-
みやがわがフォーラム「近鉄8A系が近畿車輛を出場」の「近畿日本鉄道」というトピックに返信しました。 10か月 2週間前
搬入されたのは、ク8A101(ク8A1形)とモ8A201(モ8A2形)の2両のようです。
【速報】近鉄の新しい電車「8A系」がついに登場!撮影:ギュンシェ様 2024年5月31日、近鉄の新車「8A系」が近畿車輛から搬出され、高安検車区へと搬入されたようです!#近鉄 の新型一般車両「#8A系」が31日未明、大阪府東大阪市にある近畿車両の工場から近鉄高安車庫(八尾市)にトレーラーで運ばれました。#陸送 pic.twitter.com/9CKf2e5f0P
— 産経新聞写真報道局■□大阪□■ (@sankei_photo_os) May 30, 2024
-
みやがわが「近畿日本鉄道」フォーラムで「近鉄8A系が近畿車輛を出場」というトピックを立てました。 10か月 2週間前
31日未明、近畿日本鉄道8A系が近畿車輛で落成し、高安検修場まで陸送されました。
今年度は4両12編成が投入され、今年10月から運行を開始するです。【動画】近鉄が新型一般車両8A系を輸送 深夜に鉄道ファン集まる https://t.co/2J4WwfZVhF#近鉄 #近畿日本鉄道 #8A系 pic.twitter.com/n9vZbYkGlK
— OSAKA STYLE (@osakastyleNews) May 30, 2024
近畿日本鉄道新時代到来!!#近鉄#8A系 pic.twitter.com/VZrYDMr4tV
— キョンシー (@2201p6) May 30, 2024
なんか8A系っぽいのが高安に搬入されてる pic.twitter.com/6JPCgoIJj2
— やまとじ (@Q_Yamatoji221) May 30, 2024
-
みやがわが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「米坂線復旧検討会議、JRが復旧やバス転換など4案を示す」というトピックを立てました。 10か月 2週間前
29日、米坂線復旧検討会議の第3回会合が開かれました。
JR東日本新潟支社は利用者数の大幅な改善が見込めず、鉄道の大量輸送が発揮できないため、「JRが運営することを前提とした復旧は民間企業としては持続可能性の観点から難しい」との認識を初めて示しました。また、今後について、JR側は
①JRによる運営
②上下分離方式の導入
③第三セクター方式などの導入
④バス転換(廃線)
の4案を示しました。米坂線は2022年8月に被災し一部区間で運休が続いています。
昨年9月、JRは鉄道による復旧のを示し、検討を進める考えを示していましたが、3月の第2回会合では「復旧や廃線、いずれも決めていない」と主張しました(3月27日配信「」)。▼JR米坂線の復旧巡りJR東日本「直営難しい」、運営方法4案示し…[ 続きを読む ]
-
みやがわが「その他の公民鉄(西日本エリア)」フォーラムで「大阪モノレール1103F 陸送搬出」というトピックを立てました。 10か月 2週間前
5月下旬、大阪モノレール1000系1103F(03編成)が万博車両基地から陸送搬出されました。
2024.5.28
大阪モノレール1000形(1603・1503)陸送 pic.twitter.com/O9NO6nxRzZ— 陸送太郎 (@rikusotaro) May 28, 2024
2024.5
大阪モノレール1000形03編成廃車陸送
1103Fが廃車・解体のため万博車庫から搬出陸送されました
これに伴い残る初期車は01・04の2本のみとなりました pic.twitter.com/qILuDIH169— あさり (@kabe_senmin1) May 28, 2024
-
みやがわが「JR西日本の設備/路線」フォーラムで「美祢線についてJR西「JR単独の復旧は困難」との認識」というトピックを立てました。 10か月 2週間前
29日開かれたJR美祢線利用促進協議会の総会で、JR西日本広島支社長は、「JR単独での復旧は難しい」との認識を示しました。また、「仮に復旧しても当社単独での持続的な運行は困難」とも言及しました。
2023年6月の豪雨で被災した美祢線について具体的に言及するのは初めてです。7月中に臨時総会を開き、JRが提案した早期の部会設置などについて議論されるものと見られます。
▼全線不通の美祢線「単独での復旧困難」/JR西が地元に部会設置を提案 / 山口新聞 電子版
https://yama.minato-yamaguchi.co.jp/e-yama/articles/74245▼「単独での復旧は難しい」 JR西が全線運休の美祢線に言及【山陽小野田】|宇部日報デジタル SARATTO
https…[ 続きを読む ] -
みやがわが「東急電鉄」フォーラムで「東急「THE ROYAL EXPRESS」がJR東海管内初運行(11~12月)」というトピックを立てました。 10か月 2週間前
東急電鉄とJR東海は「THE ROYAL EXPRESS」を今年11~12月に三島・浜松・静岡エリアで運行すると発表しました。
横浜を起点に新居町までの周遊で運行されますが、JR東海管内の営業運行は初めてのこととなります。列車名は「THE ROYAL EXPRESS ~SHIZUOKA・FUJI CRUISE TRAIN~」で、三泊四日の旅を計6回行う予定です。
▼「THE ROYAL EXPRESS~SHIZUOKA・FUJI CRUISE TRAIN~」が静岡を走ります
https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20240530-THE_ROYAL_EXPRESS-t.pdf -
みやがわがフォーラム「京葉線 今秋にダイヤ再改正(増発の快速は新運行形態)」の「JR東日本の設備/路線」というトピックに返信しました。 10か月 2週間前
千葉日報によると、9月の改正を予定しているということです。
【速報】京葉線、朝の快速9月増発へ 所要時間「通勤快速並み」の新形態 沿線の反発受けJR千葉支社 | 千葉日報オンライン
https://www.chibanippo.co.jp/news/economics/1231131 -
みやがわがフォーラム「FV-E991系(HYBARI)が都内地区での実証へ」の「JRの車両その他(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 10か月 2週間前
小池百合子東京都知事の所信表明演説の全文(テキスト)はこちらで確認できます。
令和6年第二回都議会定例会 知事所信表明|東京都
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/shisehoshin/06_02.html -
みやがわが「その他の公民鉄(東日本エリア)」フォーラムで「首都圏8社、26年度末以降に磁気乗車券→QR乗車券へ置き換え」というトピックを立てました。 10か月 2週間前
JR東日本など首都圏の鉄道会社8社は、2026年度末以降、自動券売機から発売する普通乗車券の磁気乗車券をQR乗車券に置き換えると発表しました。
磁気乗車券を出改札機器へ投入する方式から、QR乗車券のQRコードを出改札機器のQRリーダーにタッチする方式へ変更するとしています。
磁気乗車券は金属を含んでおり、リサイクルの際は分離・廃棄が必要になるなど一定の環境負荷がかかっている一方、QRコード方式の場合はリサイクルが容易で環境負荷を低減できるなどと説明しています。こうしたQRコードを活用した乗車券への変更は、各社の中期経営計画などで触れられていました。
8の鉄道会社の内訳は、順に、京成電鉄株式会社、京浜急行電鉄株式会社、新京成電鉄株式会社、西武鉄道株式会社、東京モノレール 株式会社、東武…[ 続きを読む ]
-
みやがわが「413系/415系(西日本エリア)」フォーラムで「オイFo118編成が西小倉へ」というトピックを立てました。 10か月 2週間前
415系オイFo118編成が疎開先の門司駅から小倉総合車両センターまで回送されました。
牽引はDE10 1206[熊]でした。
廃車されるものと見られます。2024/5/29 回9169レ
DE10-1206+415系Fo118編成
KK入場(廃車回送)
西小倉駅にて撮影本日は門司駅の機回し線跡にながらく留置されていたFo118編成の廃車回送が施行されました。
清々しい快晴のなか、10名ほどの鉄道ファンに見送られて小倉工場へ入っていきました。
今までお疲れ様でした。 pic.twitter.com/rVdnlpFWID— ㌠ (@super_emue_303) May 29, 2024
2024/5/29
415系100番台(Fo118)廃車回送撮影DE10 1206+415系100番台(Fo118)
2022年9月の離脱以来門司駅構内に留置されていたFo118が、小倉工場へ回送されるとの事で早起きして撮影しました。
なお、線路配置の関係から下り線に進入出来ない為、前回同様に一旦門司港へ回送されてKKへ向かいました。 pic.twitter.com/OU1T8FNC5z— えぼまにあ (@ebomania5140) May 29, 2024
-
みやがわが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「京葉線 今秋にダイヤ再改正(増発の快速は新運行形態)」というトピックを立てました。 10か月 2週間前
JR東日本千葉支社が今秋に京葉線ダイヤを再改正すると産経新聞が報道しました。
朝に上りの快速が増発されますが、「これまでの『通勤快速』『快速』とは異なる新しい運行形態」のようです。
3月のダイヤ改正で日中時間帯を除き全ての列車が各停となる予定でしたが、6時台の2本のみ快速運転するが実施される異例の改正となっていました。30日の記者会見で発表される見通しです。
<独自>JR京葉線、今秋に朝の上り快速増発へ 30日に土沢・千葉支社長が再改正表明 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240529-DM726EENWFJIVOGQU5GX2KYH3U/ -
みやがわが「221系/223系/225系/227系」フォーラムで「オカL01編成・L02編成が川崎車両を出場」というトピックを立てました。 10か月 2週間前
本日、227系500番台「Urara」オカL01・L02編成が川崎車両を出場し、神戸貨物ターミナルまで甲種輸送されました。
牽引はDD200-11[愛]です。
車外カメラが設置されています。227系500番台L01編成とL02編成は、本日川崎車両を出場して甲種輸送済み。
車両側面のカメラは、岡山地区227系としては初めての設置となりました。 pic.twitter.com/0TRUt8cAqm— まりるばす (@mari6bus) May 29, 2024
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 10か月 2週間前
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)都営地下鉄」を編集しました。 10か月 2週間前
-
みやがわが「その他の公民鉄(東日本エリア)」フォーラムで「江ノ電501Fに安全カメラが搭載(2例目)」というトピックを立てました。 10か月 2週間前
27日夜、江ノ島電鉄500形501Fが極楽寺検車区を出場し、試運転を行いました。
安全確認カメラが搭載されており、ワンマン化に向けた動きと見られます。
に続き2例目です。2024/5/27(月)
502F+501F 試運転 pic.twitter.com/lC1ul9lEeT— 石上駅近隣 (@ishigamieki) May 27, 2024
江ノ電 502F+501F 試運転 pic.twitter.com/UKVaSSLnFV
— #あたらしい なっしー (@nassy0708) May 27, 2024
-
みやがわがフォーラム「381系ゆったりやくも色パノラマ編成が臨時回送」の「381系/273系」というトピックに返信しました。 10か月 2週間前
回送された車両番号は以下の通りです。
米子
↑
クハ381 142
モハ381 68
モハ380 268
クロ380 6
↓
出雲2024/05/28
381系パノラマ編成
クハ381 142,モハ381 68,モハ380 268,クロ380 6
後藤入場回送(廃車回送)#381系 #廃車回送 pic.twitter.com/af5YGKIcr0— うぉーかー (@Railwalker_) May 28, 2024
-
みやがわが「381系/273系」フォーラムで「381系ゆったりやくも色パノラマ編成が臨時回送」というトピックを立てました。 10か月 2週間前
28日、特急やくも用381系のうちパノラマグリーン車(クロ380形)を連結する「ゆったりやくも色」4両1編成(F編成)が、後藤総合車両所本所へ臨時回送されました。
381系廃車回送
パノラマゆったり色
出雲市を出発
まさか遠征中に最後を見られるとは思いませんでした!! pic.twitter.com/R4iTuaAWgO— 日本海 IZ (@nihonkai2425) May 28, 2024
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 10か月 2週間前
-
みやがわが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「土浦統括センター・勝田統括センター設置(10月1日)」というトピックを立てました。 10か月 3週間前
土浦統括センターと勝田統括センターが今年10月1日に設置されることが、公開された労働組合資料より明らかになりました。
土浦統括センターは土浦営業統括センターと土浦運輸区を、勝田統括センターは勝田営業統括センターと勝田運輸区を融合します。この2統括センターの設置は、以前からされていました。
ソース(情報源保護のため要ログイン)
https://4gousya.net/notes/81824 -
みやがわが「近畿日本鉄道」フォーラムで「近鉄XT02編成 搬出済み」というトピックを立てました。 10か月 3週間前
5月16日から17日にかけて、近畿日本鉄道2000系XT02編成(富吉車庫所属)が高安から陸送搬出されました。
4月27日にお別れツアーが運転され、30日に同所にしていました。5/16~17
2102F(XT02)の廃車陸送がありました!
前日は仕事疲れがあって行けなかった(涙) pic.twitter.com/jodILIsfuc— 暇な陸送甲種人@仕事多忙中! CYaRon·いな民·朱夏人·Liand推し (@GeminiSaki0221) May 17, 2024
2024/5/16(木)未明。
近鉄2000系(XT02)廃車陸送。 pic.twitter.com/OoOzdigl2L
— リン (@Shima_M88) May 15, 2024
https://twitter.com/takayasu_5155/status/1791512774985781629 - さらに読み込む
