-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年前
@resorthamakaiji
入出場の登録ですが、画像付きのソースでお願いします。 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系高崎車4両編成 最終出場一覧」を編集しました。 2年前
-
B修8000 さんがノート「2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました 2年前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年前
-
カツK403編成が郡山総合車両センターへ入場しました。指定保全と機器更新が行われるものと思われ、更新改造が行われていない基本編成は残りカツK409編成(休車)のみとなります。
-
@elwvu0iagj89978
@sab_aka_totu
補足ですが、画像付きのものでお願いします。画像なしであれば、入場後数日は様子見となり、すぐの反映は出来ません。 -
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年前
@sab_aka_totu
入出場投稿ですが、ソースは公開されたもの(X(Twitter)/Instagram/You Tube/ブログ)やメディア写真を使用して下さい。それが供給出来ない場合は、登録されても反映出来ません(鍵アカウントの場合はこちらで相談して頂けると助かります)。-
@elwvu0iagj89978
@sab_aka_totu
補足ですが、画像付きのものでお願いします。画像なしであれば、入場後数日は様子見となり、すぐの反映は出来ません。 -
8/17
恩田入場回送
92K 5050系5158F検査(重検)のため、東急5050系5158編成が元住吉検車区→長津田車両工場と回送されました。
武蔵小杉駅・大岡山駅にて pic.twitter.com/0RpWsU1VZ9
— Sテレビ局 (@S69496976) August 17, 2023
X(Twitter)で5158Fで検索かけたら出てきました。
-
-
@122pjtgdamp15g
手動で手間もかかりますので、大変助かります。一応入場は直近のものだけでも大丈夫ですが、出場は特定可能なものは全て記していただければ嬉しいです。 -
-
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 2年 1か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 2年 1か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E257系500番台 最終出場一覧」を編集しました。 2年 1か月前
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 1か月前
@myuta20070109
211系などの手書編集のノートですが、入場日記録も消さずに下の過去データ欄に残しておいてください。
https://4gousya.net/notes/31612 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系高崎車4両編成 最終出場一覧」を編集しました。 2年 1か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 1か月前
-
B修8000 さんがノート「2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました 2年 1か月前
- さらに読み込む
