いちなな

  • BLTが「205系(東日本エリア)」フォーラムで「ヤマY8編成(湘南色)・ヤマY10編成(日光色)配給」というトピックを立てました。 3年 2か月前

    8/24夜、205系600番台 ヤマY5編成とヤマY10編成が小山車両センターから配給輸送されてます。
    牽引機は事業用車グループの通り単機回送が目撃されたEF64 1031[長岡]です。
    長野総合車両センターへ廃車のための入場と推測されます。
    日光色の長野方面入場は今回のヤマY10編成が初めてとなります。


    https://twitter.com/Mame0920skamoto/status/1562402622682050562

  • BLTが「E233系」フォーラムで「トタ青467編成東京入場」というトピックを立てました。 3年 2か月前

    8/16、E233系トタ青467編成が東京総合車両センターの工場へ入場(TK入場)しました。ワンマン運転対応改造や指定保全を行う可能性があります。

  • BLTが「E233系」フォーラムで「トタ青466編成は新トタP524編成」というトピックを立てました。 3年 2か月前

    8/12、E233系トタ青466編成が東京総合車両センターの工場を出場(TK出場)しました。新トタP524編成です。
    安全確認カメラの追設が確認でき、ワンマン運転対応改造が行われてます。
    https://twitter.com/j1bbbase/status/1557959891238912001?s=21&t=OWUaAU5dK7bhAF8St4Qz7Q

  • BLT が「入場済み編成の廃車状況 グループのロゴ入場済み編成の廃車状況」グループに参加しました 3年 2か月前

  • BLT が「編成ノート調整グループ グループのロゴ編成ノート調整グループ」グループに参加しました 3年 2か月前

  • BLT が「JR試運転情報 グループのロゴJR試運転情報」グループに投稿しました。 3年 2か月前


    トタH57編成8両の性能確認が行われてます。

  • BLT が「JR東日本の車両(その他) グループのロゴJR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 3か月前


    坂町駅で冠水したE129系ニイB18編成と、EF81 141が同駅で連結してる姿が新潟支社より確認されてます。
    配給が見込まれそうな状況ですが、一旦グループに残しておきます。

  • BLT が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 3か月前

    ナハN35編成が都内方面へ自走で回送されてます。
    東京総合車両センター(工場)へ新製後初の指定保全での入場と推測されます。
    (グループに写真ありますが、後で差し替えます)

  • BLTが「E233系」フォーラムで「トタT25編成長野(NN)出場」というトピックを立てました。 3年 3か月前

    グループのとおり、昨日に長野総合車両センターでの構内試運転が確認されたE233系トタT25編成ですが、8/2、出場し都内方面へ自走で回送されています。
    ホームドア対応、ホーム検知装置取付、グリーン車組込準備の各改造と、装置保全が行なわれています。

  • BLTが「E235系」フォーラムで「E235系1000番台グリーン車4両横浜出場」というトピックを立てました。 3年 3か月前

    8/2未明(8/1終車後)、E235系1000番台グリーン車がJ-TREC総合車両製作所横浜事業所を出場しました。
    今回も2編成分4両の出場で、クラF-21編成とクラF-22編成の分と推測されます。
    近いうちに新津事業所へ甲種輸送されるでしょう。
     
     

  • BLT が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 3か月前


    トタT25編成がNN構内試運転しました。

  • BLTが「205系(東日本エリア)」フォーラムで「コツR6編成+コツR9編成配給」というトピックを立てました。 3年 3か月前

    7/27、205系500番台コツR6編成とコツR9編成が長野方面へ配給輸送されてます。
    牽引機はグループの通り、7/26に国府津車両センターへ送り込まれたEF64 1030です。

  • BLTが「E233系」フォーラムで「トタH57編成8両グリーン車組込試運転」というトピックを立てました。 3年 3か月前

    7/27、E233系トタH57編成8両の試運転が目撃されています。
    公式試運転と推測され、グリーン車組込後としては初の本線走行になります。

  • BLT が「JR旅客各社の機関車(速報) グループのロゴJR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 3か月前

    https://twitter.com/miyayama_584/status/1551823893534371842?s=21&t=2UeRHtPELptRidmms6AwJA
    EF64 1030が湘南方面へ単機で回送されてます。

  • BLT が「JR東日本の車両(その他) グループのロゴJR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 3か月前


    EV-E301系ヤマV1編成が大宮総合車両センター本所へ入場しました。

  • BLT が「E235系 グループのロゴE235系」グループに投稿しました。 3年 3か月前

    https://twitter.com/j1bbbase/status/1550308913635295234?s=21&t=iZX622Oarxz2Lq1ZFbH4DQ
    トウ02編成が東京総合車両センターの工場へ入場しました。C保全時期での入場です。

  • BLT が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 3年 3か月前

    https://www.instagram.com/p/CgNrtEwPckO/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
    クラY-40編成が幕張車両センターにいました。
    7/17に鎌倉車両センターで入区で運用を終えており、3日も運用目撃がないことから疎開と推測されます。

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 3か月前


    コツK-03編成が東京総合車両センターの工場を出場しました。
    車体保全が行われてます。
    ※VVVF等の更新が見られないのでグループに置いておきます。

  • BLTが「東急電鉄」フォーラムで「5080系新製4両と5185Fが横浜出場(5080系相鉄改造最終)」というトピックを立てました。 3年 3か月前

    7/19未明、東急5080系新製増結車4両(5183F、5185F)、5185Fの6両が総合車両製作所横浜事業所を出場しました。
    5185Fは5080系最後となる相鉄直通対応改造が行われています。(3020系が完全に対応していれば相鉄直通改造は完了となります。)

  • BLT が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 3年 3か月前


    クラY-30編成が東京総合車両センターの工場へ入場しました。指定保全時期での入場です。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました