-
9301×8が運用離脱。既に編成は分割されている模様です。
新たに制御装置の廃棄品があり、9300に続きリニューアル+格下げ改造でしょうか。今日(3/6)の正雀車庫
1.工事してた線にバラストが撒かれる
2.9300系の梅田方4両が留置(9301f?)
JR沿いのアルナに行きまして…
3.機器類が置かれていた
4.鹿児島市電が通電 pic.twitter.com/w2RXg894l0— ただ人(ただの人間) (@tadanin7106) March 6, 2025
3/8の正雀車庫。
・7031Fワンマン化改造中。
・5905が廃車待ち。
・5304×7Rの梅田側3両が出場。
→5805が電装解除により5895に改番?
・9300Fアルナでの工事が終わり、検査中→幕がLED化+連結器変更
・工場裏に9301Fの床下機器。
・7001F入場中。etc….. pic.twitter.com/D7c0TKNngY
— GTOHK (@GTOHK_8020) March 8, 2025
