鶴川

  • やりいか が「211系 グループのロゴ211系」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    既にノートの方には記録されている様ですが、今月7日に入場したタカA30編成が大宮総合車両センターを出場しています。全検明けかと思われます。

  • やりいか が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    本日24日、金曜日を中心に運転される臨時「あかぎ81号」が運転されました。充当編成は、コンセント無しのオオOM-52編成です。同編成は定期の高崎線特急には今のところ充当の目撃が無く、基本的には臨時の「草津・四万」や「あかぎ」のみの充当と推測されます。

  • やりいか が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    本日、5000番台オオOM-92編成が疎開先の高崎から東大宮へと返却回送が行われたようです。

  • やりいか が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    本日23日、あかぎ3号に2500番台が充当されているのが確認されました。草津・四万3号、4号に充当されていた関係で、運用の都合上そのような措置がとられたものと思われます。ただ本日、所定運用と思われる(踊り子・湘南の間合い運用)あかぎ6号、7号(NC-34)にも充当が目撃されているため、あかぎ3号(NC-32)は5500番台の代走の可能性があります。
    本日に限っては、2500番台4本のうち2本が高崎線特急に駆り出されていた可能性がありそうです。ダイヤ改正後の運用構成が気になるところです。

    https://twitter.com/Hotomiya_U633/statu…[ 続きを読む ]

  • やりいか が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    本日23日、E257系2500番台が初めて「草津・四万」の運用に入りました。運行開始から僅か数日で、実現することとなりました。5500番台の代走なのか、共通運用なのか詳細は不明ですが、本日まで「草津・四万」は原則5500番台による運用だったことから、代走の可能性があります。

  • やりいか が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    本日20日、下りあかぎ7号に
    E257系2500番台が充当されているのが目撃されています。平日ダイヤ初日の為、特定は出来ないものの、2500番台の高崎線特急運用は固定運用(特定の列車に充当)の可能性がありそうです。

    土曜休日
    あかぎ9号
    平日
    あかぎ6号、あかぎ7号

  • B修8000 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 3か月前


    ヤマU633編成の前照灯LED化に伴い、e233系小山車基本編成のHID前照灯の編成が消滅しました。

  • やりいか が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    本日20日のあかぎ6号にも、e257系2500番台が運用されているようです。上り列車で2500番台が充当されるのはこれが初ですね。

  • KIMITETU が「E257系 グループのロゴE257系」グループに参加しました 2年 3か月前

  • 限界パンダオタク が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    17日 5500番台OM-54編成の臨時回送が目撃されています。こちらも明日のダイヤ改正から運転される高崎線特急「草津・四万」「あかぎ」関連の回送と思われます。

  • 限界パンダオタク が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    17日 5500番台OM-53編成の臨時回送が目撃されています。明日のダイヤ改正から運転される高崎線特急「草津・四万」「あかぎ」関連の回送と思われます。

  • 限界パンダオタク が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    17日 5000番台OM-91編成の臨時回送が目撃されています。品川(旧田町車両センター)に疎開されたとの情報もあります。

  • 限界パンダオタク が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    16日 5000番台OM-93編成の臨時回送が目撃されています。幕張車両センターに留置されているとの情報もあります。

  • 限界パンダオタク が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    16日 5000番台OM-92編成の臨時回送が目撃されています。高崎車両センターに疎開されたとの情報もあります。

  • BLT が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    マト16編成が東京総合車両センターの工場へ入場しました。1c中2度目の指定保全時期です。
    マト19編成、マト11編成、マト4編成に続き、この編成もLEDヘッドライトに換装されてました。
    (このグループにあげた写真を入出場で使ってますが、後で差し替えます)

  • やりいか が「211系 グループのロゴ211系」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    ナノN303編成が検査を終えて、構内試運転を行なっています。(後で記録します)

  • やりいか が「211系 グループのロゴ211系」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    ナノN605編成がNNでの検査を終えて、試運転を行っています。

  • せのはち が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 2年 4か月前

  • やりいか が「211系 グループのロゴ211系」グループに投稿しました。 2年 4か月前

    211系タカA30編成がOM入場しています。検査を受けるものと思われます。

  • 野球と鉄道好き が「211系 グループのロゴ211系」グループに参加しました 2年 4か月前

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました