-
ととめが「JRの車両その他(東日本エリア)」フォーラムで「EF64-37は現時点で引退せず?(取材への回答)」というトピックを立てました。 4年 6か月前
先日引退するとの報道があった、EF64-37ですが、RM誌の編集部Twitterより、JR側から「引退の予定はありません」との回答があったとのツイートがなされています。
情報が錯綜している状態となります。先日、一般向けで報道されたEF64 37の引退について、JR東日本高崎支社に問い合わせたところ、「引退の予定はありません」との回答がありました。
— Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】 (@RM_nekopub) February 9, 2021
-
ととめが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「東海道線大船〜藤沢間に新駅(2032年度目標)」というトピックを立てました。 4年 6か月前
東海道線大船〜藤沢駅間に、2032年度の設置を目標として「村岡新駅」を設置することで神奈川県とJRが協定を結んだことが明らかとなりました。
JR東日本管内での旅客案内上の東海道線区間への新駅設置は1925年の熱海線開業以来となります。【速報】JR東海道線「村岡新駅」 設置決定
JR東日本は8日、東海道線の大船~藤沢駅の間に新駅を設置することを決定し、神奈川県などと覚書を締結した。
この構想は30年以上前から進められ、JR東海道線での新駅設置は、1925年開業の「熱海駅」以来。
開業は、2032年頃を目指す。
※画像提供:県 pic.twitter.com/w54QxyMW37
— tvk(テレビ神奈川)報道部 (@tvknews930) February 8, 2021
-
ととめが「JR東日本の気動車/蓄電池車」フォーラムで「五能線用キハ48形4両が廃車のため秋田へ」というトピックを立てました。 4年 6か月前
本日、五能線用キハ48形のうち、
キハ48-518、キハ48-515、キハ48-1540、キハ48-1509が秋田総合車両センターへと回送されました。廃車のためと思われます。キハ48-1509以下4両 秋田総合車両センターに廃車入場しました。長年に渡る活躍お疲れ様でした。 pic.twitter.com/tk67mvKfFy
— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) February 6, 2021
-
ととめ が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4年 6か月前
2/19あたりで、しな鉄SR1系の甲種輸送が行われると伺えるような記述が、しな鉄の公式ツイートにありました。
【信州鉄道史の転換点を目の前で】
2月19日に長野県内在住・年齢制限・5名さま限定ではありますが 新型車両臨時回送の見学イベントを開催いたします。お申込み受付は2/10までとなります。
応募方法は下記URLからご確認を。詳細はこちら↓https://t.co/iQPzdCNOje#しなの鉄道 #SR1系 pic.twitter.com/NpfCldZM43
— しなの鉄道株式会社 (@shinanorailway1) February 5, 2021
-
ととめ が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4年 6か月前
新潟トランシスで「GV-E197系にパンタグラフがついた」ような車両が確認されており、また藤寄駅構内でクレーン車が確認されています。
近日中に動きがあるかもしれません。新潟トランシス敷地内 E493系らしき車両を確認。パッと見はGV-E197形にパンタグラフが付いてる感じ。
— あがき太 (@sbtagkt94) February 5, 2021
-
ととめが「JR東日本の気動車/蓄電池車」フォーラムで「キヤE195系LT-1編成が尾久に転属」というトピックを立てました。 4年 6か月前
新製時には小牛田運輸区に配置され、昨年5月に尾久に回送されていた、ロングレール輸送用キヤE195系LT-1編成ですが、尾久車両センターに転属したことが車体表記から確認されました。
これで小牛田へのLT編成の配置は一旦消滅となります。皆さん気が付いていないのかもしれませんが、ロンキヤLT-1編成目が尾久車両センターに転属していますよ。 仙ココ 小牛田車両センター→東オク 尾久車両センターに表記が変更されていますね #キヤE195 #ロンキヤ #今日の尾久 pic.twitter.com/J3yIwCLMTT
— 東京太郎 ガンばっぺ (@tokyotaroganbap) February 5, 2021
-
ととめが「その他の公民鉄(東日本エリア)」フォーラムで「しな鉄軽井沢駅に保存のクモハ169-6が搬出・陸送へ」というトピックを立てました。 4年 6か月前
軽井沢駅に保存されている、しなの鉄道元S52編成クモハ169-6ですが、2/8〜19にかけて搬出作業(撤去?)が行われ、陸送されるようです。
