黒部峡谷鉄道 今シーズンの復旧を断念(公式発表)

トピック:黒部峡谷鉄道 今シーズンの復旧を断念(公式発表)

スレッド:その他の公民鉄(西日本エリア)
「その他の公民鉄(西日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)その他の公民鉄(西日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

黒部峡谷鉄道 今シーズンの復旧を断念(公式発表)

#81933

能登半島地震による落石被害を受けた黒部峡谷鉄道の全線開通について、昨日(5/27)に、「復旧工事に想定以上の時間がかかることが判明したため、今シーズンの全線復旧を断念する」旨が黒部峡谷鉄道から正式に発表されました。これに伴い、今年一般開放される予定だった「黒部宇奈月キャニオンルート」についても、一般開放を延期すると発表されました。
これまでに復旧工事に向けた現地調査が行われていたものの、5月24日に今シーズンの復旧を断念したとみられることが報道されていました。同鉄道は宇奈月駅-猫又駅間での営業運転を継続するとしています。
 
・黒部峡谷鉄道「鐘釣橋」の復旧計画について(見直し)黒部峡谷鉄道
https://www.kurotetu.co.jp/news-detail/?post=457
・一般開放・旅行商品化開始日の令和7年以降への延期について 富山県/富山県地方創生局 観光振興室
https://canyon-route.jp/news/news-611/

※参考フォーラム
黒部峡谷鉄道、今シーズンの復旧断念の可能性と報道」(2024年5月24日公開)

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「黒部峡谷鉄道 今シーズンの復旧を断念(公式発表)」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました