は反映しました。 -
J68編成、残り1両という段階まできていたので反映しました。
E2系J68編成 残り1両(1号車)新潟新幹線車両センター解体線 pic.twitter.com/6zYpTnVp7E
— にいてつ (@niitetu2) July 29, 2024
-
-
トタギガ wrote a new post, 7000系7804F廃車陸送, on the site 4号車の5号車寄り 10か月前
7月2日から5日にかけて、京王7000系7804Fが若葉台工場から陸路で搬出されました。
私鉄 車両動向 > 京王7000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 京王線・相模原線・競馬場線・動物園線・高尾線 編成表京王7804Fが搬出済み6/22に若葉台検車区へ臨時回送され、24日に部品の撤去が確認されていた京王7000系7804Fですが、7/2と本日までの各日2両ずつ解体所に向けて搬出されました。 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 10か月 1週間前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました。 10か月 1週間前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 10か月 1週間前
-
B修8000さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 10か月 1週間前
-
トタギガ wrote a new post, 2000系2091F横瀬へ, on the site 4号車の5号車寄り 10か月 1週間前
西武新2000系2091Fが、7月2日に横瀬車両基地へ回送されました。
私鉄 車両動向 > 西武2000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 西武新宿線・拝島線・国分寺線・多摩湖線・西武園線 編成表西武2091F 横瀬へ臨時回送7月2日、西武2000系2091F(8両編成・リニューアル車)が横瀬車両基地へ回送されました。いわゆる新2000系の大規模なリニューアル工事を施した編成が、過去の廃車目的の臨時回送と同様の形で同基地へ回送されるのは、昨年の 2077F 、... -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 10か月 1週間前
-
コツS-07編成のトピックですが、
「入場時点で、戸閉装置等一部の機器を大宮総合車両センター本所で行ってましたが」を「入場時点で戸閉装置等の一部機器の更新を行った状態でしたが、」
に修正した方がよろしいかと思います。-
https://4gousya.net/forums/post/コツs-07編成大宮出場
また、リンクがこちらです。
(訂正後、この投稿を削除させて頂きます。)
-
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 10か月 2週間前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 10か月 2週間前
-
トタギガ wrote a new post, 10030型11260Fリニューアル, on the site 4号車の5号車寄り 10か月 2週間前
6月25日、東武10000系10030型11260Fがリニューアル(車体修繕工事)とワンマン化工事を終えて津覇車輌工業を出場しました。
私鉄 車両動向 > 東武10000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線・亀戸線・大師線 編成表東武11260F 津覇出場6/25、東武鉄道10000系11260Fが、津覇車輌工業館林工場を出場しました。行先表示器のフルカラーLED化や前照灯がLEDに交換されていることから、リニューアル化工事及びワンマン化改造が実施されたものと見られます。昨年度末までに7... -
トタギガ wrote a new post, ナハT19編成郡山へ, on the site 4号車の5号車寄り 10か月 2週間前
6月25日、205系ナハT19編成3両が郡山総合車両センターへ配給されました。
JR 車両動向 > 205系鎌倉車両センター中原支所編成表
路線・系統別 編成表 > 鶴見線・南武支線 他 編成表ナハT19編成が配給輸送6/23に国府津車両センターへ送り込まれた205系1100番台 ナハT19編成が、6/25、東北方面へ配給輸送されています。EF81 134が牽引しています。これまでは3両編成を2本くっつけての配給輸送でしたが、今回はこの3両編成1本の... -
B修8000が「205系(東日本エリア)」フォーラムで「ナハT19編成が国府津車両センターへ」というトピックを立てました。 10か月 2週間前
本日、205系1100番台のナハT19編成が鎌倉車両センター中原支所から国府津車両センターへ臨時回送されました。ドアステッカーと車内広告が撤去されており、疎開のためと推測されます。
同編成は昨日、中原支所での撮影会イベントに使用されていました。6/23 鹿島田駅、武蔵中原駅にて
回9394М 鶴見線用205系T19編成
T19編成が鎌倉車両センター中原支所から国府津車両センターまで疎開回送されました。
残り、中原支所に留置されているのはT15編成、T17編成の2編成となりました。
武蔵中原、鹿島田で撮影されていた皆様お疲れ様でした pic.twitter.com/xIXNsH0hgw— NARI-鉄道channel (@NARI_tetu_) June 23, 2024
https://twitter.com/tobu8172/status/1804370801547964859?s=46 -
いちさとが「京浜急行電鉄(京急)」フォーラムで「京急1000形計11編成の転属は本年1月1日付」というトピックを立てました。 10か月 3週間前
京急1000形計11編成の転属ですが、本日発売の鉄道ファン誌によると、2024年1月1日付で転属したことが明らかとなりました。
-
いちさと wrote a new post, モデレーターの担務変更について, on the site 4号車の管理より 10か月 3週間前
6月19日付で運用状況モデレーターの変更を実施することとなりましたのでお知らせ致します。
運用状況モデレーター
新たに奏詩さんにモデレーターへ就任頂きました。世代交代が急ピッチで進む九州エリア各形式の運用表整理を担当頂きます。担務変更まとめ
範囲2024年6月まで2024年6月以降
管理いちさと
システム企画モデレーター
いちさと(兼)すいごうととめみやがわ
フォーラム準管理南瓜西瓜モデレ[…]
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 10か月 3週間前
- さらに読み込む
