-
くらがのが「651系/E653系/E657系」フォーラムで「E657系カツK17編成の塗色が戻される」というトピックを立てました。 1か月前
本日までに、E657系カツK17編成の塗色がE653系リバイバルから通常塗色に戻されていることが確認されました。
終了時期と入場時期から、戻される可能性が高いタイミングでした。E657系K17編成、通常色に戻って出てきました。 pic.twitter.com/awNnT3RZnU
— tm0406 (@197646Takafumi) September 5, 2025
-
くらがのがフォーラム「豊橋鉄道 モ3504が搬出」の「その他の公民鉄(西日本エリア)」というトピックに返信しました。 1か月前
9/4、京王重機整備北野事業所に搬入されている様子が確認されています。
2025/09/03-4
京王重機入場に伴う陸送
豊鉄 モ3504(県民共済ラッピング) pic.twitter.com/7KtZNxijzg— 吉丸号 (@YOSHI_TRAIN) September 4, 2025
-
くらがのが「近畿日本鉄道」フォーラムで「近鉄8A21編成が陸送搬入、8A19編成は営業運転開始」というトピックを立てました。 1か月前
9/3迄に近畿日本鉄道8A系8A21編成が高安検修場に陸送搬入されました。また、9/3、8A19編成の営業運転が開始されました。
2025.9/3
高安北車庫VG21→A更新完了
8A20 高安5号線に移動
8A21 搬入完了(整備中) pic.twitter.com/i15S3JGQGw— マイクラ鉄道TV(鉄道系動画紹介) (@Icavb_o1f) September 3, 2025
8A19運用開始 pic.twitter.com/LYq5WOgpj9
— かしよ (@Mr4190782886701) September 2, 2025
8A19運用開始
(絶妙に反射であんま見えないけど) pic.twitter.com/bSYehIeufk— 特急はくたか (@Kuroneko045) September 2, 2025
-
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 1か月前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 1か月前
-
-
エスセブン wrote a new post, 【箱根登山線専属】小田急1000形ワンマン車が赤色になることはあるのか?, on the site Kumoyuni45 1か月前
小田急1000形のうち、ワンマン対応改造が施され小田急箱根鉄道線(箱根登山線)専属で運用されている4両4編成。
かつて同区間で走っていた1000形は「レーティッシュ」デザインとなっていましたが、リニューアル車に置き換えられてからは運用は分かれているものの通常の1000形と同様のデザインとなっています。
ワンマン化改造が行われたことでより一層箱根登山線専属車両という色が強まりましたが、ワンマン車での「レーティッシュ」[…]
-
KSTR が「
321系検査出場時期まとめ」グループに投稿しました。 1か月前
-
KSTR が「
(検査出場時期)吹田総合車両所森ノ宮支所323系最終検査出場一覧」グループに投稿しました。 1か月前
-
KSTRさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
227系検査出場時期まとめ」を編集しました。 1か月前
-
KSTR が「
227系検査出場時期まとめ」グループに投稿しました。 1か月前
-
京急京成鐵が「221系/223系/225系/227系」フォーラムで「227系500番台オカR27編成・L37編成・L38編成が近畿車輛出場」というトピックを立てました。 1か月前
本日、227系500番台「Urara」2連(オカR27編成)、3連×2編成(オカL37編成、L38編成)が近畿車輛を出場し試運転が行われています。
https://twitter.com/ogawaJunic54706/status/1963428724508168546?t=gVOb7Pgkp5IORbE2EFVmRQ&s=19 -
くらがのが「JR東日本の機関車・事業用車」フォーラムで「上越線でD51 498が脱線」というトピックを立てました。 1か月前
本日、上越線で試運転を行なっていたD51 498号機が後閑〜上牧間で脱線しました。現在、上越線は沼田〜水上間で運転を見合わせています。
洗車してたらスゴイ落としたから見にきたらD51 脱線してた pic.twitter.com/fTzeGXyYmU
— JIRO (@TH1_283) September 4, 2025
9月4日11時54分 配信
上越線:『運転見合わせ』
上越線は、後閑〜上牧駅間での脱線事故の影響で、沼田〜水上駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。 #上越線 #Joetsu_Line https://t.co/HbBuJ0JdyU— JR東日本【東北・高崎方面】運行情報 (公式) (@JRE_F_Toho_Taka) September 4, 2025
-
京急京成鐵が「311系/313系/315系」フォーラムで「315系3000番台C125編成とC126編成が日本車両出場」というトピックを立てました。 1か月前
本日、315系3000番台C125編成とC126編成が日本車輌製造豊川製作所を出場しました。先例から神領車両区へ配置される見込みとなります。
315系3000番代
C125編成+C126編成
日本車両出場試運転
久しぶりに撮影しました。
2025.9.4 pic.twitter.com/LQqhXgwbLS— 特急こまがね早太郎 (@series373f1) September 4, 2025
315系C125+126編成、日車出場試運転。上期ラストかな?
順当なら次もC編成だが、U編成増備が先という話も。
Cが暫く見納めかもしれないので、飯田線小坂井と本線西小坂井にて。 pic.twitter.com/Zw8kpqN6VA— L (@L54370395) September 4, 2025
-
-
KSTR が「
221系検査出場時期まとめ」グループに投稿しました。 1か月前
-
KSTR が「
207系検査出場時期まとめ」グループに投稿しました。 1か月前
-
KSTR が「
321系検査出場時期まとめ」グループに投稿しました。 1か月前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました。 1か月前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 1か月前
- さらに読み込む
