3000系3001Fが8両化
東急3000系3001Fが中間車2両を組み込み8両化され、8月13日までに本線試運転が確認されました。
新3101Fで、目黒線8両化に伴う同形式の増結は初めてとなります。

東急3101Fが初めて本線試運転を行う
先日、増結・改番が確認された東急3000系新3101F8両(元3001F)が、本日未明に深夜試運転を行いました。増結後、初の本線試運転です。同編成は、全電気ブレーキの対応やVVVFソフトの改修などがされています。また、既存車両と新製車両で...
更新コンテンツ

東急3000系 編成表(最新版)
編成表更新時点で、2連1本、6連1本、8連12本、計104両が在籍しています。【3000系各編成の一覧】8連12本3101F3102F3103F3104F3105F3106F3107F3108F31

東京メトロ南北線・東急目黒線・都営三田線・埼玉高速鉄道線 編成表(最新版)
東京メトロ南北線・東急目黒線・都営三田線・埼玉高速鉄道線の編成表を公開しています。【運用数・編成数】両数内訳 注現況運用編成8東京メトロ南北線・東急目黒線・都営三田線・埼玉高速鉄道線東急 3000系 1
サイト投稿写真
投稿画像がありません。東急グループのアップローダーへ投稿頂いた写真は、こちらでご紹介致します。
コメント