あやぼう@成増の片隅から

  • もっちり が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 11か月 2週間前

  • ニホ発 が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 11か月 3週間前

    秋田総合車両センター南秋田センター所属のEF81 136ですが、2月5日に台検を終え出場しています。離脱・検査状況フォームで入力してもエラーが出て投稿できません。
    修正お願いします。

  • ニホ発 が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 11か月 3週間前

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 11か月 3週間前

    昨日から行われている西武新101系の甲種輸送にて、武蔵境場面でEF210-136が充当されました。
    確認できる限りで、武蔵境でEF210が充当されるのは2022年6月以来、2回目です。

  • くらがの が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 12か月前

    67レのEF66 117が故障し中庄中線へ収容、EF64 1034が救援しています。

  • 野球と鉄道好き が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 12か月前

    お疲れ様です。
    いつから間違っているかはわかりませんが、東海道系統の時刻表・在線表示で広島貨物ターミナル発東京貨物ターミナル行きの1060レ(ヨ運用)ですが、新鶴A24所定EF210となっていますが、正しく岡山A24所定EF210が正しいです。
    ダイヤ改正が1ヶ月以内にあるので、このタイミングで修正をする必要があるかはわかりませんが、一応連絡しておきます。

    • 他にも岡山A9仕業(所定EF210・幡生操17:12発ヨ8052レ新鶴見15:52着)については、A9A仕業に運用が置き換わっていますが、それが時刻表に反映されていないようです。(A9仕業としては廃止済)

    • いちさと さんが11か月 1週間前に返信

      ご連絡ありがとうございます。次の在線で修正予定です。

  • 黄昏特急 が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年前

    本日(2024年2月23日)の4060レですが、JR貨物のHPの公式情報では、本日の13時時点での輸送状況において、終着(大阪貨物ターミナル駅)には+2時間27分の遅れで到着すると発表されました。
    18時時点でも、終着への到着は、+2時間27分の遅れのままとなっています。

    しかし、本日、私が高岡やぶなみ駅において撮影をした際には、4060レは、EF510-503号機の牽引で、定刻ダイヤ通りの13時54分に同駅を通過しました。

    • くらがの さんが1年前に返信

      湖西線内強風予報だと米原迂回することがあり、過去にこの遅延時間で運転されています。
      (当該区間にカメラが無いため断言できませんが。)

    • 黄昏特急 さんが12か月前に返信

      くらがの様

      4060レは、湖西線経由ではなく米原経由のはずなので、湖西線の強風の影響は受けないはずですが、湖西線経由の特急「サンダーバード」が、湖西線内での強風の影響で米原経由での迂回運転になった場合には、琵琶湖線内〜京都線内(吹田貨物ターミナル駅まで)では遅延時間で運転されるケースがあるということですね。

  • くらがの が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年前

    EF64 1020が伯備線に送られて、早速22日夜から運用入りしています。

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年前

    稲沢に常駐していたHD300-27が、17日に稲沢→吹田タ、今日は吹田タ→岡山タで無動力回送されました。

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年前

    HD300-36が、EF210-901の牽引で、幡生操方面へ無動力回送されています。


    https://twitter.com/2PpZS8R4yv1BQbG/status/1759187917371834796

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年前

    無動力回送中のEH500-23が、2090レで吹田方面へ上っています。牽引はEF510-23です。

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年前

    EF510-304が熊本へ回送されました。

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年前

    EH500-23が、仙台→青森信→秋田貨物の経由で甲種輸送されています。
    https://twitter.com/kin500senka/status/1758986714117464187

  • 黄昏特急 が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年前

    本日(2024年2月17日)の富山機関区・EF510のA7運用(3093レの吹田タ-富山貨物間)は、昨日(2月16日)のA4運用(4060レの青森信号場-吹田タ間)に充当された509号機でした。

    あいの風とやま鉄道会社線の小杉駅(射水市)を、8時56分に定通しました。

  • Hika が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年前

    機関車運用状況についてですが、このサイトは貨物ちゃんねるも継承したとのことですが東武(下今市機関区)の運用の掲載がないです。
    貨物ちゃんねるでは掲載があったので、こちらでも掲載があるとありがたいです。
    (けっこう撮影に行く機会も多いので掲載がないとかなり不便です)

    • いちさと さんが1年前に返信

      お疲れ様です。
      統合元のサイトが継承したと主張していた時期もありましたが、継承の事実は確認していません。
      東武のご提案ありがとうございます。本日中に追加できればと思います。

    • いちさと さんが1年前に返信

      先ほど東武の運用表を追加致しました。ご活用いただきたく存じます。
      https://admin.4gousya.net/topics2975

  • Hika が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1年前

  • 黄昏特急 が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年前

    本日(2024年2月4日)分の富山機関区のEF510・A7運用(3093レの吹田タ→富山貨物間の牽引)は、昨日(2月3日)分のA4運用(4060レの青森信号場-吹田タ間の牽引)に充当された502号機でした。

    富山-新富山口(富山貨物)間にある、あいの風鉄道会社線を跨ぐ県道八幡田・稲荷線の陸橋付近を、9時05分に定通するところを撮影しました。

  • 黄昏特急 が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 1年前

  • 京葉通快 が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 1年前

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年前

    静岡貨物へ回送されていたEF64 1023ですが、そのまま稲沢へ返却されています。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました