編成ノート掲載内容を調整するグループです。
このグループに参加して頂くと編集が可能になります。
編成表の編成ノートでは、編成構成が変わらない改造(ホーム検知装置、ホームドア対応改造、ATO搭載改造、前照灯LED化、車内表示器など)、編成の外観(ラッピング、ヘッドマークなど)などを扱う、参加型コンテンツです。
編成ノート規約(必ずお読み下さい)
Group Type: 運営
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 2年 1か月前 -
B修8000 が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 1か月前東急5000系列の座席モケットなどの交換(緑座席)を反映してもよろしいでしょうか。
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 1か月前 -
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 2年 1か月前 -
Mari が「
編成ノート調整グループ」グループに参加しました 2年 1か月前 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 2年 1か月前 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 1か月前 -
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 1か月前 -
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E257系」を編集しました。 2年 1か月前 -
まつのきさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E235系」を編集しました。 2年 1か月前 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 1か月前 -
横ナハ沿線民さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 1か月前 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 2年 1か月前 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 1か月前 -
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 1か月前フォーラム投稿がありましたので、京王電鉄用の編成ノートに5731Fの京王れーるランド10周年記念ヘッドマークの項目を追加したくあります。
-
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 1か月前仙台駅にいたところ、阿武隈急行AB900系AB-1編成に広告のラッピングが成されていることを目撃致しました。
今のところAB900系及び仙台空港鉄道SAT721系の編成表はありませんが、2020年頃までSAT721系で度々イオンモール名取・イオンシネマ名取の広告ラッピングをやっていたことを考えたところ…
E721系の編成ノートに両形式を対応させた方がいいのではないかな?と考えます。
それが通った際、今回の広告ラッピングも反映したいとの意向もあります。
今すぐ加えてと言いません。
ゆっくり考えて頂いて結構ですので、今回提案を差し上げました。 -
まつのきさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 2年 1か月前 -
まつのきさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 1か月前 -
まつのき が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 1か月前先日投稿した5路線での茨城DCヘッドマークについて、うち3路線の掲出編成が判明しました。
常磐線:カツK426編成
京浜東北線:サイ111編成
中央線快速:トタT25編成んっ、E531系K426編成にHM付いてる☺️
2023/10/3 pic.twitter.com/RmTPeMfY5r— トリデー (@KyouuyuuRadar) October 3, 2023
10/3
2022A E233系1000番台サイ111編成(茨城DCヘッドマーク掲出)昨日2日より、京浜東北・根岸線において、茨城デスティネーションキャンペーンロゴのヘッドマークを掲出した車両の運行が始まりました。5路線で運行予定であり、その1路線目となります。
12月末まで運行予定です。磯子駅にて pic.twitter.com/Uc4TXAfUpP
— Sテレビ局 (@S69496976) October 3, 2023
トタT25 体験王国いばらきHM
本日より中央線系統にも掲出です
(青梅で茨城DCなのはどうなんですかね…) pic.twitter.com/SQoCPlhySj— 青 (@TcE233_521) October 3, 2023
-
追加情報拝承致しました。
-
10月6日より山手線トウ34編成においても同様のヘッドマークが掲出されています。
E235系トウ34編成 「体験王国 いばらき」ヘッドマーク取付 pic.twitter.com/Kf9XfZYd3s
— 東運 (@shinonome_rs) October 6, 2023
-
10月13日よりミツA550編成においても同様のヘッドマーク掲出が確認されています。
いばらきDCのヘッドマークはA550に付きました。
随分遅くなりましたね… pic.twitter.com/lRHeAyJTlM— しぼりー (@sibori20) October 13, 2023
-
-
さくらなつみつ♪さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 2年 1か月前 - さらに読み込む

@kawayuki0917
5000系と5080系について、双方ともにフォーラムをソースとすることができます。
その分の反映お願い致します。
5050系でモケット交換を受けた編成がいた場合は改めてソースをお持ち下さい。