スレッド:東急電鉄
「東急電鉄」スレッドのノート
◇計画
・2022年度は34両を新製(フォーラム)
◇最近の車両動向(目黒線8両化事業除く)
2022/06/30:4112F(旧5166F)横浜出場(4,5号車のQシート新製)(詳細1・詳細2)
2021/11/25:6000系初代デハ6301,6302(書類上デハ6991,6992)が5080系へ編入(フォーラム)
◇8500系
・今年5月26日に8631F・来年3月8637F廃車(詳細)
※8631Fは5月25日に廃車回送済み
◇9000系
・大井町線車両置き換えに関する公式資料(詳細)
※夏のスタンプラリーの自由が丘駅で後継車両と仄めかしているイラストがあります(参考)
◇5000系
◇5050系
・5050系の相鉄線対応工事(詳細)
・東横線にQシート導入(速報)
◇2020系
2150Fをもって増備終了
画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。
相鉄・東急新横浜線が開業
返信:ダイヤ改正直前に発表された時刻表の列車番号から定期運用で設定…
関連リンク
Tetsudo.com 鉄道車両トピックス
THE ROYAL EXPRESS 団体臨時列車 運転/2022年8月26日(金) - 鉄道コム
【8月26日~29日】団体臨時列車「THE ROYAL EXPRESS~HOKKAIDO CRUISE TRAIN~」が、根室本線、釧網本線、石北本線などで運転。
東京メトロ 8000系8105編成 回送/2022年9月22日(木) - 鉄道コム
【9月22日】東京メトロ8000系8105編成が、東武鉄道の北館林へ回送。
東急 5080系中間車 甲種輸送/2022年8月31日(水) - 鉄道コム
【8月29日~】東急電鉄の5080系中間車6両が、総合車両製作所横浜事業所を出場し、甲種輸送。
185系 団体臨時列車 運転/2022年10月9日(日) - 鉄道コム
【10月9日~10日】185系による団体臨時列車が、品川~伊豆急下田間で運転。
相鉄 20000系 副都心線試運転/2022年9月28日(水) - 鉄道コム
【9月28日】相模鉄道の20000系20107編成が、東京メトロ副都心線などで試運転。
返信フォーム(免責事項)
トピック「相鉄・東急新横浜線が開業」には新しい返信をつけることはできません。