-
-
-
本日、クラY-29編成が伊東に回送されました。これは、びゅうトラベル主催のツアー「185系で行く、伊豆撮影旅」の団臨によるもので、撮影会のため伊東に送り込まれたようです。
なお、E217系の伊東入線は13年ぶりだそうです。2023/09/02
回9551M『185系で行く、伊豆撮影旅』(普段は伊東線に入線しない車両の送り込み回送)@伊豆多賀〜網代。
(E217系 クラY-29編成) pic.twitter.com/jJ5YzL9xE3— Yusuke (@odphotographer) September 2, 2023
-
この内容は検査出場グループでB修8000さんが既にスレッド立てしていますが、まだ修正されていないみたいです。
https://4gousya.net/members/kawayuki0917/activity/75508/ -
1ヶ月前にも書きましたが、上記と同様のバグ?が複数起きているので時間のある時に修正して頂ければと思います。
(データ紐づけに不備がある編成まとめ・一部は修正済)
https://4gousya.net/members/122pjtgdamp15g/activity/75328/ -
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年前
一昨日大宮車セを出場した、209系マリC434編成の入出場データですが、紐づけに失敗したようで入場したままになってしまっているので対応お願いします。
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=18145
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=18460-
1ヶ月前にも書きましたが、上記と同様のバグ?が複数起きているので時間のある時に修正して頂ければと思います。
(データ紐づけに不備がある編成まとめ・一部は修正済)
https://4gousya.net/members/122pjtgdamp15g/activity/75328/ -
あと、数ヶ月前にも言ったと思いましたが、今年1月26日に出場したマリC446編成の保全内容についてですが指定保全ではなく車体保全です。入場も同様に訂正お願いします。
マリC614編成時代の写真になりますが、3年前の7月7日に出場した投稿内容ですが、装置保全ではなく指定保全となります。
併せて対応お願いします。
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=15792
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=15542
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=11153 -
修正しました。
-
-
野球と鉄道好きさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年前
-
-
野球と鉄道好きさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E7系・W7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年前
-
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年前
メトロ16107Fですが、ワンマン改造が終わり、先週16日から運用復帰しています。今日、都内に用事があり、そのついでに写真を撮りに行けたので、画像をグループに載せてあります。ひとまず出場日を8月中旬で仮登録しておきましたので、承認の際に「8月16日」に変更をお願いします。あと、運用調査のソースを載せ忘れたので、お手数ですが、併せて対応お願いします。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=18383
https://loo-ool.com/rail/MC/34/20230801/ -
野球と鉄道好き が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 2年前
東京メトロ東西線の運用ですが、予備の車両数が不足しているからなのか、1運用を東葉車が代走を行っています。(平日は97Sor55S(97S→55Sに流れると思われる)、土休日は57Sともう1運用(不確定)に充当されるものと思われます。)
※現在、深川に入場している編成はB修と全重検で2編成(05-122F、05-123F)、定期検査(全重検)で2編成(05-127F、15113F)、理由不明であるが2週間以上入場している編成が4編成(05-119F(8/7を最後に運用入りなし)、05-125F(7/10に冷房故障後運用入りなし)、05-138F(6/8を最後に運用入りなし)、15111F(8/10を最後に運用入りなし))となっています。そのため、離脱している編成は検査状況に反映していない編成を…[ 続きを読む ] -
野球と鉄道好き が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 2年前
昨日(8/20)にHB-E210系のココC-2編成が郡山を出場したようです。(ノートは対応してあります。)※入場時のデータは一個下のスレッドです。
KY出場回送? pic.twitter.com/LWYCDNkfLV
— ロングシートの701系 (@toritetuaka) August 20, 2023
-
野球と鉄道好きさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)HB-E210系 最終出場一覧」を編集しました。 2年前
-
本日、8198Fが東上本線の志木まで試運転を行いました。8000系の川越市以南の入線は6年ぶりとの事です。
2023.8.20
東武鉄道8000系 8198F 試運転8198Fの試運転列車が森林公園~志木で走りました。
8000系が川越市以南へ入線するのは約6年振りだとか・・ pic.twitter.com/7d0GLkZm5g— ノルルソ (@dento_hanlaguma) August 20, 2023
2023 8/20
東上線試運転
第7002、7003列車 8198F pic.twitter.com/Tm5IUQYyVB— よりい (@Paptimus0222) August 20, 2023
-
野球と鉄道好きさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系高崎車4両編成 最終出場一覧」を編集しました。 2年前
-
211系タカA56編成が本日入場するようです。(編成ノートは編集しました。)
https://twitter.com/tobu8172/status/1692387031035548088?s=20 - さらに読み込む
