ノートを編集
「JR北海道の気動車」スレッドのノート
該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JR北海道の気動車」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。
トピック一覧
-
- トピック
- 返信
- 最終更新
-
-
No. 27 :キハ143形4両が釧路から札幌方面へ
- 0
- 1週前
-
No. 26 :3月ダイヤ改正以降のキハ40の動き
- 1
- 1週、 6日前
-
No. 25 :釧路所属のキハ54形3両が旭川へ
- 1
- 1ヶ月、 1週前
-
No. 24 :キハ150-11+12 函館転属回送
- 1
- 1ヶ月、 2週前
-
No. 23 :釧網線「ノロッコ号」引退後キハ54形による運行を検討
- 1
- 2ヶ月、 1週前
-
No. 22 :JR北海道「キハ40形」来春改正後も室蘭線などで運行を継続
- 0
- 3ヶ月、 3週前
-
No. 21 :来春ダイヤ改正で特別快速に使用のH100形、座席増加へ改造
- 1
- 4ヶ月前
-
No. 20 :JR北海道 気動車動向(キハ143形4両が苗穂所属に他)
- 0
- 5ヶ月前
-
No. 19 :JR北「一般形電気式気動車」新規調達の方針
- 1
- 5ヶ月、 4週前
-
No. 18 :キハ143形4両が苗穂へ入場済み
- 0
- 6ヶ月、 3週前
-
トピックを投稿(免責事項)
新しいトピックを作成するにはログインする必要があります。