アクティビティ

  • 京葉通快 が「検査出場時期グループ グループのロゴ検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 11か月前

    東武、相鉄、東臨、都営の検査出場時期ノートをあらかたまとめました。
    相鉄、東臨は完成してますが東武や都営、TXは情報量が少なく、データベース化はしないほうがいいのかと思います。

    • 京葉通快 さんが2年 11か月前に返信

      東武ですが、一部形式(おそらく30000系か50000系以降の形式)で所属区所での重要部検査(新重検)を行なっている可能性があるとみられますがどうなんでしょうか…?

    • みやがわ さんが2年 11か月前に返信

      50000系列が森林公園検修区で重検を行っているというブログがありました。新重検という証拠はないので、重検で問題ないと思われます。
      http://blog.livedoor.jp/rein_rein/archives/51982295.html
      ただ、東武は休車している編成が多いので、修繕後試運転との違いなどには注意が必要そうです。

    • 京葉通快 さんが2年 11か月前に返信

      @zattap
      70000系も春日部支所での検査が行われているようです。
      https://krfj.net/kasukabe/topic1/20211216/71710.html
      直通車は検査後にATO試運転があるのでわかりやすい(ただし50050は例外)ですがそもそも他の所属区で重検施工した編成は試運転すらやってなさそうですが…

    • みやがわ さんが2年 11か月前に返信

      @811
      E129系の指定保全や小田急3000,4000形の新重検などの、比較的新しい電車はメンテナンスが簡易化されているのかも知れません。ただ、本線で試運転は行わないといけないので、大宮や秋田、郡山、東京などの所謂構内試運転(実際は本線扱い)と同様なのかも知れません。
      少なくとも10日くらいは落ちると思うので、loo-oolで大体の判断は可能だと思います。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました