-
黄昏特急 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1か月 2週間前
富山機関区・EF510運用状況一覧表の本日(2022年12月17日)のA11運用(3096レ)の欄ですが、
まだ、運行していないにも関わらず、誤って、「17」と入力して投稿してしまいました。
しかし、その箇所を修正投稿しようとしても、なぜか、「修正・投稿」フォームが表示されません。つきましては、管理人様の方で、富山機関区・EF510の運用状況一覧表の本日(2022年12月17日)の
A11運用の箇所の「17」の投稿を削除して下さいませんでしょうか。
ご面倒をお掛けしますが、どうか、よろしくお願いいたします。 -
黄昏特急 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1か月 3週間前
富山機関区EF510運用状況・A3仕業について
せのはち様が、富山機関区EF510運用状況のA3仕業(単1491~4061レ)の箇所の
本日(12月8日)分の釜番号の欄に15号機と入力して投稿されましたが、15号機は、
大阪貨物ターミナル駅発昨日(12月7日。現地基準)分のA3仕業(4061レ牽引)の
運用に入っており、大阪貨物ターミナル駅発本日(12月8日。現地基準)分のA3仕業
には入っていません(本日発分の4061レは、まだ、始発駅を発車していません)。つきましては、本日分のA3仕業の箇所の釜番号の削除をお願いいたします。
-
黄昏特急 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1か月 3週間前
富山機関区・EF510の運用状況ですが、A26運用の欄の12月5日の号機の箇所に、
「運休」と入力して投稿したところ、「運休号車」と表示されてしまいました。
「運休」への修正をお願いいたします。-
システムの都合上、検査を除き、車番枠に記入してテキストに必ず号機がついてしまう仕様です。
近く運休や運転確認などについて規約を作成する予定なので、遅くともその時に対応させたいです。
ご理解いただきたく存じます。 -
お疲れ様です。上記を修正いたしました。
https://4gousya.net/activity/p/65561/
@zattap
-
-
黄昏特急 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1か月 4週間前
写真(画像ID)が運用表に反映されません。
富山機関区・EF510運用表のA4運用(4060レの青森信号場-吹田貨物ターミナル駅
【吹貨東】)の本日(2022年12月4日)の分に、追加の情報(牽引機:2号機など)を
投稿しましたが、その際、初めに、メディアのページに、新富山口駅(あいの風とやま鉄
道会社線)の下り線ホームから撮影した本日の4060レの画像をアップロードした上で、運
用登録フォームに該当する情報を入力し、合わせて、メディアのページに投稿した本日の
4060レの写真の画像IDも入力して投稿しました。しかし、なぜか、写真データが、現時点では、運用状況表からのリンクでは反映されてい
ません。
どうすれば、写真データが、運用状況からのリンクに反映されますか。-
説明が色々不足しており申し訳ございません。
画像IDですが、シャープは不要です。数字だけを入力すると反映可能です。フォームなどに反映していきたいです。(修正させて頂きました。)
https://4gousya.net/loco/9555.php?mod=931
@zattap
-
-
黄昏特急 が「
JRの機関車動向(速報以外)」グループに参加しました 1か月 4週間前
-
いちさと様へ
先ほど、本日の3097レ(EF510-9号機牽引)の写真を、下記のURLのページに
アップロード投稿させていただきました。メディア – JR貨物の機関車(速報) – 4号車の5号車寄り首都圏の鉄道を中心としたコミュニティサイト -
黄昏特急 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1か月 4週間前
写真の追加投稿について
本日(12月3日)、あいの風とやま鉄道会社線の水橋-滑川間において、
EF510-9号機牽引の3097レを目撃した際、スマホのカメラにて動画を
撮影し、動画からキャプチャした1コマを写真にして保存しました。そこで、富山機関区・EF510運用表の本日のA10運用の欄(3097レの富山
貨物-新潟タ)に写真を追加投稿したいと思います。
どのようにすれば、写真データを投稿することができますか。-
こちらのグループにご参加頂き、メディアでアップロードができます。
https://4gousya.net/groups/jrfreight/media/
投稿前に画像を入れておくことで、投稿フォームの画像欄から反映することができます。(今回は私のほうで追加致します。) -
いちさと様へ
先ほど、本日の3097レ(EF510-9号機牽引)の写真を、下記のURLのページに
アップロード投稿させていただきました。メディア – JR貨物の機関車(速報) – 4号車の5号車寄り首都圏の鉄道を中心としたコミュニティサイト -
お疲れ様です。ありがとうございます。以下のように追加させて頂きました。
https://4gousya.net/loco/9555.php?mod=641
-
-
黄昏特急 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1か月 4週間前
富山機関区・EF510の運用表ですが、本日(12月3日)のA4の箇所への追加情報を投稿した際に、
「記念コンテナ(19D×1個)積載」と入力して投稿しました。
しかし、先ほど、該当する箇所を見てみると、「×」の箇所が文字化けしていました。つきましては、該当する箇所を、「記念コンテナ(19D)1個積載」に修正しておいて下さいません
でしょうか。-
ちなみに、富山機関区のEF510のA4運用は、4060レ(札幌タ駅-大阪タ駅)の
牽引の運用(青森信号場-吹田タ駅東)となります。 -
情報ありがとうございます。修正致しました。
補足欄では、「×」は使わずに「x」(半角エックス)を、「→」(やじるし)を使わずに「-」(小文字ハイフン等)を使うと、正常に表示することが出来ます。 -
みやがわ様へ
速やかに対応して下さいまして、ありがとうございます。
しかし、Google Chromeで閲覧すると、私が投稿した追加情報の中の、
「×」の部分が、相変わらず文字化けした状態になっています。
この場合(Google Chromeにて閲覧・投稿する場合)には、どうすれば
良いのでしょうか。 -
連絡ありがとうございます。
私にはどこが文字化けしているのか分かりませんでした。
当グループのメディアにその様子(スクショ等)を投稿して頂けると助かります。また、私が始めたスレッドではない場合は、メンション(半角の@を打つと友達ユーザーが表示されます。友達ではない場合もユーザー名、私ではればzattapと入力)して頂けると見落とす確率が低くなります。
よろしくお願いします。
-
-
黄昏特急 が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1か月 4週間前
-
黄昏特急 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2か月前
-

対応しました。