「カシオペア」用E26系3連で留置中

トピック:「カシオペア」用E26系3連で留置中

スレッド:JRの車両その他(東日本エリア)
「JRの車両その他(東日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JRの車両その他(東日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

「カシオペア」用E26系3連で留置中

#9088
いちさと
キーマスター
@towakama 9109F出場の写真、9104Fだったので削除しました。 @kawayuki0917 表示

カシオペアとしての営業を一旦終了したE26系ですが、尾久車両センター構内で3連(スロネフE26-1、スロネE27-1、カハフE26-1)を組んでいます。
報道によると、E26系は来年度からツアー専用列車として青函トンネルを抜ける運用に就く予定で、改造入場が考えられます。

新幹線開業後に青函トンネルを通過することを考えると、LCX対応無線などを装備する必要があると思われますが、車掌室のあるスロネE27-101は組み込まれず、車掌室が無いスロネE27-1が組み込まれています。改造内容が気になりますね。
(牽引するEH800・DF200とは従来通りBP、MRを繋ぐだけで運用できるのではないかと思います。)

<参考>
寝台特急「カシオペア」再び北海道へ ツアー用に協議中
http://www.asahi.com/articles/ASJ2L62CCJ2LUTIL04H.html

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「「カシオペア」用E26系3連で留置中」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました