りんかい線直通

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 6か月前

    コツS-23編成が東京総合車両センターへ入場しました。2005年製の編成最初の2周目の装置保全となり、機器更新工事の有無が注目されます。

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 7か月前

    東京総合車両センターへ入場していたコツS-15編成ですが、本日機器更新未施工で装置保全を終え同所を出場しました。機器更新工事が本格化する中、今後機器未更新で保全を通す編成が出る可能性もありそうです。


    またコツK-07編成、ヤマU37編成も同所に入場しています。

  • B修8000 が「E235系 グループのロゴE235系」グループに投稿しました。 4年 7か月前

    クラJ-09編成とクラF-09編成が本日営業運転に投入されました。


    https://loo-ool.com/rail/S/#dialog

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 7か月前

    E231系マト車1本が横須賀線帯になってるのが確認されてます。
    ※画質お察しで編成番号がわからないので一旦グループに残しておきます。

    • ほしけー さんが4年 7か月前に返信

      フォーラムで上げてるやつかもしれませんが、編成はマト139編成で、E217系の更新色と似てる塗装のように見えます。

    • BLT さんが4年 7か月前に返信

      ありがとうございます。
      現在下書き段階ですがトピック上げました。

  • ほしけー が「E351系/E353系 グループのロゴE351系/E353系」グループに参加しました 4年 7か月前

  • B修8000 が「E235系 グループのロゴE235系」グループに投稿しました。 4年 7か月前

    クラJ-07編成ですが、27日を最後に運用に入っていないようです。
    https://loo-ool.com/rail/S/34/20210301/
    https://loo-ool.com/rail/S/34/

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 7か月前

    ヤマU523編成の前照灯がLED化されました。
    https://twitter.com/komachir1/status/1375228115731943425
    E231系は4編成、E233系は2編成の換装が確認されています。

  • 南瓜西瓜 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 7か月前

    ケヨMU31編成が回8392Mで回送されています。
    列車番号は他では京葉線E233系東京入場回送に用いられる番号で、同じように総武線を走行しているようです。
    目的地が気になりますね。

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 7か月前

    3月18日より武蔵小金井に回送されていたトタ青661編成でしたが、4月1日に同所を出場、昨日より運用復帰した模様ですhttps://twitter.com/Metrapi313/status/1377142819601588225?s=19

    • Haikawa さんが4年 7か月前に返信

      前列の青660編成同様に、ホーム検知、TASC装置が追加された模様です。

    • 南瓜西瓜 さんが4年 7か月前に返信

      ありがとうございます。編成ノートに反映させて頂きました。

  • ぶるーすかい が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 7か月前

    フォーラムの未承認と被っていたら申し訳ないのですが、2000番台マト8編成が武蔵野線経由で中央線を下っているようです。列車番号表示の9432MはE231系の元マト118編成のNN入場回送時でも使われています。

  • ほしけー が「205系(東日本エリア) グループのロゴ205系(東日本エリア)」グループに投稿しました。 4年 7か月前

    コツR1編成が大宮総合車両センターを出場しました。

  • ほしけー が「205系(東日本エリア) グループのロゴ205系(東日本エリア)」グループに参加しました 4年 7か月前

  • あおみどり が「205系(東日本エリア) グループのロゴ205系(東日本エリア)」グループに投稿しました。 4年 7か月前

    若干時間のたった話題ですが、24日から29日にかけて宇都宮線宇都宮~黒磯間で日光線塗装Y6編成の代走が確認されています。
    以前別の方にまとめていただいた通り(https://4gousya.net/notes/21957)日光線色は予備なし、湘南色が日光線・宇都宮線の共通予備となっており、日光線が宇都宮線の黒磯口を走行するのは非常に稀な例です。
    25日と29日には湘南色との8両編成の運用にも充当されました。


    ;[ 続きを読む ]

  • あおみどり が「205系(東日本エリア) グループのロゴ205系(東日本エリア)」グループに参加しました 4年 7か月前

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 7か月前

    ヤマU-587編成の前照灯がLED化されました。E231系後期編成の中では初めてと思われます。

  • みつおれ が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 7か月前

    ミツB12編成がOMに入場しました。
    同編成の前回検査は2017年の指定保全なので、装置保全目的の入場と思われます。
    https://mobile.twitter.com/JM___Catalina/status/1375333493744431107

  • ととめ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 4年 7か月前

    勝手ながら、JR事業用車についてグループ分けさせていただきました。以後宜しくお願い致します。

  • 八トタ233 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 4年 7か月前

    普段使用している東小金井駅にて、ホーム延伸に伴うポイント移設に進捗が見られました。
    撮影した写真も併せて、フォーラムに投稿しようと考えているのですが、なにぶん最近参加させて頂いたもので、分類等どのようにすれば良いものか確認したく、問い合わせた次第です。
    お忙しいとは思いますが、ご助言等何卒宜しくお願い致します。

    • BLT さんが4年 7か月前に返信

      @233

      設備ネタですので、設備・路線カテゴリがあるのでそちらでよろしいかと思います。
      ご自身で撮られた写真もグループの設備・路線カテゴリがあるのでそちらにアップロードしてください。

  • 八トタ233 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 4年 7か月前

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 7か月前

    ヤマU525編成の前照灯がLED化されたようです。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました