-
B修8000 が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 1年 3か月前
14K:5153F
運番LED、フルカラーLED化 pic.twitter.com/uvR0yNohOE— しめきり (@door__closed) April 11, 2024
5153Fの前面表示器が全て更新されました。
編成ノートの項目(白運番、種別更新、行き先更新)ですが、長津田の5000系などで既に設置済み、同時にこのような事例があった場合の先行許可を取得済みな記憶ですが、項目をそのまま立てても大丈夫でしょうか。 -
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1年 3か月前
-
ヤマU508編成がホームドア対応改造されていた pic.twitter.com/Cnwm6JpeId
— 相鉄新横浜ライン (@eLWVu0iagJ89978) April 11, 2024
ヤマU508編成にホームドア対応です。1桁番台の小山基本編成では初となります。-
https://loo-ool.com/rail/SU/34/20240301/
3/20〜3/29の間に運用確認がなく、この間に実施されたものと思われます。
-
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました。 1年 3か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 1年 3か月前
-
B修8000が「E231系」フォーラムで「コツK-16編成が大宮入場(2回目)」というトピックを立てました。 1年 3か月前
本日、E231系近郊タイプ基本編成のコツK-16編成が大宮総合車両センターへ入場しました。
同編成はものの、主要な床下機器に関しては未換装だったため、今回は床下機器関連の更新を行うための再入場の可能性が考えられます。2024.04.11
回8858M OM入場回送
E231系 コツK-16編成 pic.twitter.com/uZRdbtVGn6— て ぬ ぐ い (@izuizukaga1117) April 11, 2024
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1年 3か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E531系付属編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 3か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期グループ モデレーター担当一覧」を編集しました。 1年 3か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 1年 3か月前
-
B修8000 wrote a new post, 東武10000系列の館林ワンマン車 電連維持の意図として考えられるものは?, on the site Kumoyuni45 1年 3か月前
現在、津覇車輌工業にて10030型50番台の2両編成に対し、車体修繕及びワンマン化改造が実施されています。ここ10年程度では、元々8両編成以下を基本とする10000系列・30000系の「スカイツリーライン系統←→アーバンパークライン・東上線・ワンマン館林地区」の転用事例が多くありますが、アーバンパークライン・東上線・ワンマン館林地区では分割併合・併結の運用が現在ありません(※東上線に在籍する6+4両編成は10両固定扱いのため、[…]
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 1年 3か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E233系5000番台/ケヨ34編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 3か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E233系3000番台 小山車付属編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 3か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E233系3000番台 小山車基本編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 3か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E233系3000番台 国府津車付属編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 3か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E233系3000番台 国府津車基本編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 3か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E233系2000番台 最終出場一覧」を編集しました。 1年 3か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E233系0番台H・青・P編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 3か月前
- さらに読み込む

訂正
行き先表示は未更新でした。
@kawayuki0917
承知したかどうかちょっと調べるので、待ってて頂けるとありがたく存じます。
24時間以内に回答致します。
@kawayuki0917
1年前に各更新のそれぞれは承認致しましたが、種別表示+運番表示+行先表示の全部を纏めた項目は承認した記録と記憶がありませんでした。
ただ、一応長津田の5000系で纏めて更新した編成のソースを頂ければ承認したくあります。
https://4gousya.net/members/kawayuki0917/activity/favorites/
こちらの➂前面LEDの交換
→全更新へ変更。