今後このスペースには何が入るのでしょうか?軽井沢駅に保存されているしなの鉄道の169系元S52編成のクモハ169-6。
最近冷房装置が撤去されて驚きましたがどうやら近々軽井沢駅から搬出(陸送)されるそうです。。
解体されるかは不明ですが黄色い169系も見納めになる可能性がありそうですね・・そして例の189系N102編成の謎の動きの関係性は。 pic.twitter.com/nWflgOn6Dg
— えぬ (@Cocoa_189_510) February 5, 2021
-
ととめがフォーラム「EF64-37号機は本日引退(高崎車両センターで保存)」の「JRの車両その他(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 4年 6か月前
この件については、本日午後6時台の山梨放送のニュースで放送された模様です。
-
ととめが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「大宮駅旧12番線の線路が撤去」というトピックを立てました。 4年 6か月前
大宮駅11番線ホームの隣、旧12番線ですが、本日線路の撤去が確認されています。
同番線は、1985年に川越線が地下に移転して以降、営業では使用されておらず、長らく非電化で仮封鎖されていましたが、2019年に男性がホーム下で寝泊まりするなどの事案が発生したあと、2020年2月から3月にかけて柵が設置されていました。
今後の計画は不明です。知らん間に線路無くなってた pic.twitter.com/HYztBQxMCs
— ひがうら (@Musashi_205_65) February 1, 2021
-
ととめが「JR東日本の気動車/蓄電池車」フォーラムで「キヤE195系ST-20,21編成が青梅線で試運転」というトピックを立てました。 4年 6か月前
1月27、28日、2月1日と、尾久車両センター所属のキヤE195系ST-20,21編成が、青梅線内で試運転を行っています。
乗務員訓練のためと思われます。中央線界隈撮り鉄記録
第2弾
まさかのキヤE195系です! pic.twitter.com/msfIi0CegZ— オレンジバーミリオンの鉄道 (@VermilionTrain) February 1, 2021
2021/2/1
試9931D~試9932D~試9933D~試9934D~試9935D~試9936D~試9937D~試9938D
青梅線内乗務員ハンドル訓練
キヤE195系 ST-20+ST-21編成 pic.twitter.com/ZRbwNfg4b0— とも (@tomorail19) February 1, 2021
-
マリC625編成ですが、その後再び運用に就いていることが確認されました。
https://loo-ool.com/rail/SO/00/20210130/ -
ととめ が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4年 7か月前
小湊鐵道に譲渡された元キハ40 2021・2026ですが、昨日放送のCS番組で、今年4月より運行開始と言及されていたようです。
-
マリC625編成ですが、1/19を最後に運用が目撃されていません。同編成が最後に検査・出場したのは2018年2月20日で、なにか動きがあるのでしょうか?
https://loo-ool.com/rail/SO/00/20210119/ -
ととめ が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 4年 7か月前
京浜東北線の埼玉・東京都県境に架かる、荒川橋梁について、東鉄工業から「築堤盛土工事に伴う有道床化工事」との記述がある資料が発表されました。
工期は来月23日までです。
同橋梁の付近では、長らくスーパー堤防化が進められており、橋梁架け替えの可能性も含め、今後も動きがありそうです。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/1835/ir_material4/153441/00.pdf -
ととめさんがが「東武鉄道」グループでフォーラムトピック「
春日部駅高架化事業観察レポ①概要とこれまでの動き」を編集しました。 4年 7か月前
-
ととめさんがが「東武鉄道」グループでフォーラムトピック「
春日部駅高架化事業観察レポ①概要とこれまでの動き」を編集しました。 4年 7か月前
-
-
ととめさんがが「東武鉄道」グループでフォーラムトピック「
春日部駅高架化事業観察レポ①概要とこれまでの動き」を編集しました。 4年 7か月前
-
ととめ さんがノート「春日部駅高架化事業観察レポ①概要とこれまでの動き」を作成しました 4年 7か月前
- さらに読み込む

本日(2/18)逗子発にて甲種輸送されているとのことです。
【しな鉄】SR1系S203+S204編成J-TREC横浜事業所出場甲種 |2nd-train鉄道ニュース 海豹さん撮影 2021年2月18日、しなの鉄道SR1系S203+S204編成が、J-TREC横浜事業所を出場し、甲種輸送されました。 
2nd-train.net