-
採 れ た て ( ほ し い も ) が「
211系」グループに参加しました 10年 1か月前
-
本日、「185系」、「E351系/E353系」スレッドを作成し、「JR車両その他」から独立させました。記事も移動しています。
今後の残存期間を考えて、「E351系/E353系」スレッドにはグループを併設しています。現在、E257系0番台の扱いを決めかねている状況です。
「E351系/E353系/E257系」スレッドにするとE257系500番台の扱いが困りますし、将来的には500番台と共に転配属されるのはほぼ確実ですので、「E351系/E353系/E257系0番台」というのも都合が悪いです。もしかすると「E257系」として独立させるのが良いかもしれません。
何かご意見がありましたら、お寄せいただきたく思います。 -
KV234 さんが 211系 スレッドに「
211系ナノN614編成 長野出場 」を投稿しました 10年 2か月前
7月17日、元チタN32編成が長野総合車両センターにて改造を済ませ、ナノN614編成として出場しました。
残る未出場車はN608編成(元N22編成。5月27日に改造開始)のみとなります。
-
いちさと さんが 211系 スレッドに「
元タカA25・28編成は4連2本に 」を投稿しました 10年 3か月前
先日長野へ配給されたタカA25、A28編成ですが、本日、各編成からサハ211形を1両ずつ抜き、4連2本に組み換えられたようです。
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/14122667.html組み換え作業が行われた以上は、まだ転用の可能性を考慮していることになります。
長い編成では3年近く疎開していることになり、そろそろ転用の有無を決定しないと勿体ないですね。(休車をかけても、検査期限の先延ばしには限度がありますし、車体の痛みは進んでいきます。) -
高タカA25+高タカA28編成が配給されました、おそらく長野への配給のようです。
http://blogs.yahoo.co.jp/hinachasu_khk605/17693757.html -
-
-
mtmt さんが 211系 スレッドに「
211系タカA22+A29編成 長野入場 」を投稿しました 10年 4か月前
5月27日、塩尻大門に疎開されていた211系タカA22+A29編成(6両)がEF64 1031に牽引されて塩尻大門から長野へ配給されました。
211系タカA22編成+29編成配給 長野総合車両センター - BCL/DXing 鉄道 写真 音楽 趣味悠々5月27日午後、塩尻大門からEF64-1031に牽引されて、211系タカA22編... -
mtmt さんが 211系 スレッドに「
211系タカA52編成 青森疎開 」を投稿しました 10年 4か月前
5月26日から27日にかけて、桐生(下新田)に疎開されていた211系タカA52編成(4両)がEF81 134に牽引されて桐生から青森に配給されています。青森への疎開が目的と思われます。
http://blog.goo.ne.jp/miner3401/e/040593fe93a87199957459c26958e5ac -
お世話になります。
E653系新潟車4両(しらゆき編成)ですが、編成表に記載されている編成の進行方向が逆です。
訂正をお願いします。E653系新潟車両センター編成表(最新版)現在、4連4本、7連6本、計58両が在籍しています。【「いなほ」向け1000番台】(誤)
←上越妙高 クハE653+モハE652+モハE653+クハE652 新潟→(正)
←新潟 クハE653+モハE652+モハE653+クハE652 上越妙高→ -
-
mtmt さんが 211系 スレッドに「
211系タカA51編成 青森疎開 」を投稿しました 10年 5か月前
5月12日から13日にかけて、桐生(下新田)に疎開されていた211系タカA51編成(4両)がEF81 134に牽引されて桐生から青森に配給されています。青森への疎開が目的と思われます。
2015/5/12 211系(A51)桐生→青森疎開 - 瞬を撮り上げるアーカイブ配9435レ? EF81 134+高タカ211系4B(A51)去年10月... -
現在、投稿および返信が出来ない状態なのですが、やり方が悪いのでしょうか、それともなにか問題が発生している状況なのでしょうか。
-
-
-
-
bosoe257kei が「
サイト運営」グループに投稿しました。 11年前
-
bosoe257kei が「
サイト運営」グループに投稿しました。 11年前
e653系の件について
e653系編成表のカラーが
K307→青
K308→緑
となっています。
正しくはK307が緑、K308が青となります。
なので、編集をよろしくお願いします。 -
bosoe257kei が「
サイト運営」グループに投稿しました。 11年前
横浜線の205系の件について
サハ204-105の105の部分が緑色になっています。
ナハ17に転属したH26のところは灰色となっていますので、
サハ204-105の105の部分も灰色にしたほうがよろしいかと思います。 - さらに読み込む
