-
やりいか wrote a new post, カツK460編成機器更新出場, on the site 4号車の5号車寄り 1年 11か月前
11月20日、機器更新を終えたE531系カツK460編成が郡山総合車両センターを出場し、勝田車両センターまで回送されました。
JR 車両動向 > E531系勝田車両センター編成表
路線・系統別 編成表 > 常磐快速線・常磐線・成田線・水戸線 他 編成表カツK460編成がKY出場(少なくともSIVの更新が確認)本日20日、E531系0番台付属編成カツK460編成が郡山総合車両センター(KY)を出場したのが確認されています。10月時点での構内入れ替えと出場時の姿から、指定保全の実施と補助電源装置(SIV)の筐体がダークグレーへと変化しているのが確... -
やりいかが「E257系」フォーラムで「E257系5000番台が団臨で沼津まで入線」というトピックを立てました。 1年 11か月前
本日20日、E257系5000番台オオOM-93編成が団体臨時列車に充当され、JR東海管内の沼津まで入線しました。
E257系の同番台が、JR東海管内の区間に入線するのは初めてです。沼津駅に団体表示で来たけど三島から客扱いするのかな?
ちなみに上り pic.twitter.com/y7mKeeB8dj— 鉄道部長 (@kintetsu1811) November 19, 2023
三島駅に緑E257の団臨おって笑う pic.twitter.com/nGb5Vj1ifq
— トイレの紙秋刀魚 弾丸旅行(鉄道or自転車) (@gun2uke) November 19, 2023
-
カツK417編成が先月の10月18日より運用を離脱しており、ここ最近運用に就いていないようです。
(今月に入ってからも、運用目撃が一度もありません)
高萩の留置線での目撃が複数あり、疎開との情報もあります。常磐線(中距離)・水戸線運用情報常磐線(中距離)・水戸線運用情報10/19
高萩上4にE531系基本編成K417が疎開されました。#高萩疎開情報 pic.twitter.com/P3FxfTZtOw
— まっちゃん (@takahagikijin) October 19, 2023
-
いちさとが「」フォーラムで「Re:マリ308編成」というトピックを立てました。 1年 11か月前
2023年11月30日から大阪環状線とJRゆめ咲線で運用予定のラッピング電車ですが、本日、323系モリLS20編成へのラッピングが確認されています。
323系LS20編成に、大阪・関西万博ラッピングが施されていました。まだ一部の車両しかラッピングが完了していない状態でした。
当ラッピング車は11/30から走るようです。 pic.twitter.com/Ig7YullJkj— 快速|出町柳 (@karafuto0701) November 16, 2023
これが環状線で走る万博ラッピング…?
違和感…笑 pic.twitter.com/r5chIkIeNN— きょーぞの (@A12_Hana) November 16, 2023
-
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系高崎車6両編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 11か月前
-
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系高崎車6両編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 11か月前
-
本日、タカC4編成6両が大宮総合車両センター本所に入場しました。
要検の為とみられます。11/15
回8766M
211系 C4編成OM入場 pic.twitter.com/a49H0W6vSQ— PFファン (@ef65_PFfan) November 16, 2023
-
本日16日、315系3000番台(4両編成)C107編成とC108編成が、併結した8両編成で日本車輌製造豊川製作所を出場しました。
所属表記が省略されているものの、過去に出場した編成の先例から、神領車両区への配置(シンC107編成・シンC108編成)と思われます。2023.11.16
315系3000番台 C107編成+C108編成
日車出場試運転 pic.twitter.com/SnhiVmJfVS— Inari Express (@inari_red) November 16, 2023
315系C107+C108 日車出場試運転、豊川引込線着済。
豊橋側幌付き。今年度分の残り4編成は、今年中に出そうですね。神領、キャパ大丈夫?
中央線・関西線に続いての営業運転は、どこになるのだろう。 pic.twitter.com/0a4clJxtXH— L (@L54370395) November 15, 2023
-
いちさとが「JRの車両その他(東日本エリア)」フォーラムで「FV-E991系がJ-TREC横浜から出場」というトピックを立てました。 1年 11か月前
東京ビッグサイトで1両が陸送の上で展示されたFV-E991系HYBARIですが、本日、2両に戻されて総合車両製作所横浜事業所を出場しています。
今後、武蔵中原へ返却されることになります。 -
やりいかさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 11か月前
-
やりいか さんがノート「2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました 1年 11か月前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 1年 11か月前
-
やりいかが「E235系」フォーラムで「クラJ-28編成が営業運転開始済み」というトピックを立てました。 1年 11か月前
今月9日に、新潟車両センターから配給輸送されていたE235系1000番台付属編成クラJ-28編成ですが、13日の600S(逗子発東京行き)で営業運転に就いているのが確認されています。
床下機器超ピカピカのできたてのE235を発見!
それに対して反対側は結構走ってる車両!
差がすごいw pic.twitter.com/fUBOAzvlsj— かなと (@JYJJ_KNT) November 14, 2023
総武線・横須賀線E217系運用情報 -
-
いちさと wrote a new post, 転用先が変更された209系先頭車, on the site Kumoyuni45 1年 11か月前
10年ほど前は、商業誌に車両の転用計画が普通に載っていました。京浜東北線からの209系転属も同じで、鉄道ファン誌2009年9月号に全車両の転用先が掲載されました。
しかしながら輸送計画(今後のダイヤ改正など)に関わる部分は、自治体との交渉や株価などにも関わるため、類推されないような記載方法とされていました。
商業誌の編成表では、ナハ54編成(横須賀線ホーム開業に伴う南武線増発用)の種車であるウラ46編成は、全車両が[…]
-
やりいかが「E233系」フォーラムで「E233系5000番台が内房線上総湊以南で営業運転」というトピックを立てました。 1年 11か月前
本日12日、京葉車両センター所属のE233系5000番台を使用した、千葉県誕生150周年記念パレード実施に伴う臨時列車が運転されました。
E233系5000番台が内房線の上総湊以南で営業運転を行うのは初めてと見られます。今回は館山まで営業運転をしています。
なお、9月11日にはE233系ケヨ517編成が内房線の館山まで試運転を行っている姿が確認されていました。2023/11/12
千葉県誕生150周年記念パレード開催に伴う臨時列車
E233系5000番台 ケヨ505,518,519編成上総湊から南へも営業運転
天気には恵まれず曇り多めでした pic.twitter.com/crbd506wRE— みなみちば (@local_boso) November 12, 2023
https://twitter.com/s69496976/status/1723533390824280101?s=46&t=KD1Rp…[ 続きを読む ]
-
いちさとがフォーラム「E231系が横浜線で夜間試運転」の「E231系」というトピックに返信しました。 1年 11か月前
10日未明の試運転では、東神奈川まで入線したことが確認できます。
八高川越線用のE231系3000番台、昨夜は横浜線で試運転
横浜の夜景を横目に見ながら、普段は会うことの無い京急や京浜東北の車両にご挨拶
気付けば北は東北本線の小金井、南は横浜線の東神奈川、西は青梅線の奥多摩とあちこちへ脱走していて面白い車両になってきました pic.twitter.com/BvkTfGDljE— Roots (@shimotsuke24) November 10, 2023
-
やりいか が「
701系/E721系」グループに投稿しました。 1年 11か月前
昨日、構内試運転を行ったアキN17編成が本日出場、本線試運転を行っています。
701系N17編成 #AT出場
【2023/11/10㈮】#ATゲート https://t.co/w04rUcjtUw pic.twitter.com/hOPUzDTQd9— ひたり (@hitariba) November 10, 2023
-
いちさとが「E231系」フォーラムで「E231系が横浜線で夜間試運転」というトピックを立てました。 1年 11か月前
本日未明、八高川越線向けE231系3000番台ハエ44編成が、横浜線内で試運転を行う姿が目撃されています。
同編成は所定拝島夜間留置で、横浜線内まで1往復しています。先月、相模線のE131系500番台がしています。
【異常事態】八高線E231系が試運転表示で、八高線から八王子駅中線に入り、折り返して横浜線へ進入!!!! pic.twitter.com/if6PmASD9I
— ハチキク (@hachikiku) November 9, 2023
-
やりいかさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 11か月前
- さらに読み込む
