-
いちさと wrote a new post, 準管理への「なつみつ」さん就任について, on the site 4号車の管理より 1年 7か月前
2月3日付で、新たに「なつみつ」さんに編成表担当の準管理へ就任頂きました。
「なつみつ」さんは2007年から2021年までフォーラム担当の準管理をされていましたが、今後はフォーラム担当の南瓜西瓜さんと合わせて、準管理2名体制で運営していく予定です。
その他、運用状況モデレーターの担務を見直しています。「なつみつ」さんより
このたび管理側に再登板することになりました。こんな大役を受けていいのか?ついでに自分がフォー[…] -
いちさとが「JR貨物の車両(東日本エリア)」フォーラムで「EF210-361[新]が営業入り」というトピックを立てました。 1年 7か月前
本日、新鶴見機関区A201仕業にて、EF210-361[新]の営業開始が確認されています。
今年度新製の新鶴見機関区所属車では、、に続く営業入りとなります。EF210-361運用入り
1エンド側は既に汚れてる…2エンド側は綺麗だから輸送時に付いたか? pic.twitter.com/kEtEkFUgyd— スミ (@toarusumisan) February 3, 2024
-
いちさとが「JR貨物の車両(西日本エリア)」フォーラムで「EF210-328が転属(新鶴見→吹田)」というトピックを立てました。 1年 7か月前
-
いちさと wrote a new post, 205系国府津疎開に関する誤報について(お詫び), on the site 4号車の管理より 1年 7か月前
1月22日夕方、「205系ナハT12編成とナハT16編成が国府津へ臨時回送」とすべきところ、「205系ナハT12編成とナハT19編成が国府津へ臨時回送」とのフォーラム記事を配信しました。23日未明に修正を致しました。
大変申し訳ございませんでした。 -
-
@hometowntochigi
LED照明について、B修さんからも指摘を貰ったのですが、本来はフォーラムで扱うべき事柄ではありませんでした(発端は誤承認)。編成ノートが妥当だったと思います。
@kawayuki0917 -
いちさと wrote a new post, EF210形での記入方法簡略化について(機関車運用状況), on the site 4号車の管理より 1年 8か月前
EF210形について、他配置の車号を入れる際に、形式名(EF210-)の記入を要していましたが、配置確認の手間が生じており、転属が発生した際は混乱も見込まれます。
今回、他配置であっても車号のみを記入する形とし、区名表示「岡」「吹」「新」を自動的に運用表へ追加するよう変更しました。代走の場合は赤灰色背景としています。
なお、EF210形同士を除き、このような機能はありませんので、EF65形の運用表にEF210形を入力する際[…]新鶴見機関区 EF210形 運用状況新鶴見機関区EF210形の運用状況を公開しています。【運用状況表】リスト/グリッド切替(初期設定:要ログイン)仕業08/22平08/23土08/24日[土休 -
いちさとがフォーラム「カツK409編成がKY構内試運転(前照灯LED化・所属表記抹消)」の「E531系」というトピックに返信しました。 1年 8か月前
前照灯のLED化は2020年時点で行われているため訂正致しました。
-
いちさと wrote a new post, 205系の車歴表・側面写真を追加しました, on the site 4号車の管理より 1年 8か月前
編成表・車両概要に、205系の車歴表と側面写真を追加しました。
側面写真は今回もかけやま写真館のかけやま様にご協力いただいています。引き続き公開範囲を広げていきたいと思いますので宜しくお願い致します。
更新コンテンツ205系 車両概要・車歴表・配置歴・形式一覧205系の最新車両動向と形式一覧、過去の配置状況を公開しています。【205系の概要】2024年は鶴見線向けE131系投入により廃車が発生しました。仙石線でも運用削減により廃車が発生しまし -
いちさと wrote a new post, 2024年元旦のご挨拶, on the site 4号車の管理より 1年 8か月前
あけましておめでとうございます。
サイトは20周年の節目を迎えました。今年もよろしくお願い致します。お知らせした通り、「首都圏の鉄道を中心としたコミュニティサイト」として運営してきたところ、本年からは「鉄道車両・施設動向をまとめるコミュニティサイト」として運営していきます。
また、2024年から個人サイトではなく、運営委員会が管理するサイトとして運営していきます。
新体制が落ち着くまでの間、ご不便をおかけする場面[…] -
いちさとがフォーラム「キトB41編成が編成短縮(3両編成で目撃)」の「681系/683系」というトピックに返信しました。 1年 8か月前
同編成ですが元の編成に戻り営業へ復帰しています。
4022M 特急サンダーバード22号大阪行き
681系V12編成+683系4000番台B41編成 #サンダーバード運用 pic.twitter.com/RJYGhAbIxN— 星特ミナミン (@star_Ltd_Exp) December 29, 2023
-
いちさと wrote a new post, モデレーターの担務変更について, on the site 4号車の管理より 1年 8か月前
12月27日付でフォーラム、入出場、編成表モデレーターの変更を実施することとなりましたのでお知らせ致します。
フォーラムモデレーター
新たに「みやがわ」さん、「トタギガ」さんにフォーラムをご担当頂くことになりました。
みやがわさんは、今年に限っても、E131系1000番台の技報への記載、255系置き換えの方針など、多数の情報を収集頂き、界隈の第一報となった例も多いです。
トタギガさんは、編成表の拡充を進めて頂いてお[…] -
いちさとがフォーラム「E233系グリーン車8両横浜出場」の「E233系」というトピックに返信しました。 1年 8か月前
26日から27日にかけて、逗子から豊田へ甲種輸送されました。牽引は逗子構内がDD200-19、豊田までがEF210-343でした。
DD200-19+中央快速線グリーン車8B 甲種輸送 13:04に逗子駅入線 pic.twitter.com/k3FlGrqBH8
— powerskyaccess (@powerskyaccess) December 26, 2023
中央線グリーン車甲種輸送
EF210-343+E233系0番台 グリーン車8両8両となるとすごい迫力… pic.twitter.com/y9S1EEDr1s
— R@鉄道垢 (@reotetudou) December 27, 2023
- さらに読み込む
