-
元京葉線沿線民が「E235系」フォーラムで「E235系1000番台クラF-03+J-03編成が営業運転開始」というトピックを立てました。 4年 10か月前
12/23に幕張車両センターから疎開返却されたE235系1000番台のクラF-03+J-03編成ですが、本日01運用より営業運転を開始しました。
他の編成(F/J-03編成を除いたF/J-01〜F/J-05編成)とは異なり、疎開返却からしばらくしてから、運用を開始しています。さらに、今回は朝から運用についているようで、今までのパターン(返却された翌日の01(2)からの運用開始)から外れた運用開始となりました。
これで現在、鎌倉車両センターに配給されている全てのE235系が運用を開始したことになります。今日の収穫①
朝から戸塚カーブへ。
スカレンジ来たの朝だけだった… pic.twitter.com/zUTDKdsZpA— しっくん (@keio_8000_sikun) December 27, 2020
-
元京葉線沿線民が「E235系」フォーラムで「E235系1000番台クラF-02+J-02編成が営業運転開始」というトピックを立てました。 4年 10か月前
昨日、国府津車両センターから疎開返却されたE235系1000番台のクラF-02+J-02編成ですが、本日01運用(午後)より営業運転を開始しました。
各編成(,,)と同様の形で運用を開始しており、固定パターンかもしれません。
ちなみに一昨日、は、まだ営業運転を開始していません。12/25 1600S
E235系1000番台F-02編成及びJ-02編成の初運用です! pic.twitter.com/H9EAYB0RDm— スターライトリヴァー (@buichijb) December 25, 2020
R2.12.25
1403S E235系1000番台クラF-05編成
1600S 同クラF-02+J-02編成E217を撮影していたら偶然来たので撮りました。
考えてみればF編成の単独走行は営業では初撮影。
あと、第2ペアのロールアウトおめです。 pic.twitter.com/rrDxYoUSTr— 美祢にいろく(相チル写真アカ) (@Mine_Niroku) December 25, 2020
-
12/22からドア故障により運用離脱していたF/J-01編成ですが、本日の09S運用から営業運転に復帰した模様です。
横須賀線E235系1000番台 東京駅発車
普通大船行き #鉄道動画 pic.twitter.com/V9j7q8c3Z3— Noir_Cielの鉄道垢 (@NoirCiel3) December 23, 2020
-
-
元京葉線沿線民が「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「新小岩駅ホームドア使用開始日決定」というトピックを立てました。 6年 11か月前
新小岩駅のホームドアですが、当初10月に使用開始予定が、無線送受信機器の工事により、延期されていましたが、使用日が決定したようです。
2018年12月8日の初電からだそうです。<JR東日本千葉支社>総武快速線新小岩駅のホームドア使用開始時期について 12月4日14時発表 https://t.co/CFBB3XCWSE pic.twitter.com/VqYPvG9P1L
— 鉄道公式リリース by 鉄道コム (@tetsudo_release) December 4, 2018
-
元京葉線沿線民がフォーラム「元マト81編成は改造大詰め 今週中にはOM出場?」の「209系」というトピックに返信しました。 7年前
昨日、大宮総合車両センターの様子を見に行きましたが、ドアの開閉の確認(?)のようなものが行われていました。
撮ろうと思ったのですが、カメラを構えたときには、もう終わってしまいました。 -
元京葉線沿線民が「205系(東日本エリア)」フォーラムで「ケヨM4編成運用復帰」というトピックを立てました。 7年 1か月前
8月21日に、検査のために大宮総合車両センターに入場していた、ケヨM4編成ですが、9月10日に出場し、同月12日に、運用に復帰しました。
回8375M ケヨM4(OM出場)
土呂通過 pic.twitter.com/1ZtqzFV0mc— 工事中 (@8761M_8260M) September 10, 2018
2018/09/18 205系M4編成、M22編成 @越谷レイクタウン
もう撮れる機会なさそう… pic.twitter.com/OprrGhRaQB— に こ た ま (@TKK86O6F) September 18, 2018
-
元京葉線沿線民が「209系」フォーラムで「元ミツC505編成は八高・川越線へ」というトピックを立てました。 7年 1か月前
-
元京葉線沿線民が「209系」フォーラムで「Re:ミツC509編成秋田入場」というトピックを立てました。 7年 3か月前
入場前に、投稿していいとは知らず、ずっと入場されるのを朝から待ってしまった…
その通りで、三鷹車両センターに残る209系500番台は残り4本40両となりました。
また、中央・総武線の菱形パンタグラフの209系はC508編成のみとなりました。
写真に収めたい方はお早めにどうぞ。
209系C509編成中央・総武線での運用お疲れ様でした。
https://twitter.com/Miku39_46/status/1027043538012319744
https://twitter.com/ayashigawa/status/1027014923140792321 -
-
-
元京葉線沿線民が「E231系」フォーラムで「ミツA523編成TK出場」というトピックを立てました。 7年 3か月前
No. 593で東京総合車両センターの工場に入場していた元トウ523編成ですが、7/23に出場しました。新ミツA523編成です。また、7月25日に営業に入っています。
現在東京総合車両センターの工場にて転用改造中のE231系500番台はトウ524編成とトウ525編成となります。
これで三鷹車両センターに所属するE231系500番台は21本となりました。2018.7.23 回6471M E231系500番台ミツA523編成 TK出場
ミツ区到着済み pic.twitter.com/Dzdu8QxJi8— しぼりー (@sibori20) July 23, 2018
東トウE231系500番台現況
トウ524編成の運用離脱とミツA523編成出場を反映させました
転用改造中はトウ524編成とトウ525編成
残り30本切りました pic.twitter.com/0xYVNvTG0L— サンシャイン233 (@sunshineE233) July 23, 2018
-
元京葉線沿線民が「205系(東日本エリア)」フォーラムで「ケヨM17編成運用復帰」というトピックを立てました。 7年 4か月前
検査のために、大宮総合車両センターに回送された武蔵野線M17編成ですが、6月28日に運用復帰しました。
2018年 7/1 武蔵野線撮影
1枚目 1472E ケヨM62編成
2枚目 1550E 同M36編成
3枚目 1632E 同M17編成
4枚目 1654E 同M74編成
M17編成は検査明け後初の撮影、今日はM36も撮れて満足でした。 pic.twitter.com/3EAPQoaT5j— やまぶき (@Chiyo_joban6000) July 1, 2018
-
元京葉線沿線民 が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 7年 4か月前 -
-
元京葉線沿線民が「205系(東日本エリア)」フォーラムで「ケヨM17編成大宮総合車両センター入場」というトピックを立てました。 7年 4か月前
初投稿です。
6月4日を最後に、武蔵野線M17編成が運用についておらず、検査のために大宮総合車両センターに回送されたそうです。
https://twitter.com/ayashigawa/status/1004341258179899392
https://twitter.com/h_i_g_e_mario/status/1004211675904393216 -
-
-
-
