野田線におけるホーム柵の設置準備工事近況

トピック:野田線におけるホーム柵の設置準備工事近況

スレッド:東武鉄道
「東武鉄道」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)東武鉄道」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

野田線におけるホーム柵の設置準備工事近況

#56731
やりいか
モデレーター
プロフ名変えようかなー 表示

今月27日時点で、東武アーバンパークライン新柏駅においてホーム柵設置に向けたものと推測される養生テープの貼り付けなどが確認されています。 
同路線では、既に設置済みである柏と船橋を除く全ての駅において2035年度までにホーム柵(可動式・固定式)を整備する計画が正式に発表されており、今後も他の駅などにおいても導入に向けた本格的な準備が進められることが推測されます。
5両編成化の動きとの関連も気になるところです。

2022年10月プレスリリース
https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20221020142505nPnPyZsHY3eiD3rIluu3LA.pdf

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「野田線におけるホーム柵の設置準備工事近況」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました