209系 元マリC620編成が4両化 2月24日、元マリC620編成が幕張車両センター構内で4両化されました。 (「E131系・E235系の導入と209系の動き」は動きが見え次第、更新予定です。) 2021/02/24 209系
E257系 オオNA-09編成追加改造出場 2月22日、E257系オオNA-09編成9両が長野総合車両センターを出場し、大宮総合車両センター東大宮センターまで回送されました。 同編成は転用改造時に一部内装、ペニンシュラブルー塗装が未了で再入場しており、今回追加改造が行われました。 2021/02/22 E257系
キヤE195系 オクLT-3編成11両日本車輌出場 2月20日、21日に日本車輌を出場し、甲種輸送されていたキヤE195系オクLT-3編成11両が、22日に田端信号場へ到着しました。 2021/02/22 キヤE195系
E235系 クラF-07編成新津出場配給 総合車両製作所新津事業所を出場していたE235系1000番台クラF-07編成が、2月18日に新潟車両センターから鎌倉車両センター本所へ配給されました。 総武快速・横須賀線向け1000番台の基本編成7本目です。 2021/02/18 E235系
E131系 マリR09・R10編成4両新津出場配給 総合車両製作所新津事業所を出場していたE131系マリR09編成2両、マリR10編成2両が、2月12日に新潟車両センターから京葉車両センターへ配給されました。12日中に幕張車両センターへ回送されています。 現時点の情報では0番台の最終出場となります。 2021/02/12 E131系
E493系 オク01編成新潟トランシス出場 新潟トランシスを出場し陸送されていたE493系オク01編成2両が、2月9日から10日にかけて黒山から郡山へ甲種輸送されました。 今後、公式試運転が見込まれます。新たに編成表を追加しました。 2021/02/10 E493系