-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)京王電鉄」を編集しました。 1年 10か月前 -
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 1年 10か月前京王用編成ノートに、以下の施策を追加したくあります。
4:博士ちゃん号
京王9000系9735F
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2023/nr20231124_hakasechanwinter.pdf -
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 1年 10か月前京王電鉄用編成ノートに、以下の施策を反映したくあります。
1:「鉄道探偵と氷点下2℃の幻影」告知ヘッドマーク(京王)及び告知ステッカー(都交)
京王9000系9740F
京王1000系1752F
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2023/nr20231205_tantei.pdfhttps://2nd-train.net/topics/article/52434/
(9740F分)
https://2nd-train.net/topics/article/52439/
(1752F分)2:井の頭線開業90周年記念メッセージトレイン
京王1000系1779F
;[ 続きを読む ]https://www.keio.co&hellip -
-
ホームタウンとちぎが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「成田エクスプレスを時刻変更+α(横浜支社ダイヤ改正)」というトピックを立てました。 1年 10か月前
本日付でJR東日本本社及び各支社から、2024年3月16日にダイヤ改正を行うとのプレスリリースがありました。
横浜支社関連の内容を、以下記録致します。
■成田エクスプレス号の一部を時刻変更
現行大船駅を早朝に発車する、2本の成田エクスプレス号の運転時刻を後ろ倒しさせます。■踊り子号・湘南号の所要時間を短縮
現行上下2本ずつ網代駅に停車させている踊り子号を、全ての列車が通過する様に変更します。
この為、踊り子号の所要時間が区間により1分~5分短縮となります。
それと別に、湘南号の上り2本で最大4分所要時間が短縮されます。■一部の湘南号の運転区間を短縮
下りの湘南号の内2本を、現在の小田原行きから平塚行きに短縮させます。■相鉄・JR直通線で早朝時間帯に増発
早朝に1往復、海老名~…[ 続きを読む ] -
ホームタウンとちぎが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「常磐線一部区間でワンマン化+α(水戸支社ダイヤ改正)」というトピックを立てました。 1年 10か月前
本日付でJR東日本本社及び各支社から、2024年3月16日にダイヤ改正を行うとのプレスリリースがありました。
水戸支社関連の内容を、以下記録致します。■常磐線一部区間ワンマン化
既に紹介された計画通り、常磐線の土浦~水戸・いわき~原ノ町でワンマン運転を行います。
改正後、以下の定期普…[ 続きを読む ] -
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)小田急電鉄」を編集しました。 1年 11か月前 -
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)京成電鉄」を編集しました。 1年 11か月前 -
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)相模鉄道」を編集しました。 1年 11か月前 -
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)京浜急行電鉄」を編集しました。 1年 11か月前 -
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前以下の施策が施行されていて、またそれぞれフォーラムに記録されましたので編成ノートを建てたくあります。
・相鉄11000系11002×10(11002F)のおかいもの電車ラッピング
・小田急5000形5054×10(5054F)のもころん号
・京急1500形1525編成のさようならエアポート急行ヘッドマーク -
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年前 -
-
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年前先程E233系ハエ128編成に、JAグループ出稿の「国消国産」とのキャッチフレーズで乃木坂46を採用した広告ラッピングが施されていることを目撃致しました。
また今月の内に、E657系K1編成・K17編成に茨城ディスティネーションキャンペーンロゴが貼り付けされていることを目撃致しました。
後者のロゴの場合、フレッシュひたちリバイバルカラーの全編成に貼り付けられていると考えられます。
双方の編成ノートに各々の項目を立てたくあります。
ソースの写真を、後程各形式のグループに用意致します。 -
@kawayuki0917
5000系と5080系について、双方ともにフォーラムをソースとすることができます。
その分の反映お願い致します。
5050系でモケット交換を受けた編成がいた場合は改めてソースをお持ち下さい。 -
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 1か月前フォーラム投稿がありましたので、京王電鉄用の編成ノートに5731Fの京王れーるランド10周年記念ヘッドマークの項目を追加したくあります。
- さらに読み込む
