-
京葉通快 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 6か月前 このノート、個人的にもう少し細分化してもいいと思うのですが、いかがでしょうか?
https://4gousya.net/notes/35164
京葉通快 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 6か月前
このノート、個人的にもう少し細分化してもいいと思うのですが、いかがでしょうか?
https://4gousya.net/notes/35164
701系とE721系を分けるということでしょうか?
701系やE721系の検査ノート作成を発案したのは私どもで、B修8000さんに相談しました。システム化している範囲で作成しても構わない、という内容でした。運用範囲や所属区を調べ、いちさとさんとも相談をした上で再度ノートなどを整理するものと認識しています。
HB-E210系は編成番号があり、システム化に支障がないと思ったので勝手に作成しました。
@zattap
701・721で細分化しなくてもいいとは思いますが最低でも2・4連で括ったほうがいいようには感じます。
先述の通り、運用などを調べてから更新するのが最もだと思います。(今はどうでも良いかも知れませんが、仙台車は編成番号を見れば両数が一目瞭然です…)
プライベートメッセージでB修8000さんに話した経緯としては、701系/E721系のノートを検索しても出てこなかったため、グループなどで質問しようと思いましたが、実は作成済みであるという恥ずかしい指摘を受けることを私どもが嫌がったためです。
本件、確認が取れましたので、オープンで話し合っていきましょう。
@kawayuki0917 @e231