- 
	
	sintetu211 が「  E231系」グループに参加しました 3年  11か月前 E231系」グループに参加しました 3年  11か月前
- 
	
	過去のトピックでも触れられてた通り、横須賀色リバイバル編成だったマト139編成が元の色に戻されました。 皆さまにご愛顧いただいた、スカ色を纏ったマト139編成ですが、常磐色への元戻し作業が行われました。作業の途中では、常磐線E231系導入時のエメラルドグリーン1色の姿も見れました。このあと黄緑色を追加して、完成となります。 
 (松戸車両センター社員) pic.twitter.com/Rkl4fByOAw— 常磐線の___!| JOBANSEN KNOW (@jobansen_know) October 25, 2021 
- 
	
	ヤマU538編成が車体保全を終えて大宮総合車両センターを出場しました。車体保全との併施でホームドア対応工事が実施されており、大宮総合車両センターでは3本目の実施となります。 【JR東】E231系U538編成大宮総合車両センター出場回送を追加しました。撮影者:抹 茶さん https://t.co/OjTnnNJH79 — 2nd-train 鉄道写真ニュースサイト (@2nd_train_plus) October 22, 2021 
- 
	
	タカA32編成が大宮総合車両センターを出場しました(メディアに写真追加)。 2021.10.21の #大宮総合車両センター 
 あかぎ幕の185系C5編成(塗装棟)・C61 20・209系マリC411編成。あとは211系A32編成が回送表示で出庫点検中。それぐらいかな?#185系 #C61 #209系 #211系 pic.twitter.com/Aw0pSvt6A2— レールちゃんねる (@Rail_Channel) October 21, 2021 
- 
	
	コツS-32編成ですが、10/14に装置保全・機器更新工事を終えて東京総合車両センターを出場済みだったようです。 
 国府津車付属編成9編成目(うち東京総合車両センターで7編成目)の機器更新出場です。2021/10/14 回8889M 
 E231系横コツS-32編成 TK出場回送
 新鶴見信号場-鶴見 pic.twitter.com/WIIKlJgjDP— かるら (@karuramh) October 14, 2021 
- 
	
	ヤマU-588編成が大宮総合車両センターへ入場しました。昨年装置保全を出場した編成なため、入場目的が気になるところです。 10/20 
 E231系U588編成
 OM入場
 @大宮 pic.twitter.com/1HmywcIYvl— Train fan Yuta (@Yuta_Trainfan) October 20, 2021 6/19(金)今日の大宮・東京総合出場回送 【大宮総合】 
 編成:185系B-6編成
 回8613M:大宮にて【東京総合】大崎にて 
 検査:指定保全6/11~6/19
 編成:K-19編成 [回8889M]検査:装置保全5/28~6/19 
 編成:U588編成 [回8649M]列車番号消すの流行りですか? pic.twitter.com/P5ZmP5pphW — 八ミツ/八トタ推し (@yourinosiAKB) June 19, 2020 
- 
	
	横須賀色のマト139編成について、本日夕方、何らかの発表があるようです。 (今日はスカ色でお馴染みのマト139編成最新情報が出る…はず…)(お見逃しなく)(たぶん夕方くらいです) — 常磐線の___!| JOBANSEN KNOW (@jobansen_know) October 19, 2021 
- 
	
	コツK-30編成とヤマU57編成が東京総合車両センターの工場へ入場しました。 
 後者は指定保全、前者は機器更新を行うと推測されます。
 (両方ともこのグループに写真をあげてあります)
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	マト139編成が東京総合車両センターの工場を出場しました。 
 ぶるーすかいさんの通り、帯は横須賀色のまま出ました。
 (写真をこのグループに入れてあります)
- 
	
	本日東京総合車両センター構内で催された予約制の「スカ色3兄弟 撮影会イベント」の参加者より、”マト139はとりあえずこのまま松戸に戻って、しばらくはこの塗装で走るそうです。”との発信がありました。複数アカウントから発信されるか注目されます。 
 https://t.co/ehH3fJGXQ5?amp=139スカ色3兄弟撮影会 追記 
 E217系
 クラY-47(千マリR-13復刻仕様)
 E231系
 マト139
 E235系
 クラJ-01E217系は廃車、後日長野配給予定。マト139はとりあえずこのまま松戸に戻って、しばらくはこの塗装で走るそうです。#スカ色3兄弟撮影会#スカ色撮影会#東京総合車輌センター pic.twitter.com/m0GzlB4eBH — さっとん*複業・JK撮影フォトグラファー (@satopichu) September 25, 2021 
- 
	
	コツK-20編成が指定保全のため、東京総合車両センターへ入場しました。 2021.9/22 
 回8990M TK入場回送
 E231系 マト139編成 (横須賀色塗装)
 回8649M 指定保全完了に伴うTK出場回送
 E231系 ヤマU504編成
 回8898M TK入場回送
 E231系 コツK-20編成 pic.twitter.com/X6DyL2oaDM— とーりんrailphoto (@railphoto1) September 22, 2021 
- 
	
	マト139編成が田端方面へ自力で回送されてます。 
 東京総合車両センターの工場へ入るでしょう。マト139編成 2ヶ月ぶりに見たけど、スカ色としては最後ですね… pic.twitter.com/usXXdH5yVz — ミソモカ鉄道/ミソ鉄 (@Misotetsu_235) September 22, 2021 
- 
	
	本日、ミツA511編成とミツB11編成に中野電車区100周年記念ヘッドマークが掲出されました。 ミツA511編成およびミツB11編成に中野電車区100周年記念ヘッドマークが掲出されました! 
 約半年間よろしくお願いします。 pic.twitter.com/Co1lx7E2j5— うさねこ (@USANEKO_231) September 21, 2021 
 また、B11編成の方は本日夕方の中野始発西船橋行1766B列車より運行が始まりました。
 https://twitter.com/Kitakinki6/status/1440241655861313541?s=20
 A511編成のヘッドマークが付いたあとの運用入りはまだ確認がない状況です。
- 
	
	先月18日から大宮総合車両センター本所に入場していたタカA25編成が要検を終え出場し、昨日15日に所属の高崎車両センター本所に回送されました。 #撮影報告 
 21/9/15«16:30»
 回8769M(OM出場)
 211系 A25編成
 @高崎線 岡部~本庄 pic.twitter.com/u3OFtqSNCR— 高崎秩父ライン (@uchitetu_photo) September 15, 2021 今日のOM出場の動画版。 
 こっち側で撮ればよかったと後悔 pic.twitter.com/ip4OWuRVFR— 秋元急行 (@nisino_0525M) September 15, 2021 211系 高崎車 OM出場 
 手軽に pic.twitter.com/agjpxEnm8C— かゐひん (@hanohano_suke) September 15, 2021 
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	2日前の話となってしまいますが、コツS-32編成が装置保全のため東京総合車両センターへ入場しました。コツS-30,29編成が飛ばされています。 2021/9/10(金) 
 回8898M E231系 S-32編成 pic.twitter.com/D0Ioq8Ektd— あい (@AI_2023) September 10, 2021 茅ヶ崎駅を通過するE231系1000番台S-32編成による回送列車(写真は昨日撮影) pic.twitter.com/MSxGw9tGI3 — ただの鉄道とアニメ好き。 (@NEXT87113273) September 11, 2021 
- 
	
	A32編成が大宮総合車両センターに入場しました。 211系 A32編成 OM入場 大宮 pic.twitter.com/UbTPUaMS9s — れ お (@reo_i_27) September 10, 2021 
- 
	
	コツS-26編成が装置保全を終え東京総合車両センターを出場しました。機器更新工事は行われていない模様です。 9/10 回8889M 
 E231系S-26編成TK出場機器更新・ホームドア対応工事・装置保全を終えて出場しました pic.twitter.com/nRVuGSBXjg — かいひ (@TYK238238) September 10, 2021 
- 
	
	秋田総合車両センター本所入場中のケヨMU43編成が構内試運転を行いました。 
 外見にこれといった変化はありませんが…秋田総合車両センターに入場中のE231系MU43編成 生憎の空模様の中構内試運転が施行されました。 pic.twitter.com/LrXqrFyw8p — みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) September 9, 2021 
- さらに読み込む
 
  
  
  
  
 
		 
		 
		 
		
 
		 
		 
		 
		 
		


