-
さくらなつみつ♪ wrote a new post, 7300系7326×2・8300系8304×6リニューアル, on the site 4号車の5号車寄り 3か月 1週間前
10月2日、阪急7300系7326×2(7326F)・8300系8304×6(8304F)がリニューアル・主要機器更新を終えて正雀工場を出場し、試運転を行いました。
私鉄 車両動向 > 阪急7300系 編成表
私鉄 車両動向 > 阪急8300系 編成表阪急7326F+8304Fが正雀出場(リニューアル)10/2、阪急電鉄7300系C#7326×2R+8300系C#8304×6R(7326F+8304F)がリニューアルを終えて正雀工場を出場しました。C#7456が中間車化されC#7956に改番されたほか、C#7326の貫通扉の窓が大型化さ... -
京葉通快 wrote a new post, トタH56編成6両が10両化(G車4両試運転-24), on the site 4号車の5号車寄り 3か月 1週間前
E233系トタH56編成がグリーン車4両を組み込み、10月10日に豊田から国府津まで試運転を行いました(TsdTsd’51~52)。
JR 車両動向 > E233系豊田車両センター編成表
中央快速線サロ4両がトタH56編成に組み込まれ公式試運転10/10、E233系のサロE232/E233-51と52のグリーン車2組4両(TsdTsd'-51・52ユニット)が、トタH56編成6両に組み込まれ、10両で公式試運転が行われてます。 -
南瓜西瓜 wrote a new post, 「中央快速線グリーン車連結に伴う動き」を更新, on the site 4号車の管理より 3か月 1週間前
中央快速線においてE233系のグリーン車組み込み準備改造や地上設備の整備などが完了し、ついに12両編成の運行が開始されました。サービス開始時期も「2025年春」と改めてプレスリリースされ、度重なる延期も止まることになりそうです。
今後はグリーン車の組み込みが本格化する為、それらの動きや反映できていなかった今までの動きを反映する為、JR車両動向の「中央快速線グリーン車連結に伴う動き」を更新しました。更新コンテンツ
中央快速線グリーン車連結に伴う動き中央快速線、青梅線のグリーン車組み込みに関するE233系の車両動向をまとめています。 -
さくらなつみつ♪ wrote a new post, N700SオサJ48編成日本車輌出場, on the site 4号車の5号車寄り 3か月 1週間前
N700SオサJ48編成が日本車輌製造豊川製作所を出場し、10月2日から11日にかけて浜松工場まで陸送されました。
新幹線 車両動向 > JR東海 N700S編成表
路線・系統別 編成表 > 東海道・山陽新幹線 編成表N700S J48編成が陸送搬入10/2~10未明の日程でN700S(2次車)J48編成がメーカーの日本車輌製造を出場し、浜松工場まで陸送されました。偶数番号であり、通例だと大阪配置になります。 -
さくらなつみつ♪ wrote a new post, N700SハカH5編成日本車輌出場, on the site 4号車の5号車寄り 3か月 1週間前
N700SハカH5編成が日本車輌製造豊川製作所を出場し、9月6日から9月11日にかけて博多総合車両所まで陸送されました。
新幹線 車両動向 > JR西日本 N700S編成表
路線・系統別 編成表 > 東海道・山陽新幹線 編成表幹ハカH5編成が陸送搬入9/11までに、N700S(2次車)幹ハカH5編成が博多総合車両所に陸送搬入されました。JR西日本のN700Sは2024年度から2028年度まで16編成が投入される計画です。 -
みやがわがフォーラム「コキ73形による自衛隊輸送が実施」の「JR貨物の車両(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 3か月 1週間前
輸送されたのは96式装輪装甲車(96WAPC)と見られます。
行路は~で、東京タまで輸送されました。
自衛隊輸送はおよそ3年ぶりです。
国土交通省主催の有識者会議「今後の鉄道物流のあり方に関する検討会」で、2022年7月にとりまとめられた中間報告では、自衛隊の物資輸送などに関するがあり、自衛隊関係では、「2024年度に実施予定の大規模演習における貨物鉄道利用に向けた打合せ」を行うとされていました。2024.10.14
4072レ 自衛隊装甲車輸送
EF210-347+コキ73-3+コキ73-1 pic.twitter.com/a6b9a1fThi— ゆーたろー (@yutaroCOCdisney) October 14, 2024
-
京急京成鐵が「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「東京メトロ9112Fが新木場へ臨時回送」というトピックを立てました。 3か月 1週間前
本日、東京メトロ9000系9112Fが新木場車両基地(新木場CR)へ臨時回送されました。
B修繕を行う可能性があります。2024.10.14
9112F 新木場入場回送 A982S9112FがB修工事施工のため本日新木場車両基地まで回送されました。9000系へのB修工事施工はこれで12編成目となります。 pic.twitter.com/SF0fNOtFBB
— TRTA (@TRTA2686) October 14, 2024
-
みやがわ が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3か月 1週間前
自衛隊の装甲車?とみられる車両がコキ73-1に積載されています。
https://twitter.com/yunosinosukore/status/1845462484943241366 -
ととめが「JR新幹線車両(西日本エリア)」フォーラムで「博多総合車両所で短編成化改造工事が開始(ハカK4編成)」というトピックを立てました。 3か月 1週間前
昨日、博多総合車両所において「新幹線ふれあいデー」が開催され、なっていたハカK4編成の一部号車が「落書き体験」に充当されました。
2024/10/13
JR西日本 博多総合車両所
博多総合車両所公開有料イベント
「新幹線ふれあいデー」
雲一つない青空の下、
ずらりと並んだ新幹線
923形ドクターイエロー(T4編成)の展示も
新幹線ジャッキアップは700系レールスター(E1編成)の先頭車
さらには新幹線落書きも(787-5504・15号車) pic.twitter.com/qhDNlwRsNo— 宮嶋航平 (@Mrxk4ncDaoLBwbd) October 13, 2024
また、同所内と思われますが、日立交通テクノロジーによる「短編成化工事メーカー詰所」が明日から設置される旨の掲示が確認されており、状況から同編成の短編成化工事が始まるものと思われます。
ついに始まるんですね!!!!
N700A 短編成化改造工場!!! pic.twitter.com/g9V3NJYg7F— AKYM① (@akym_0001) October 13, 2024
-
みやがわ が「機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 3か月 1週間前
北陸新幹線延伸に伴う北陸本線分割にともなって譲渡されたキヤ143形を、南福井(ハピラインふくい)、乙丸(IRいしかわ)にそれぞれ分割しました。
乙丸車両基地 キヤ143形 運用状況乙丸車両基地キヤ143形の運用状況を公開しています。【運用状況表】リスト/グリッド切替(初期設定:要ログイン)仕業01/0801/0901/1001/1101/12列車番号南福井車両基地 キヤ143形 運用状況南福井車両基地キヤ143形の運用状況を公開しています。【運用状況表】リスト/グリッド切替(初期設定:要ログイン)仕業01/0801/0901/1001/1101/12列車番号 -
さくらなつみつ♪さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「(検査出場時期)メトロ:半蔵門線(8000系・08系・18000系) 最終出場一覧」を編集しました。 3か月 1週間前
-
さくらなつみつ♪さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「(検査出場時期)メトロ:18000系 最終出場一覧」を編集しました。 3か月 1週間前
-
みやがわが「その他の公民鉄(東日本エリア)」フォーラムで「会津鉄道AT-600形AT601が通常と異なる姿となり出場」というトピックを立てました。 3か月 1週間前
10/11、会津鉄道AT-600形AT601号が重要部検査を終えて本線試運転が行われました。
通常と異なる塗装となっています。x.com2024/10/11
会津鉄道会津線
AT601要検出場試運転
試9708D
試9707DスペーシアXの塗装にでもするのかな? pic.twitter.com/KSMGTvNpW9
— 會鐵 (@Exp723RK) October 11, 2024
-
みやがわが「近畿日本鉄道」フォーラムで「近鉄8A系 第4編成が営業運転開始」というトピックを立てました。 3か月 1週間前
10/13、近畿日本鉄道8A系 第4編成が営業運転を開始しました。
10/7、第1、2、3編成が営業運転を開始しています。10/13(日)
近鉄1252系VE70編成+8A系8A04編成、760レ
近鉄8A系8A03編成、3742レ pic.twitter.com/g3I5Btgw47— うねび (@unebi_5821) October 13, 2024
2024/10/13
1063レ…8A04+VE70
1132レ…8A02ついに京都線に念願のクロスシートが!
昨日からやってるみたい#近鉄運用
#8A系 pic.twitter.com/T2g1kvtLjI— すとてつ (@500_731) October 13, 2024
-
ぶるーすかいがフォーラム「東京メトロ18112Fが日立製作所出場(2年ぶり)」の「東京地下鉄(東京メトロ)」というトピックに返信しました。 3か月 1週間前
輸送票より今回の甲種輸送の着駅が綾瀬駅であることが判明しています。東京メトロ18000系が綾瀬駅着として甲種輸送されるのは初めてです。
同形式の新製出場時の甲種輸送はこれまでの11編成すべてが長津田駅着として設定され着後東急の長津田検車区へ搬入されていましたが、今回は東京メトロ綾瀬車両基地へ搬入される可能性があります。EF210+東京メトロ18000系10B
日立製作所(下松)出場甲種輸送
8862レ 大府駅
2024/10/12 pic.twitter.com/uFJMwE1DRZ— ムーンライト亀山 (@stellvia_f3) October 12, 2024
10/12 その辺で撮影2~
8862レ EF210-340+東京メトロ18000系18112F 甲種輸送
いつもの長岡で pic.twitter.com/hyx1hFnk8P— 可の瑞 鉄道垢⚡️ (@453tonton19256) October 12, 2024
-
南瓜西瓜が「阪急電鉄/能勢電鉄」フォーラムで「阪急C#4051が正雀へ回送」というトピックを立てました。 3か月 1週間前
本日未明、阪急電鉄平井車庫配置の阪急宝塚線向け救援車である4250形C#4051が、8000系C#8030×2RとC#8034×2Rの伴走で正雀まで回送されました。
先週に西宮車庫配置の阪急神戸線向け救援車であるC#4050が回送されており、現時点で残存する全ての4250形が正雀まで回送されたことになります。
昨年に正雀・桂各車庫にそれぞれ配置されていたC#4052・C#4053が廃車になっており、残る2両も廃車の動きが見込まれます。先ほど家から十三駅までウォーキングに行ったら,なんと[4050系,4051号]が回送されてきました。
思わぬサプライズです。 pic.twitter.com/YJs4U4sjZU
— さくや (@nozomi40252) October 12, 2024
2024.10.13
阪急4250形 4051号車(救援車)
正雀入場回送(廃車回送)
8030F+8034F+C#4051 (970号車)平井車庫所属で阪急宝塚線の救援車が
終車後に前照灯&標識灯を点灯し回送されました。
これにより4050形・4250形(920系)は
形式消滅となる見込みです。 pic.twitter.com/Pp2fZ17MBA— 可 燃 性 (@maroonsaku) October 12, 2024
-
南瓜西瓜が「E233系」フォーラムで「中央快速線E233系12両編成の営業運転が開始」というトピックを立てました。 3か月 1週間前
プレスリリースの通り、中央快速線系統で運行されるE233系0番台において、本日からグリーン車2両を増結した12両編成の運行が開始されました。
現時点でグリーン車組み込みを終えている3編成全てが運用に就いており、トタH57編成が23H、トタT24編成が63T、トタT3編成が75T(一番列車)にそれぞれ充当されています。豊田始発562T、T24編成が担当!
その後5時40分発も12両表記を確認 pic.twitter.com/D6miQzP2ps— Hiro.1220 (@HirotoI_1220) October 12, 2024
2024/10/13
ついに始まりましたね中央線グリーン車込運用
初運用は1375T
大月始発が一番列車とはびっくりです乗り心地はいいし振動もないですが車両端の席に座るとデッキからの音が気になるところが唯一の欠点かと思います。
そして始発は一階が暑い… pic.twitter.com/JPzEIGXKAB
— ritsu_train251 (@Ritsu_0113) October 12, 2024
中央線グリーン車組み込み営業運転2番列車T24編成63T運用で先程豊田車両センターを出庫し豊田駅に入線しました!
中央線新時代の始まりです!#E233系 #中央線グリーン車 pic.twitter.com/cIUAGdv4OR— 朱色の快速 (@Timari485) October 12, 2024
-
京急京成鐵 さんがノート「東葉2000系SR無線搭載,前照灯LED化」を編集しました 3か月 2週間前
-
みやがわが「小田急電鉄」フォーラムで「小田急8059×4 運用離脱」というトピックを立てました。 3か月 2週間前
10/11、小田急電鉄大野総合車両所で8000形8059×4(8059F)の小田急ロゴが撤去され、側面の車両番号に赤いテープが貼られた様子が確認されました。運用離脱したものと見られます。
車両番号が覆われていることから、廃車の際に見られる事例と似ていますが、通常であれば89番線に入場した後、クーラーなどの部品が撤去されます。
今回は通常とは異なる工程で廃車作業が進められているようです。10/12
小田急8000形8059F(8059×4)昨日残念ながら廃車になってしまった8059F 今日様子を見に行ったらブランドマークは剥がされ 側面の車番は赤いテープが貼っていました
いつもなら89番線ぶち込んでクーラー撤去作業等行いますが 今回は珍しいスタイルでの行程だなぁと感じました pic.twitter.com/AhWOVSdDJq— おぜんぎょう (@obakyu_e) October 12, 2024
8059Fの小田急ロゴ撤去されてた pic.twitter.com/8FXqXo7J3U
— 小田 (@Odakyu_8059) October 11, 2024
- さらに読み込む
https://twitter.com/yunosinosukore/status/1845464397306790083