神戸電鉄 2025年度に新造車両1編成を導入

トピック:神戸電鉄 2025年度に新造車両1編成を導入

スレッド:その他の公民鉄(西日本エリア)
「その他の公民鉄(西日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)その他の公民鉄(西日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

神戸電鉄 2025年度に新造車両1編成を導入

#99207
くらがの
参加者

神戸電鉄は13日、2025年3月期の通期決算を発表しました。
補足説明資料の中で、2026年3月期(2025年度)に電車3両1編成の新造を行うことを明らかにしました。

神戸電鉄と沿線自治体で構成する神戸電鉄粟生線活性化協議会(第50,53回)の資料によると、半導体不足の影響により、既存の設備の改良更新が遅れたことから、新型車両の導入が2025年度以降になるとの見通しを示していました。

また、昨年運賃改定を申請し行われたパブリックコメントでは、「インバウンド対応型の新造車両6500系の導入を進める」などと回答しています。

神戸電鉄 2025年3月期 決補足説明資料
https://www.shintetsu.co.jp/company/ir/kessan/img/2503/20250513_setsumei.pdf

粟生線活性化協議会|協議会報告一覧
https://www.aosen-kasseika.jp/material/index.html
※第50回参考資料(PDF※外部リンク)
※第53回参考資料(PDF※外部リンク)

神戸電鉄株式会社の鉄道事業の旅客運賃の変更認可申請に関する意見募集の結果について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=155240831&Mode=1

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

このトピックに返信するにはログインが必要です。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました