-
せきせ が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 2年 1か月前
長総入場中のヤマY6・Y11、コツR11・R12、クラY-1・Y-7・Y-144ですが本日までに全て解体開始・完了しています。
日光線・宇都宮ローカル用の205系600番台ヤマY6編成が"解体"されてるのを北しなの線車内から確認。
日光色は残り1両に(汗
また松戸から回送された常磐緩行線のE233系2000番台マト5編成は185系オオA1編成と並んでました。
〜
クハ455-701+413系のえちごトキめき鉄道の観光急行のHMは"立山"でした。 pic.twitter.com/ngVk3We6Ih— えぬ (@Cocoa_189_510) November 26, 2022
日光線・宇都宮ローカル用の205系600番台ヤマY11編成のうち先頭車のクハ205-611の"廃車解体"が残念ながら始まりました。。
JR東日本最後の原型顔が無惨な姿に・・埼京線時代のLED表示はそのままの模様。
〜
中央快速線のE233系トタH53編成の4号車にトイレ設置(車番は-853に変更)が確認出来ました。 pic.twitter.com/1WPeA9WP9s— えぬ (@Cocoa_189_510) December 17, 2022
先日配給された横須賀・総武快速線のE217系クラY-144編成ですが本日NNの廃車置場へ移動しました。
既に乗務員扉が外され板で覆われており痛々しい姿に・・それと相模線の205系500番台と並ぶ珍しい光景も実現!
〜
コツR11編成の先頭車(クハ205-511)が解体されて無惨な姿になってました。。 pic.twitter.com/75DPPoqKOZ— えぬ (@Cocoa_189_510) December 26, 2022
長野電鉄3500系N8編成が本日101運用に入っていました。
地下区間にいる光景がかつての営団日比谷線時代を彷彿とさせるような。
1月の完全引退まで無事に活躍してほしいものです。
〜
相模線の205系500番台コツR12編成が"解体"のため解体線へ移動しました・・数減らしてますね。。 pic.twitter.com/JpLkkezMsD— えぬ (@Cocoa_189_510) December 27, 2022
横須賀・総武快速線で運用していたE217系クラY-1編成の"クハE217-1"ですが残念ながら解体されてました。
量産先行車でトップナンバーの先頭車も容赦なく廃車解体となるようです。。
〜
5460レ
EH200-4+ホキ2000-12+タキ数両本日は(株)矢橋工業の赤ホキが川崎に検査入場のため連結してました。 pic.twitter.com/U3aXkbHVZZ
— えぬ (@Cocoa_189_510) November 8, 2022
横須賀・総武快速線で運用されていたE217系クラY-7編成のうち4両が"解体"のため解体線へ移動しました。
順番的に次は日光線・宇都宮ローカル用の205系600番台ヤマY11編成(原型顔)と思いきや・・・これってもしかして?(超謎)
それとJR東海の383系と原型顔の205系が並ぶ珍しい光景も見れました。 pic.twitter.com/L1wa1RUlQ4
— えぬ (@Cocoa_189_510) November 29, 2022
長野総合車両センター1/14
13日に廃車回送されてきた185系オオOM04編成が解体に向けて工場棟で部品取り中でした。
E217系クラ増Y-144編成は最後の一両が解体中。
クモヤ143-52、EF64-1030、疎開中のE353系モトS205.201編成が電留線にて待機中。
いずれもSR1系S204編成からの撮影です。 pic.twitter.com/N6VQXp2ZiC— Viewビュー (@View455189Mtjj) January 14, 2023
長野総合車両センター12/26
廃車留置線の185系オオA1編成がさらに分割され建材&部品取りのため工場に移動しました。
205系500番台コツR11.R12編成は共にクハ204を遺して6両が解体線に移動、うち2両は既に解体中でした。
入場中のE233系は1月の出場かと。
新幹線の高架邪魔、碓廃前に行きたい… pic.twitter.com/93wXcy1OE8— Viewビュー (@View455189Mtjj) December 26, 2022

205系に関しては反映いたしました。ありがとうございます。
E217系についてはもう少しお待ちください…。