209系 トタ81編成長野へ 2月3日から4日にかけて、209系1000番台トタ81編成が長野総合車両センターへ配給されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e3%83%88%e3%82%bf81%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e9%85%8d%e7%b5%a6%e8%bc%b8%e9%80%81 2025/02/04 トタギガ 209系
209系 トタ82編成長野へ 1月27日から28日にかけて、209系1000番台トタ82編成が長野総合車両センターへ配給されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e3%83%88%e3%82%bf82%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e9%85%8d%e7%b5%a6e493%e7%b3%bb%e3%82%aa%e3%82%af02%e7%b7%a8%e6%88%90%e7%89%bd%e5%bc%95 2025/01/28 トタギガ 209系
209系 ハエ71編成郡山へ 大宮総合車両センター本所へ疎開されていた209系3100番台ハエ71編成が、5月31日に郡山総合車両センターへ配給されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e3%83%8f%e3%82%a871%e7%b7%a8%e6%88%90%e9%85%8d%e7%b5%a6 2022/05/31 いちさと 209系
209系 ハエ72編成郡山へ 5月19日から20日にかけて、209系3100番台ハエ72編成が、大宮総合車両センター経由で郡山総合車両センターへ配給されました。 2022/05/20 いちさと 209系
209系 マリC619編成・元マリC601編成8両長野へ 12月22日、マリC619編成と、元マリC601編成の余剰モハ車の計8両が、長野総合車両センターへ配給されました。 なお、元マリC601編成のうち今回配給の2両を除く4両は、伊豆急行に譲渡されています。 ぶるーすかい 209系
209系 元マリC601編成4両伊豆急へ 11月23日から24日にかけて、209系2100番台元マリC609編成4両が、伊豆急行への譲渡のため甲種輸送されました。同系の伊豆急行への譲渡は元マリC609編成に次ぎ2本目です。残る2両(モハ209-2101、モハ208-2101)は幕張車両センターで留置中です。 2021/11/24 ととめ 209系
209系 ハエ53編成ワンマン化改造 10月26日、209系3500番台ハエ53編成がワンマン化改造を終え、大宮総合車両センターを出場しました。 これで、同所の209系3500番台と、E231系3000番台の全編成がワンマン化改造を終えたことになります。 2021/10/27 ととめ 209系
209系 ハエ52編成ワンマン化改造 8月26日、209系3500番台ハエ52編成がワンマン化改造を終え、大宮総合車両センターを出場しました。 同所の209系3500番台のワンマン化改造編成としては4本目で、E231系3000番台を含めると9本目です。 2021/08/26 ととめ 209系